
-
トロッコ問題のジャパニーズビジネスマン的な正答はコレだと思う「選べんくなった」「とりあえずストゼロ飲む」
648346 pv 322 47 users 235
-
元Microsoft社員の「雇ってはいけない人」の基準の切れ味が鋭すぎて泣ける「頭はいいが物事を成し遂げない」
639882 pv 762 893 users 882
-
【更新】立花孝志ひとり放送局の株を買い占める謎の人物が現れる
502071 pv 1682 668 users 801
-
日本の家はどれだけ暖房を効かせても肝心な部分の断熱がダメで暖かくならない→海外では使用禁止の国もある代物らしい
482400 pv 752 913 users 727
-
日本人の英語力の低さを嘆いて『学校の授業を英語でしろ』っていう人がいるが、母国語で教育を受けられなかった国は悲惨な事..
445926 pv 8744 347 users 3632
-
そろそろ慣れてきたサイゼの紙注文「いっそタッチパネルにして〜」と思っちゃうが、だいぶ先を見据えた理由があるっぽい
427561 pv 379 42 users 252
-
というか韓国がいきなり旭日旗問題を言い出すまでふつうに旭日旗で応援してたんだよ。
426415 pv 22 2 users 47
-
コンサルに「社員が『他責思考』なせいで売上が伸びない、どうにか『自責思考』に考え方をかえさせたい」と質問した回答がこちら
392333 pv 247 307 users 413
-
「誰と旅行しても最後ちょっと嫌いになる」という意見に共感の嵐!一方で全く分からないという人も一定数いてその断絶が原因..
375571 pv 270 318 users 432
-
【圧縮版まとめ】バンブーエルフって何
360820 pv 2530 26 users 179
-
有名建築物「都城市民会館」の解体で行政を批判する声→市職員「私たちは10年取り組んできたが限界だった。その間あなた方..
342056 pv 1592 303 users 4649
-
宿泊施設の人が「旅先で予定してたものが見られなくてイライラする人が最近増えてる」と言ってた→確認作業になってきてる?
329431 pv 473 456 users 396
-
納期ギリギリに10割の質で仕事を提出orかなり早めに6割の質で仕事を提出、どちらのスタッフを評価しますか?
314916 pv 485 569 users 936
-
褒められて育った人間、会社で怒鳴る人がいても「こいつ頭おかしい」と思うらしく、萎縮してしまう我々とは全く違う...
313454 pv 436 596 users 2428
-
散歩中「わんちゃん撫でても大丈夫ですか?」と聞かれた時に飼い主が感じていること→さまざまな意見が集まる
312320 pv 256 63 users 996
-
仕事納めの病院でカップ麺が配布→ナースステーションで暴動発生「これは深刻な院内対立」
306592 pv 318 176 users 1777
-
日本の公園では「なんとなくそこに居る」がしにくい空気が強くて厳しい→だからお店が「フリ」をしてるのでは?
305830 pv 248 550 users 69
-
文芸評論家はかく語りき。他賞の最終候補作品を排除するのは、「新作が書けない」「編集者の要求に応えて書き直す力がない」..
301951 pv 47 27 users
-
ダムの緊急放流への誤解と今後の課題
290892 pv 698 57 users 1217
-
【現場猫】あれ、労力の割に稼げない副業頑張るよりこっちのが得なのでは...?「そうだよ」「だから生産性が...」
288259 pv 152 127 users 224
-
『カルトを論破してはダメ』教授が教えてくれた理由が恐ろしい。→「素直に逃げよう」「警察を頼ろう」
275058 pv 754 85 users 1661
-
この闇バイトの受け子のメモの異様なプラス思考はどこから生まれた?「学校的な価値観の延長線」「いやむしろ逆?」
274670 pv 361 324 users 21
-
茶碗に米粒を残した状態で「完食」する人は完全悪ではないけど相容れられない、という話に意見続々
265017 pv 1086 635 users 968
-
「業界用語がどこでも当たり前だと思うな」大学に着任して最初のFDで『FDって何の略ですか』って訊いたら笑われてしまった話
262588 pv 371 320 users 1473
-
コミケ帰りのバス内で疲れ寝ていたらいつの間にか真っ暗な車内に4時間閉じ込められてしまう
261207 pv 123 40 users 22