
-
【決勝進出】とにかく明るい安村さんがイギリスのオーディション番組で準決勝敗退...その理由に「こればかりはしゃーない」
151008 pv 94 59 users 905
-
修学旅行、引率の先生は一人約8万払うと会社員の夫に言ったら「有り得ない」と言われた→様々な意見が集まる
392469 pv 75 75 users 148
-
「話が通じない」とはどういうことか?→「今日はいい天気ですね」と話しかけられた時に、こう答えるべきではないという話
271277 pv 93 47 users 47
-
でもpixivで20年近く前のスーパードマイナーキャラをイラスト生成AIでせっせと増やしてたAI絵師を見た時は「よ…..
196849 pv 52 5 users 31
-
先生が学生にゼミ用のノートを買い与えた理由に衝撃を受ける人々「どうやって受験勉強してたのか気になる」
25068 pv New 10 30 users
-
台湾のYouTuberが「日本の不味いチェーン店」を紹介して炎上してたけど、これは台湾人の味覚の理解に役立つ話なんじ..
83966 pv 23 67 users 76
-
昨日散歩中に「ホーホケキョ」と聞こえたのでいくらなんでも遅くない?と思ってネット検索してみたら予想外に辛かった
16659 pv 5 2 users
-
ある漫画家の休載理由が「こんな休載理由ははじめて見た」という内容だったがほぼ全員が「仕方ないね」となっていた
35556 pv 6 2 users
-
-
-
吉野家の牛皿を知らないアメリカ人から見ると組み合わせの殆どが理解不能らしい「何でこんなにサラダがあるの」
27741 pv 4 1 user
-
なかやまきんに君が陸上自衛隊第1空挺団に行ってきたが馴染みすぎてるしなんならきんに君を凌駕する筋肉の隊員が平然といる
25302 pv Up 7 1 user 5
-
ヒトは地球上で最も持久走が得意な動物だ…その割には水を飲むのが苦手じゃね?→こういう理由があるのでは?
39846 pv 11 16 users
-
「近年このような黒い変な物体のついたウマヅラハギが釣れており調べたい」研究者の呼びかけに全国から情報集結
72517 pv 6 32 users 1
-
-
-
単純作業をさせるとその人の性質が現れる「黙ってコツコツ」「自動化する」→スタンスが色々あって面白い
21821 pv 3 4 users 1
-
水出し紅茶が流行っているが紅茶は熱湯で淹れて飲むことが前提なので輸入されるときも細菌の検査はされていないらしい「水出..
17539 pv 8 1 user
-
『美味しい英国』という言葉を見かけたが、英国の鉄板ジョークで“ロンドンで美味しい食事を取る方法”というものがある
18769 pv 8 20 users
-
-
漫画 ヤングケアラー問題…👧👵⁉️おばあちゃんっ子集まれ〜!
8262pv 1
-
「日本の擬人化コンテンツが美少女モノばかり」に疑問符…「風神雷神図が浮かぶ」「鳥獣戯画」「ヘタリア、刀剣乱舞、ミラク..
39111 pv 17 42 users 28
-
美大で講師の先生に「上手い人が多くて困っちゃいますw」と自虐的に話した時に言われたことが自分の視野を広げてくれて今で..
22114 pv 5 3 users 1
-
-
飛行機で緊急事態が起きたとき、慌てて救命胴衣を膨らませてはダメ「機内に取り残される可能性」
8499 pv New 3 1 user
-
茄子だけでガッツリごはんが食べられる!茄子を使ったTwitter人気レシピ
5561 pv 7
-
-
お坊さんが出仕の帰りに法螺貝を片手に電車に乗っていたら若いお姉さんから「戦ですか?」と言われた「お姉さんのセンスが凄い」
37188pv 12 17 users
-
きゃりーぱみゅぱみゅさん、ライブ中ファンにサインするもインク切れで何も書けず→そのファンの熱意により世界で一つのサインに
7225 pv New 1 user
-
-
コンビニパンのリベイクやパン以外での使用用途を紹介したトースターの世界『マツコの知らない世界』で紹介された最新商品情..
19951 pv 8 13 users 18
-
-
子どもの修学旅行の日程表に馬好きにはたまらないパワーワードが「俺が行きたい」
19539 pv 3 1 user
-
テコまる先生の「おもしろドラ絵シリーズ」の最終回がエモさ感じる大長編で謎の感動
13512pv 7 26 users 27
-
-
-
-
漫画家「ブログのネタが無いな…せや!架空の家族作ろう!」→「精神を病むからやめなされ…」
11899 pv 5
-
東京の水害対策は計画性がない?→計画的にまるまる遊水池みたいな扱いをされてる区ならあるんですよ...
