
-
国会図書館に来たけど、数百円の交通費で利用できる東京近郊の人たちとは研究の土台が違いすぎる→他の地域との「知識のアク..
180109pv 218 55 users 144
-
卒論1本8万字、修論1本16万字!これが日本一文字数を書かせる本郷社会学です
1927pv 4 2 users
-
-
学者コメンテーター志望の大学生
1733pv 18
-
「幸福度は収入がある程度を超えると飽和する」わけではない?その後に出された論文の結論がわりと身も蓋もなかった
31592pv 74 15 users 331
-
「自分を信じて限界を超えてください」とプロンプトに添えるとAIの出力が精度向上すると明らかになった話…界隈では「松岡..
23755pv 86 188 users 32
-
学部修士は研究計画の立て方や論文の書き方の授業をしないのにゼミで教員からフルボッコにされる「必修で教えた方がいい」
11532pv 20 28 users 14
-
「日本の研究はもはや世界トップクラスではない」Nature誌に日本の研究による世界への貢献力低下を指摘する記事が公開..
37661pv 100 34 users 102
-
【ハード注意】昔、中学校の理科室で「男性の盲腸除去したスペースに仮の子宮作れないか」という論文を読んでから狂気に取り..
60090pv 74 59 users 11
-
オープンアクセス義務化への反応
2530pv 6 1 user
-
「排便時に便器中から発見されたミミズについて」という報告を学会誌に投稿したらアクセス数ランキングがずーっと1位になっ..
86807pv 82 43 users 182
-
研究者への「せめて博士号を取得するか、国際査読誌に論文を1本でも載せてから言ってほしい」という批判は妥当なのか
6740pv 2 2 users
-
【論文】アルツハイマー病の作家の文章を分析した結果が興味深い
2763pv 3
-
社会学者 vs 出版社・著作権
5647pv 20 52 users
-
アブストメモ(2023年8月前半)
899pv 1
-
日本では一ヶ月かかる論文を海外は7日で書き終える→まさかの”音声入力”がカギ
27127pv 37 58 users 39
-
『クラフトビールの今とこれからを真面目に考える本』という同人誌がガチの論文だった
19210pv 75 154
-
ニコ動で活躍の「鹿先生(JPSikaDoctor)」による原典偽装
9564pv 79 3
-
注目論文数でイランに抜かれた、って話題だけどイランは普通に教育・科学面ではすごい国なんだぞって話
19218pv 39 3 users
-
-
巨大たこ焼きを作るための論文が賢さの無駄遣いで面白い話…他の変わり種の論文やプリンのヤング率を聞いた人も
13797pv 20 3 users 3
-
反ワクチンが示したワクチンが安全な根拠
2507pv 10
-
アブストメモ(2023年7月後半)
995pv 1
-
「常温超電導体LK-99は、査読なしに論文投稿できる『arXiv』が後押しし、超速で検証できた」という論(反論も)~..
13031pv 28 2 users