
-
憲法解釈は暫定的固定点を追い求める営み―― サンスティーン『合衆国憲法をどう解釈するか』(2023.8)
2504pv 15 3 users 72
-
-
「100人の村で70人が結託して30人を奴隷にするよう多数決で決める」は民主主義ではない、という話「わかりやすい」
196259pv 872 829 users 859
-
-
「明日の自由を守る若手弁護士の会」若手・・・・?
5158pv 33
-
【義務教育の敗北】嫌儲民「俺はIQ140」「表現の自由は基本的人権ではないんだが」→ツッコミ殺到。
14275pv 104 2 users
-
-
なぜ今、臨時国会招集に応じない政府が憲法違反だと言われているかについての解説
10832pv 28 3 users 43
-
果たして「立憲」の意味が分かっててツイートしているのだろうか?
10614pv 48 1 user 1
-
”本多平直議員の処分はおかしい”弁護士や議員から次々と疑問の声が上がる。そして立憲執行部は、立憲主義を捨てた。
26446pv 420 39 users 424
-
-
現憲法下でも私権制限することは可能だって
3640pv 36
-
蔓延防止措置は行政権への全権委任
2571pv 22
-
現行憲法でもロックダウンできると言った憲法学者の意見に賛成を示す人
4405pv 28 2 users
-
国民の理解を得られれば現行の憲法で今以上の外出制限(ロックダウン)が出来るという憲法学者の発言
9402pv 30 1 user
-
「枝野幸男内閣 草」がトレンド入り
4948pv 15
-
「立憲主義」を「オレ基準」でしか語れない面白い人
5192pv
-
【総理大臣にブロックされました】
4814pv 3
-
禁中並公家諸法度を憲法とみなし「徳川家の基本方針は、立憲主義と平和主義」と捉える─/ 『徳川宗家「第19代目」が参院..
5130pv 8 2 users
-
この国で「憲法を守れ!」というと「左翼」になってしまうという社会は本当に謎だと思います。憲法を護るのは左翼なの?
28494pv 28 295 users 144
-
山尾志桜里議員の「立憲的改憲」なる本を読んで。
10086pv 98 2 users 223
-
-
独立?亡命?「カタルーニャの乱」始末記
13679pv 29 12 users 1
-
解散権に制約を課すべきか
43270pv 248 155 users 180