
-
写真の解像度は何枚撮っても上がらないが、目の解像度は上がる→行き詰まった時はたくさん目で見ることが大事という話
20327 pv 23 2 users 1
-
【全てを考え直す】#論理ロンリー【批判、意見募集】
742 pv 3
-
私たちの見る世界は脳が「過去15秒間」を平均化した映像だった
6940 pv 8
-
『猫の』という言葉をおぼえた猫さんと、猫柄のスカートを購入した飼い主さんのやりとり「賢さゆえの」
36486 pv 27 3 users 21
-
終末期のおばあさん『窓の外に人がいる』→誰もいないはずだがそちらにスマホを向けたら顔認証が始まったので慌ててカメラを..
89746 pv 93 13 users 28
-
「数学は人間がいなかった時から存在するし人間が死滅しても残る」と言ったら文系の人たちに反論された→様々な意見が集まる
127919 pv 272 453 users 709
-
『コレで遊んでほしい…!』飼い主さんに催促する仕草がほぼ人間の猫さん、おねだりで悩殺「可愛すぎるッ」
73696 pv 55 147 users
-
エピソード記憶(物語 ストーリー ナラティブ)と人間の認識
1267 pv 9
-
猫さん『足裏のこの感触は…トイレ!』お待ち下さい!と懇願する事態、経験した人が割といた「あー!違うんです!」
73676 pv 48 25 users 42
-
会食は「高級料亭で会席料理を囲んで商談接待すること」ではなく「ファミレスで2名以上で飯を食うこと」だと認識していない..
187667 pv 1209 438 users 3106
-
-
『いじめは起きるもの』と認識して学校のシステムに反映されている例→日本のスタンスとの違いが話題に「初動がホント早い」
165916 pv 626 483 users 1777
-
AIがジョークまで身に付けてきた?ナスを革靴と認識してしまう「置き方わざとだろ」「人間でも間違えそう」
18161 pv 27 152
-
-
PS4にSSDを接続してもエラーが起きるのでググったら「ゆっくり刺すとUSB2.0、素早く刺すとUSB3.0に認識さ..
173426 pv 751 745 users 3108
-
-
弱っている方・疲れている方を助けたツイートを見た心理士の方による「事前に約束を決めておいてほしい」という話
53505 pv 118 14 users 315
-
AIの認識をだませる『敵対的機械学習』の話がもうSFの世界「人間には同じ画像に見えるのに」
113591 pv 516 404 users 1036
-
我が子が鬼滅アニメ鑑賞時、母はいつも音だけ軽く聞きながら家事など→雑なコンテンツ認識になってしまった結果をご覧ください
73312 pv 79 4 users 1
-
海外の人とリモート会議をしていたら『変なノイズ音』を指摘され異常がないか調べたらアイツらだった「日本の風物詩」
180470 pv 337 236 users 97
-
複数の翻訳は世界線を分岐させる
711 pv 3
-
人間特性ライフハック~個性は価値を生むきっかけとなる。~
529 pv 1
-
人間特性ライフハック~沈黙から見えるヒトの肯定力~
700 pv 3
-
『なぜ世界は存在しないのか?』への書評
882 pv 2
-
「Aのせいではない」とだけ書くと「Bのせいだ」と読む人が多い
2491 pv 2