
-
底辺の職業ランキングって現実的にはその労力に見合わずにお金安いよな…。
5001 pv 16 36
-
弁護士をやっている弟が資産を全て銀行預金にしているのだが、その理由が真理すぎて反論出来なかった話
146060 pv 146 502 users 271
-
撮影現場に欠かせないがあまり知られていない仕事「スタンドイン」についてのマンガが反響を呼ぶ
78482 pv 91 185 users 23
-
小学校の作文で「プロモデラーになりたい」と書いたら教師に「そんな職業は知らない」と言われた…模型好きはいまだに不遇?
13530 pv 124 3 users 19
-
-
AV女優・最上一花さん「親が泣くと言われるが泣く親が居ないので羨ましい。母にバレたら搾取される」
36748 pv 84 36 users 14
-
あるジャンルに詳しい人がそれを題材にした作品を楽しめないのは、身近すぎて嘘や間違いなどを許容しにくいからでは?という話
17186 pv 64 7 users
-
-
千と千尋の神隠しの千尋の父がかなり不動産屋っぽい→分かる人にはわかる職業病描写「運転マジで荒い」
77578 pv 36
-
ヨッピーさん「『月収○○○万円稼ぐライターになろう!』的な”お金欲しい欲”につけ込むタイプの塾はだいたい悪徳」
34160 pv 62 34 users 1
-
『いまは漁師は勉強したくない子が選ぶ仕事になった。昔、漁師の倅は漁師と決まってた頃には色んな漁師がいた』という話
56770 pv 174 10 users 33
-
「王政が倒れた」「ギロチン送りかな」Twitter PROの職業カテゴリから「国王」がいつの間にか消滅していて笑う
18316 pv 72 1 user 44
-
美容師との雑談で「小学生のなりたい職業1位がユーチューバーから公務員になった」の話題になったがその理由が意外だった話..
83960 pv 44 49 users 13
-
小説家が、ある新人作家から「宝くじで10億円当たったら小説書くのやめますか?」と聞かれて答えたら、理解できないという..
67219 pv 154 67 users 21
-
「人材」を「人財」って書くノリ、同じく「無職」を「夢職」って書いたら世の中が少し良くなるのでは...?
15365 pv 47 1 user 1
-
初対面の若いクリエイターから「やばwwライターって実在するんだwww」と笑われた
30096 pv 47 1 user
-
「13歳のハローワーク」の「憧れの職業ランキング」でプログラマーを探したらクワガタ養殖よりだいぶ下だった
12265 pv 23 78
-
短冊「ユーチューバーになって年しゅう100万になりますように」→100万円でいいのか?の疑問にアレコレツッコミを入れ..
28704 pv 61 3 users 180
-
-
-
プロ編集による編集者志望の若者に対するアドバイス「君は面白くていい本を読みすぎてる」その真意に納得の声
52967 pv 106 6 users 265
-
-
合コンで「私、秘書やってるんです♡」に対して「私、秘書いる♡」と自己紹介した弁護士の話…「これはマウントではなくユー..
77486 pv 48 4 users
-
ルーマニアで労働法が改正され『魔女』が課税対象に!反対する魔女の中にはマンドラゴラを使い官僚を呪う者も
19158 pv 78 7 users 578