
-
「先程もお話しましたが」と言う癖があったので「先程のお話につながりますが」に変えるようにしたら相手方に与える印象が良..
18370 pv 73 6 users
-
もーわかってるってばぁ!と一度大きな声を出した4歳児が数秒後…出た言葉に感心する「親を見てるんだろうね」「この子の弟..
46749 pv 41 2 users 6
-
某耳鼻咽喉科『待合室では迷惑にならないよう静かにお待ちください』の意図をとっても優しく伝える注意書きがこちら「言い方..
76039 pv 103 26 users 46
-
-
一流有名メーカーの最高の設備と技術により製造されたこわれせんべいであって、誰も『ハッピーターン』だなんて言ってない商..
40451 pv 89 42 users 59
-
米国人の友人に『Get out of here!』と言われビックリしたがその真の意味を察したのを自分で褒めてあげたい..
171904 pv 139 423 users 85
-
駅でトイレに行きたかったがぼんやりしていたら改札を出てしまう→主語を言わずに駅員さんにトイレに行きたい旨をお願いした..
74468 pv 42 12 users 117
-
福岡の人が使う『なんしようと』にはこれだけの意味が含まれている「ネイティブは口調で判断できる」「言い方と表情で決まる」
12954 pv 84 2 users 55
-
飼い主以外には心を開かないネコチャンVS仲良くなりたいと願って5年目の旦那氏「にゃんトークってこんな辛辣なのも翻訳さ..
63562 pv 49 2 users 4
-
娘が「まずい」でもなく「おいしくない」でもなく「私にはおいしい味じゃなかったかも」と伝えてきた話
20368 pv 28 2 users 71
-
「いかがなものか」「はぁ?なんとも思っちゃいないよ!」
796 pv 1
-
保育士さんがよく使う“肯定の言い換え言葉”「俺も全肯定されたい」「大人にも使えるのでは」
151854 pv 324 953 users 4543
-
会議の開始時間を"ten to two"と言われたんだけどこの言い方初見殺しすぎない?「さらにややこしいのが…」「日..
43732 pv 91 76 users 221
-
「このくらいストレートに伝えるのも大事なのか…」タバコのポイ捨てに困ったビルの管理会社が「言葉遣いが荒い」張り紙を掲..
145569 pv 220 245 users 80
-
-
「前も言ったと思うんだけど」と前置きして話したら相手を傷つけてしまった→「ぐさっとくる」「時には必要」こう言いかえて..
62393 pv 154 2 users 6
-
3個セットのプリンを買った客に「スプーンおいくつご利用ですか?」と聞いたら「いや、プリン三つなんで、三つないと…^^..
71558 pv 138 15 users 88
-
-
「初回1万8000円で人生変えられるって言ったらどうする?」一見悪徳な勧誘のLINE→実は〇〇に誘っているだけだった
52924 pv 54 5 users 181
-
「話が長い。言い訳はいいから、結論から言って」を心理的安全性が高まる言い方に翻訳するとこうなる
119775 pv 256 695 users 111
-
先輩に言われると怖い台詞『あー…いいや私がやる』→共感する声と、この台詞を言ってしまう側の見解など「見限られた瞬間だ..
85666 pv 254 33 users 142
-
小学校の先生が配ったプリントにママが驚愕「3年生への物言いが酷い。脅すなよ」「文字の暴力性」
43194 pv 81 1 user 111
-
「買い占めしてるやつサイテーですよね」と言ったら優しく諭された→その言葉がとても素敵で心に刻む人々
218036 pv 207 328 users 285
-
ご飯は「つぐ」「よそう」「つける」「もそる」など地域によって差があるらしい→TLでは拮抗したりハイブリッド型がいたり
28024 pv 68 6 users 164