
-
【キューガーデン:大英帝国植物政策の司令塔】-西欧の生態資源支配の最終形態-
7055 pv 174 34 users 44
-
小林和幸編『明治史研究の最前線』読書メモ
459 pv
-
『傑作民俗学漫画10選』――平成後期から令和にかけて――
82097 pv 240 442 users 63
-
-
-
日本画の挑戦者たち @山種美術館 館長・山崎による作品紹介
1552 pv 10 200
-
道成寺伝説をモチーフにした小林古径《清姫》(山種美術館)全8点 作品紹介
5220 pv 72 4
-
水を描く展@山種美術館 館長・山崎による作品紹介
2000 pv 22 187
-
日本保守思想の本質は仏教と神道の奇跡的ハイブリッドと捉えると理解しやすい
2455 pv 3
-
そんなね近代の歴史に挑戦するようなコトを軽々しく言っちゃいけないですよ
2647 pv 9
-
横山大観展@山種美術館 館長・山崎による作品紹介
3375 pv 40 1 user 150
-
映画「龍三と七人の子分たち」の評論
942 pv 1
-
川合玉堂展@山種美術館 館長・山崎による作品紹介
5770 pv 32 124
-
零戦と熊本城〜近代日本の歴史と平和の礎を考える〜
6236 pv 111 3 users 17
-
Lot.n歴史カフェ「桃介と安左エ門 水の王と炎の鬼」
669 pv
-
近代建築史-第1編 西洋近代_読書まとめ
2653 pv 1
-
カジュアルヴォートで選挙の投票率を上げよう+カジュアルブロック実践論(おまけ)
1878 pv 2
-
-
「アーリア人」とは何だったのか?など、歴史を学ぶ姿勢について 【中国史】【遊牧民の歴史】【インダス文明】【印欧語族】..
9051 pv 34 8 users 1
-
東浩紀さんの『悪魔と裏切者: ルソーとヒューム 』の感想から〈冷戦後のネット社会〉で求められる知性、ルソー派宣言(2..
8474 pv 33 2 users 2
-
《「私とあなたは違う人間だ」という確認》
1001 pv 10
-
仏教だけでは近代化できない、という話の続き。(未編集時系列表示版)
3575 pv 25 1 user 8