
-
コンビニでおばあさんが「ハガキ用の切手はいくら?」と聞くも店員さんが「言えません」と謎に突っぱね続けて揉めていた→ど..
209774pv 498 361 users 309
-
-
-
埼玉県戸田市の病院と蕨市の郵便局の2か所で発砲・立てこもりテロ事件発生
3335pv 5
-
結婚式の招待客から次々と「美しい切手」がついた返信が届き、重大なミスをやらかしたことに気付いた人「ほんと反省してる」
115280pv 88 45 users
-
旅行貯金が「迷惑ではないか」との意見があったので、誰にも迷惑をかけない旅の記念の集め方を伝授します→経験者や関連事業..
394462pv 113 55 users 179
-
旅先でちまちま100円入金をしておくと記念になるしまさかの時にも役立つよ、というお話「こんな楽しみ方が!」
482868pv 227 53 users 914
-
プラモを郵送する時に「模型」と書いたら窓口で確認された→危険物が関係していた
41855pv 85 3 users
-
-
郵便局で「94円切手を50枚ください」といったら潔いほどなんのデザインもない切手が出てきた→この切手はかなり使い勝手..
227714pv 161 203 users 3522
-
港区から4月4日に投函された郵便物が江東区の家に普通郵便で届いたのが4月10日なんだけど今の普通郵便ってこんなに遅い..
46857pv 109 9 users 3
-
郵便局がポストの正確な位置情報を把握できていないので、ポストマップと連携するとのこと
58059pv 253 277 users 235
-
古のオタクが懐かしむ定額小為替、出版社の全プレ用に現役利用されている「正直キツイが転売ヤー対策になっているのでは」
71189pv 325 32 users 70
-
郵便局年賀寄付金が赤いのはポストが赤いから?
955pv 4
-
【注意喚起】日本郵便が天候の影響による大規模な引受停止を発表
30716pv 111 2 users 15
-
郵便局に黒歴史の薄い本を丸ごと溶かせる「書類溶解サービス」があった!大事な薄い本の保管サービスも
64504pv 252 25 users 62
-
小規模な郵便局、昼休みに窓口を閉める方針「困る」「交代制にすれば」「人手が足りない」様々な意見
57881pv 83 7 users 4
-
【ノンフィクション文学】接客業は自分を犠牲に客と向き合う仕事。当たり前と思わず感謝したい。
26322pv 121 6 users 195
-
「飛脚の方が早い?」郵便局で封筒を出そうとしたら「神戸から京都までは2日、東京までは5日」かかると言われた
157986pv 344 445 users 385
-
家に来てくれる宅配業者別モニターインターホンへの映り込み評価がわかりすぎる
164364pv 57 7 users 21
-
【狂気】郵便局の掲示板が怪文書化してて怖い...→実は梅干しの広告だったことが判明「これは分からない」
124694pv 31 4 users 34
-
おたく老人会「学校帰りに定額小為替ください」って田舎の郵便局で言うと怪訝な顔をされたのは今となっては昔の話じゃが...
30178pv 43 1 user 3
-
子供さんを連れて郵便局に行ったら、局員のお兄さんが“ぶっちぎり優勝”した話「尊い」「結婚して!」
117859pv 67 193 users 50
-
郵便はがきと同じ料金で送れる封筒・郵便書簡の需要が激増し工場が対応できなくなったため折り加工が無くなり、手で折る手間..
152215pv 225 231 users 134