
-
マンションの郵便受けのところに不要なチラシを入れるゴミ箱があるんだけど、どうやらみんなピザ屋のチラシだけは捨てずに持..
27386 pv 13 1 user 29
-
海外で言う"日本人の寿司屋に行きたい"は技術的な理由よりも『衛生観念の違い』が大きい話
58251 pv 85 48 users 1
-
“アジフライがおかわり自由”のアジフライ定食「強すぎ」「東海の神秘」→みんな何枚食べられるのかな?
23197 pv 53 33 users 57
-
「4000円ぐらいの居酒屋が一番ハズレを引く」に同意の声「肉バル、創作、ダイニングはハズレ」
56183 pv 149 59 users 2
-
来日した外国人に「焼いた餅を食べたい」と言われたら一体どこに連れて行けばいいんだ→ご期待に沿えそうなお店が集まる
438567 pv 271 91 users 81
-
食欲と性欲同時に満たせないのに接待にしゃぶしゃぶが使われていたのはなぜ?→「飲食店」であることが大事だった
38476 pv 12 1 user
-
子供の頃から焼肉屋は客に調理させてるのになぜ高いのか?と思ってたけど「客が好きに焼いても大丈夫」へのコストなんだと分..
188346 pv 77 30 users 11
-
京都駅前の「しおこうじ〇〇」みたいな感じの飲食店のレビューに「塩麹のメニューが全く無くて意味不明」っていう低評価があ..
26280 pv 43 4 users 66
-
"松屋の食券機UIがわかりにくい"ツイートからおよそ2週間で改善の兆しが見えて好評価「こういうの大事」
176117 pv 118 58 users 487
-
静岡県にあったアダルトショップが華麗なる転身してたのがとても良かった「この決断力は見習いたい」
43192 pv 42 2 users
-
同じ値段なのに性別によって食べ物の盛りを変える飲食店。「鰻でやられた」話も…
7453 pv 2
-
「いつもありがとう」と覚えてくれてる店より若干塩対応のほうが好きになる心理、これなんで?「個として認知するな...!」
77628 pv 82 75 users 24
-
あまりに安すぎるので見えてる地雷か?と思いつつ食べたランチが美味しすぎて「これは家賃払ってない味だな」どころじゃない..
116816 pv 110 131 users 39
-
「ラーメントークンは持っておくべきか」サイゼがキャッシュレスに対応する一方で天下一品は現金払いに戻しつつある件
32052 pv 60 17 users 20
-
ワインと鍋 お客様からの声5
2565 pv 3
-
駐日ジョージア大使がスシロー少年に言及「一人の少年の過ちに大勢で追い討ちをかけるのではなく、更生に導く社会が強い社会..
6811 pv 36 2 users
-
人の本性が見たいなら「その人が有利な立場にいるときに相対的に弱い立場の人に対する振る舞いを観察する」のがいいです
42396 pv 70 2 users 24
-
iPad で注文する店を見ると「多機能な製品をこんなことに使うの?」と一瞬思う→結局iPadがコスパ最強らしい
93125 pv 113 43 users 39
-
ワインと鍋 お客様からの声4
3323 pv 1
-
今日からサイゼリヤのパスタの大盛りが消えたらしくこの世の終わりを感じる皆さん
89776 pv 136 3 users
-
中学生だけで焼肉は迷惑!!飲食店の迷惑・危険体験続々「会計で金払えず」「卵で過呼吸」「飲まない」
10342 pv 26
-
回転寿司で茶碗蒸しを3つ注文したら店員さんに確認された→理由を知ると納得「この注文で確認された」
381639 pv 172 134 users 15
-
ザガットサーベイ掲載のインド料理店のカレーには全然見えない画像
2810 pv 1 user
-
朝食バイキングで離席したら食事が全部片付けられてしまった→1人外食に多い悲しい事故を防止する工夫が好評
92368 pv 86 1 user
-
授業中はとても不真面目な態度の学生がバイト先の飲食では圧倒的な働きを見せていた
164395 pv 74 10 users 41