昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

小学生の頃は天王はるか(セーラーウラヌス)の性別が分かりませんでした…変身前は男らしい服装で口調も男性的だし、あの頃は女同士で恋人なんて予想すら出来なかったし…

原作で初登場した後、アニメで声聞いてドンピシャすぎる…!!って興奮した思い出
130
クロス @shoot_drive

懺悔します 小学生の頃ははるかさんの性別が分かりませんでした セーラー戦士だけど変身前は男らしい服装で口調も男性的だし、あの頃は女同士で恋人なんて予想すら出来なかったし… 同い歳の従姉妹は「ウラヌスは男の子になりたいから男っぽくしてる女の子」って言ってたけど pic.twitter.com/1jO0Bvh9wH

2024-05-18 00:36:41
拡大
OROCHI_TUNGUS @OROCHI_TUNGUS

@shoot_drive 原作では「男でもあり女でもある」って言ってたので両性具有っぽい描写がされてましたね

2024-05-18 00:41:47
クロス @shoot_drive

@OROCHI_TUNGUS ただ、後々マジで肉体を変化させて男の姿と女の姿を使い分ける連中が出てくるんですよね… pic.twitter.com/FsHHPOVNt9

2024-05-18 00:42:57
拡大
OROCHI_TUNGUS @OROCHI_TUNGUS

@shoot_drive こ、こいつらは宇宙人なので…

2024-05-18 00:53:14
クロス @shoot_drive

@OROCHI_TUNGUS そのせいで上の二人からは色々怪しまれてて不仲でしたよね… メイン5人はどちらとも仲良いから板挟み

2024-05-18 09:41:04
サユ @G6ujLo

@shoot_drive @OROCHI_TUNGUS 原作だとまたそこの設定違うんですよ

2024-05-18 08:05:35
サユ @G6ujLo

@shoot_drive @OROCHI_TUNGUS アニメと原作そこら辺内容が別物すぎるんで、 旧アニメ 日常は男、チェンジは女 原作、新アニメ 男装する女性 まぁセーラー戦士の設定のひとつに変身状態は前世の状態って設定があるんで、スリーライツ達は旧アニメでは女になってるんです

2024-05-18 17:09:23
瀬渡 @LightSeren

@shoot_drive FF外から失礼します。 アニメ版ではボーイッシュな女性、原作版では両性具有です。 似たような生き物にスターライツがいますが、彼らは変身前は男性、変身後は女性です。

2024-05-18 09:57:09
クロス @shoot_drive

@LightSeren 原作ではそうなんですか!? そう考えるとアニメは色々配慮したんですね…

2024-05-18 09:57:36
瀬渡 @LightSeren

@shoot_drive そのようです(;´∀`) でも、敵側のゾイサイトとクンツァイトのカプ(BL)はアニメオリジナルだったと記憶しておりますので、配慮かどうかは微妙なところかもです; とりあえず、当時としては先進的だったのでしょうね… pic.twitter.com/wtpkd33Zs4

2024-05-18 10:18:27
拡大
悟世 @gosei_son

@LightSeren @shoot_drive 配慮というよりは、子どもに「両性具有」という概念が難しいと考えた、という感じですかね 原作にないカップリングは様々あるのですが、原作にも実はBLの番外編があるので同性愛等はOKと思われます〜

2024-05-18 23:19:01
レイオン @reion0114

@shoot_drive 中の人の演技こみですげぇんだよな

2024-05-18 00:47:37
クロス @shoot_drive

@reion0114 シンジが有名になりすぎてヘタレ男役のイメージが強いけど、緒方さんの本日はウラヌスや蔵馬みたいなクールで凛々しい役なんですよね…

2024-05-18 00:49:20
レイオン @reion0114

@shoot_drive 緒方さん某異世界転移アニメでもまぁ凄かったし pic.twitter.com/FgoGRM3n4p

2024-05-18 00:52:11
拡大
クロス @shoot_drive

@reion0114 エメロード姫が緒方さんと知った時に耳を疑った… イーグルはまだ分かりやすいけど、イーグルとエメロード姫がどう聞いても結び付かない…

2024-05-18 00:56:05
青猫屋 @akatsukiseisaku

@shoot_drive @reion0114 声優マニア姉が言うには「セーラームーン」初期は緒方さん「1回こっきりでやられる敵役」でよく出てたそうです。 1970年代からのアニメ好き姉はEDテロップ読むの速い。(ビデオ普及してないので)作画監督どころか原画動画マンまで追える…。

2024-05-18 17:40:15
クロス @shoot_drive

@akatsukiseisaku つまりゲストキャラからレギュラーに昇格…

2024-05-18 17:46:27
青猫屋 @akatsukiseisaku

@shoot_drive ちびうさの中の人が 「セーラームーン最終回及びその前の数話」 セーラームーン役だったそうで (三石琴乃さんが喉を痛めたと放送当時テロップが出たと姉が荒ぶっておりました) 「セーラームーンは気になる声優さんをモブとかで使ってみて採用する事が多いみたい」 と姉…。

2024-05-18 18:40:37
🇯🇵第4のペロリンガ🎌🗾🚰 @4perorinnga

@shoot_drive 私はセーラームーンのゾイサイトを男なのか女なのか分からなかった時期がありました。

2024-05-18 07:45:49
クロス @shoot_drive

@4perorinnga 男同士でイチャイチャしてましたからね…

2024-05-18 07:46:45
たく様©終身名誉ステイホーマー @takustrongstyle

@shoot_drive ワイは↓ですね。。。 ミシュランマンスーツネキかと思ったらミシュランマンスーツアニキw 美少年狙いだし…こんなん初見じゃわからんw pic.twitter.com/bGu7fPLQlk

2024-05-18 13:31:17
拡大
拡大
拡大
拡大
クロス @shoot_drive

@takustrongstyle 石田さんの声がまたマジで女っぽく聞こえるんですよね… 子供の頃はフィッシュ・アイは女性声優かと勘違いしてました…

2024-05-19 00:22:27
阿部やの字@鬼滅の刃で歌マクロス計画(※休眠中) @hawkemblem

@takustrongstyle @shoot_drive こんにちは! しかもこれ、中の人、石田彰さん…なんですってね… 鬼滅の刃、猗窩座…震

2024-05-18 13:35:00
たく様©終身名誉ステイホーマー @takustrongstyle

@hawkemblem どうもです! もう当時の声出ないとどこかでおっしゃられてたみたいですけどねぇ。。。 ホントはそんな事無いんじゃないか?って思ってしまいますよ。

2024-05-18 17:02:53