
-
自分の手を造形する課題で自分の手を作ったら「リアリティが無い」と講評が最悪→リアルよりリアリティが大事という話
33441 pv 27 3 users
-
「少しヤル気を見せると次々やらせようとするからイヤ」という放課後デイ利用児の感想に社会人も頷きたくなる
87576 pv 90 5 users 30
-
作文の末尾に「今回の気づきを今後に活かしたい」みたいな「ちょっといいこと」を書いてしまのは小学校からの指導のせい?
24615 pv 34 2 users 30
-
家庭科で出たコーディネートの課題で、トラックに引かれる前の米津さんを書いて提出してみたら
111651 pv 25 3 users 17
-
レポートの季節ですね
1211 pv 4
-
高校の時「『羅生門』の続きを書け」という課題が出た→上手に書ける人との実力の差を感じた話
187382 pv 329 36 users 454
-
「通学時間はもったいない!往復3時間なら課題が終わる!」不動産屋の広告がぶっ刺さってしまう人々。→「やめてくれ…」「..
28482 pv 51 1 user
-
大学のデザイン科で出された「紅茶課題」のパッケージデザイン、頑張ったから見て→商品化希望の声「待ち時間を楽しく過ごせ..
69759 pv 100 26 users 604
-
課題の絵が絶対に間に合わないので、「ちゃんと描いたけどデータが重くて読み込めない」で乗り切ることにした
78141 pv 22 5 users
-
外にいる時はやる気に溢れてるのにいざ帰宅すると何もできない「TwitterとYouTubeの無限ループ」
17103 pv 31 1
-
-
「ひとり作家を選んで文章を書け」という学校の課題で教師が「ただし作家本人に話を聞くのはやめるように」と釘を刺した理由
64863 pv 60 28 users
-
マスク会食「着脱は2時間で65回」 実際に試して分かった効果と課題 記事に、「意外と面白い。正論も多め。結果的にはや..
40736 pv 63 22 users 550
-
とある中学校で受験生出された宿題『憲法40条まで書き写す』が非効率的なのではと話題に→過去に同じ宿題を出された人多数..
16128 pv 82 1 user 76
-
-
自粛中の小3音楽の課題が難しいなと思ったが、先生の工夫で楽しく取り組めそうと絶賛の声続出「素晴らしい課題」「反応も楽..
94133 pv 140 69 users 1224
-
いつまで続く子の放置…休校中の学校・教委の対応は?
62016 pv 253 77 users 260
-
休校中のわが子が勉強を頑張るための、家庭での秘策や体験談を募集してみた。
8538 pv 22 217
-
人間特性ライフハック〜問題との対峙と対処について〜
2561 pv 1
-
中学校の頃、【『羅生門』の続編を想像して書け】という課題にみんなが下人目線で書いていく中で、先生に「凄く面白くて困る..
79340 pv 149 104 users 113
-
Wikipediaを丸写ししたレポートに辟易した教授『Wikipediaの〇〇という項目に書いてある内容は正しいのか..
37831 pv 223 10 users 303
-
課題で「自己紹介しなさい。ただし本当のことを書いてはいけません」というのを出したら面白いことになった「絶対楽しいやつ..
69041 pv 130 29 users 119
-
粋な「夏休みの課題(物理)」が出される
5858 pv 5 1 user