
-
「日本学術会議」をどう考えるか-個人的な見解
102336 pv 762 385 users 354
-
-
科学者が「政治家」になるとき 西浦教授はどこで失敗したのか
3232 pv 4 2 users
-
【悲報】SNSを1日1時間やると、1年間で3000ドル以上損する
2230 pv 4
-
-
【科研費】法政大学の山口二郎先生の研究報告を読んでみた【政治学】
12673 pv 93 1 user 2
-
#科研費 のまとめ
11241 pv 275 2 users 31
-
社会科学に倫理は必須か?
1156 pv 1
-
社会科学に数学は必須か?
14764 pv 18 3 users
-
人文学は役に立つのか?という問いに「正面から」答えることはそもそも可能か
20588 pv 32 1 user 1
-
-
-
日本の「理工系重視・文系軽視」は帝国大学時代からの伝統
6061 pv 14 1 user 1
-
自然現象に潜む複素数についてのツイート
3108 pv 11 1
-
渡邊芳之氏の歴史的背景から探る文系理系論議
7344 pv 13 2 users 6
-
【 #官邸前デモ 】反原発運動の自滅の連続が、強固な安倍政権を作り出した。
65291 pv 1640 68 users 576
-
安倍政権を支えている層
10472 pv 99 8 users 5
-
政治学/政治研究と方法(論)
3479 pv 10 1 user
-
『貧困大陸アメリカII』を読んで
10922 pv 133 2 users 3