
-
尾畠春夫が福岡県久留米市の大雨被害に登場
617pv
-
【小児科医師が警告】水害後の片付けは子どもにやらせちゃだめ!破傷風、津波肺…危険が一杯!過去には中学生のボランテア事..
5305pv 15 1 user 22
-
-
-
東日本大震災から12年 - 1500kmの被災地行脚をしてみた
編集部イチオシ東京から車で宮城、岩手、福島を周る3泊4日の旅!名所を周りつつ震災遺構などを訪ねる(編集部)
6348pv 12 2 users 1
-
-
-
-
IKEA日本1号店、311の時に帰宅難民を迎え入れ売り物の毛布や飲み物を提供したとても尊い店舗だったようだ
32697pv 56 3 users 18
-
高村武義氏「富野は被災地に足を運ばなかった!何もなくなった被災地を見て愉快な冒険物を描くなんて!被災地に寄り添ってな..
7459pv 22 1 user
-
阪神淡路大震災後、大規模な避難所に山崎パンとおにぎりが届いたときのことをボランティア視点で語る「人数分あるってこと」
42998pv 76 6 users 25
-
「地震のときお風呂に水をためてはいけない!?ましてその水をトイレに流すのは絶対NG」という記事が被災者等から突っ込まれる
13762pv 8 3 users
-
被災地における「魂の殺人」とその現実
4100pv 3
-
【ちょっといい話】熱海土石流災害で泥だらけになりながら救助活動を行う警察官のために、シャワーのボランティアをしている..
8623pv 14 1 user 156
-
子供が道徳で使用した『東日本大震災の際にいらなかった物資リスト』→「善意だって押し売りはアウト」「これはありがたかった」
93982pv 289 52 users 111
-
昔家が全焼してしまった時、カンパという名目で色々な家庭から家の不用品が沢山届いた→その時の経験より『伝えたい事』がと..
211160pv 294 215 users 1561
-
菅直人(かんなおと)元首相と東日本大震災(10年前のTLを辿る試み)
6364pv 90
-
朝日新聞「原発事故、今なおトラウマ 香山リカさん語る心理的被曝」
3088pv 63 1 user
-
-
ボランティアは無償の労働力
2952pv 3
-
-
3/11に釣りリンクを一斉に投稿する様子
3038pv 10
-
【拡散希望】被災地の商店街、マスコミの偏向報道のせいで復活ならず
75209pv 6780 6 users 47
-
つるの剛士
1909pv 1 2 users
-
アマゾン「ほしい物リスト」で被災地支援 避難所の要望を支援者が購入 記事に、「不必要な物が勝手に大量に届けられるより..
4267pv 42 1 user