昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

情シスをしていると「モニターの端子が抜けていただけ」みたいなことが多く腹が立ったので尊敬する先輩にどう思います?と聞いたら意外な答えが帰ってきた

親が相手だとしんどいこともある
227
ゆうせい @Yusei_Matumoto

情シスをしていると端子がつながっておらず、「モニターが映らない!なんとかしろ!」といった事を言われる。あまりに腹が立ち尊敬する先輩にどう思います?と聞いた。返ってきた言葉は意外なもので、「こういう(馬鹿な)方がいるおかげで、我々がご飯を食べれるで、むしろ感謝すべきですよ。」と。

2024-05-16 03:30:58
ゆうせい @Yusei_Matumoto

しがない情シス部員です。リプなどはお気軽にどうぞ。

そういうこともあるよね

ゾンソン @zonson956

非IT情シスのワイ、現場の皆様のおかげでおまんま食わせてもらい、パソコンの大先生の立ち位置ができてるので頭が上がらない x.com/Yusei_Matumoto…

2024-05-16 18:45:40
まめぞう @mamezo__san

これはホントにそう。こんなくだらないトラブル解決でお給料が出る(しかもコンビニやファストフードより高い)のは有り難いと、いつも感謝しております x.com/Yusei_Matumoto…

2024-05-17 10:27:46
miwa@⭐️NoKobeNoLife⭐️ @miwa_bndwmn

私、割とそういうのを「解決させた」という事実のみにフォーカス当て「ヨシ👉」としちゃうんで、滅多に腹たったりしないんよね。。 丁寧に教えて次回やり方わかってくれたら儲けモノ、みたいな。 だいたいこういうのに出くわすまでに10人くらいは感謝してくれるユーザとやりとりするもんやし。 x.com/yusei_matumoto…

2024-05-16 20:49:58

これはボーナスステージ

姫子 @wotasyo

@Yusei_Matumoto 片手間で対応終わるのでむしろボーナスステージ

2024-05-16 20:53:51
めんだこ☺︎🦖1y《転売ヤー除外検索》 @hiyokonohon

@Yusei_Matumoto vlookup使えるおじさんとして事務員の席に居座っているので、皆さんが詳しくなると困るのです😅

2024-05-16 08:37:29
ゆうせい @Yusei_Matumoto

@hiyokonohon そうなんです。この件以来、ずっと馬鹿なままでいてくれと思うようになりました(笑)

2024-05-16 08:43:19
こなた⚽🐆😈🐻🐟🔮🇻🇳 @gumi_gumi00

@Yusei_Matumoto えくせるが使えない人に合わせた業務量で振られてるおかげで、楽に定時で帰れるのでたまに頼られるくらいは別に😇

2024-05-17 01:49:21

専業じゃないと辛い

月間150時間 @gekkan150h

@Yusei_Matumoto そういう連中の相手だけして、 他の仕事を一切しなくていいならアリかな。

2024-05-17 14:21:29
Enkelados @o_enkelados

@Yusei_Matumoto 確かに専門職だとそうかも知れませんね。 私の場合は、別の主たる業務に加えて、片手間で情シスの真似事をやらされてるのでその境地には立てません……

2024-05-17 11:18:55
S (ツイートはスレッド全体をご確認ください) @esumii

自分が給料をもらえるならいいんですが、給料をもらってる(何ならこちらが料金を支払っている)本来の担当がわからなくて、担当でない自分が代わりに無料でやったり教えたりする毎日(いけない x.com/yusei_matumoto…

2024-05-16 17:47:41
将監😷🧼💉💉💉💉💉🇯🇵🇺🇦🌏️ @shougen1964

@Yusei_Matumoto 小さな会社になると情シス的なことやらされてる割りには仕事の一貫としては認識されず、○○さんなら当たり前に解決できるみたいな認識で只の奉仕になってることもあるのが嫌だ。 「再起動してからこっちに話持ってきて」

2024-05-16 23:40:18
Sou @BSea71

インフラでもなんでもないのにネットワークが繋がらない現場に駆り出されて色々調べさせられそうになったけどそもそもアダプタが動作してなかったのでパソコンの電源抜いて端子周り掃除して再起動したら直った。 一週間くらい止まってたらしい。さすがとか言われて白目。 x.com/Yusei_Matumoto…

2024-05-16 08:02:28
うさみこ@愛犬好き @usamiko

・本業側に立つと情シスには感謝もするが、お客さん相手で余裕がない中トラブルがあるとイラっとくる(情シスは八つ当たりされている、坊主憎けりゃ袈裟まで憎くなる) ・これで情シスがお金を取ってたら、毎度あり!と言えてCSの観点が醸成されるのでは? ・なので、有料ヘルプデスクサービスをすべき x.com/yusei_matumoto…

2024-05-16 17:05:29

ストレスは高まっていく?

さわむら @shun1s

一方で「こういう(馬鹿な)方の介護」ってめちゃくちゃストレス溜まるので、十分に待遇がよくないと心が磨り減ってしぬ x.com/yusei_matumoto…

2024-05-17 18:01:15
◇該当するユーザーはいません◇ @ToMoKioon

「念のため一度電源ケーブルを抜き差ししていただいてもよろしいでしょうかー?」の一言だけでチャリンチャリーンと音が鳴るおしごとも、やりすぎるとこちらまで頭がおかしくなってくる。 x.com/Yusei_Matumoto…

2024-05-17 15:51:49
T.MOTOOKA @t_motooka

「モニターが映らない、助けて」という他分野の専門家は確かに我々の飯のタネであり、感謝するのが良い🙇‍♀️ でも「なんとかしろ!」と言ってくるような奴が感謝の対象になることは絶対に無いよ😙 x.com/yusei_matumoto…

2024-05-16 17:50:00