正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

イギリスで出会った乗り物「ポッド」が近未来感たっぷりと話題に!体験した人に乗り心地を聞いた

未来感があってワクワクする!
15

イギリスで見かけた「ポッド」という乗り物が「未来感がある」とX(Twitter)で話題だ。

乗り心地が気になる

ヒロコン(@V570)さんが画像と共に紹介した「ポッド」は、イギリス・ロンドン郊外にあるヒーススロー空港からシスルホテルに移動する際に活用されている乗り物だという。

乗り込んでボタン押すと自動運転を開始するようで、ドライバーレスであることや丸みのあるフォルムが未来感たっぷりでワクワクさせてくれる。

Xでは「5年前に乗りました! まだあったとは! 乗り心地悪いですよね(笑)」という体験者の声をはじめ、「見たことないけど、効果音はシューーーブフォンな気がする」「1回は、乗ってみたいかも。映画とかアニメの宇宙カプセルみたい」などと、さまざまな感想が寄せられていた。

実際にポッドを利用した感想について、ヒロコンさんに詳しく聞いてみた。

アトラクションのような楽しさがあった

ポッドに乗ることになった経緯を教えてください。

ポッドのことは全く知りませんでした。

ヒースロー空港での乗り継ぎのため、たまたま空港に近いシスルホテルを選んだのですが、ホテルへの経路検索結果に「ポッド」の選択肢があり、「???」と思いながら利用することにしました。

案内経路の通りに進んでいくと、空港駐車場の離れに未来感のある乗り場が突然現れるのが面白かったです。その未来感にテンションが上がり、Xに投稿した写真を撮りました。

ホテルまでの乗り心地について詳しく教えてください。

乗車手順は簡単ですぐに発進できましたが、乗ってみると振動が多くガタガタと揺れ、曲がる際には結構な重力がかかり、乗り心地はお世辞にも良いものではありませんでした。

ただ、それも含めてアトラクションのような楽しさがあり、良い思い出になりました。

乗り心地はイマイチのようだが、機会があればぜひ乗ってみたいものだ。

記事中の画像付きツイートは許諾を得て使用しています。
15