26434 pv 6 1 user 1
-
-
コロナ後遺症の論文について色々見てたら、パネルディスカッションの司会者の写真が凄すぎてそれどころではなくなった
16743pv 5 1 user
-
ハンガリーにはモップにしか見えない犬種がいて泳ぐとこんな光景になります「きゃわわ」「新たなUMAかと」
8494pv 3 1 user
-
元の会社で上司と折り合いがつかず、評価もイマイチだったが転職したトントン拍子で出世「同僚や上司によって全く変わる」
29050 pv 6 28 users 27
-
「初めての付き添いなし洗車機」のツイートに添えられた写真を見て思わず声が出てしまう皆さん「負けないで…」
39848 pv 4 1 user
-
【漫画】女子の体操服が盗まれてホームルームが終わらないクラスの話→「何この…なに?」
12102 pv 1
-
「神戸」の読み方、神戸市のせいで主流の読み方が忘れられてる説ある
5506 pv 2 1 user
-
日本の住所もやばいが世界には「そもそも住所って概念がない」ところもある、って話「郵便物はどうする?」
29614 pv 13 8 users 35
-
FGOで「オーディール・コール」始動。ミッション報酬大盤振る舞いや突然のマシュ宝具強化にユーザーが困惑
4991pv 5 1 user 7
-
-
-
King Gnuのタバコ休憩の件から考えるに、行ったことがない人にとってライブは全くの別世界なのかもしれない
47221 pv 7 2 users
-
柳沢慎吾さんの「警察無線」ネタ、時代に合わせて変わってる…?という説が話題に→別にそういうわけではなかった
18928 pv 8 2 users
-
「ミツバチについて勉強する園児たち」→「ちっこくてかわいい」「ミニオンみたい」
12635pv 1 1 user 1
-
-
AIで100日チャレンジを行うAI絵師さんが話題に
3225 pv 5
-
-
料理の擬音ってよくわからないの多いよね、「モロモロと分離する」って何???「実際見ると合ってると思う」
12791 pv 4 2 users 1
-
漫画 謎に良いキャラだった和食屋の女将さん。雰囲気もステキだなあ、、え!?
16118pv 2 1 user
-
青木あのね先生の「マッチングアプリで出会った女性とねんごろになる話」の男女の解像度が高くて沁みる
55048pv 14 54 users 43
-
唐揚げが食べたいときに検索したら「カリウム不足だから野菜を食べよう」と「唐揚げは疲労回復最適だから食べよう」の情報が..
14442 pv 11 1 user
-
-
エレコムの公式キャラになれるか?えれこ誕生
1977pv 1
-
2歳の時起きたら誰もいなくて泣きながら家中探し回ったことがあり、ばあちゃんは今でも何時に帰るかの書置きを残してくれる..
27086pv 1 2 users 1
-
水出し紅茶が流行っているが紅茶は熱湯で淹れて飲むことが前提なので輸入されるときも細菌の検査はされていないらしい「水出..
8 1 user -
『美味しい英国』という言葉を見かけたが、英国の鉄板ジョークで“ロンドンで美味しい食事を取る方法”というものがある
8 20 users -
FGOで「オーディール・コール」始動。ミッション報酬大盤振る舞いや突然のマシュ宝具強化にユーザーが困惑
5 1 user 7 -
関東でも東京都心から見て『郊外』と言えるのは国道16号線の内側ぐらいまででそこから外れると地方のほうが栄えているとこ..
8 -
実写版リトルマーメイドのフランダーが地元ではよく唐揚げや南蛮漬けにされてる魚そっくりでショック
4 -
「目覚ましにしたいのでモンハンで一番咆哮がうるさいモンスターを教えて」という知恵袋をみんなで助けよう!
3 -
単純作業をさせるとその人の性質が現れる「黙ってコツコツ」「自動化する」→スタンスが色々あって面白い
3 4 users 1 -
きゃりーぱみゅぱみゅさん、ライブ中ファンにサインするもインク切れで何も書けず→そのファンの熱意により世界で一つのサインに
New 1 user -
漫画家「ブログのネタが無いな…せや!架空の家族作ろう!」→「精神を病むからやめなされ…」
5 -
美大で講師の先生に「上手い人が多くて困っちゃいますw」と自虐的に話した時に言われたことが自分の視野を広げてくれて今で..
5 3 users 1 -
昨日散歩中に「ホーホケキョ」と聞こえたのでいくらなんでも遅くない?と思ってネット検索してみたら予想外に辛かった
5 2 users -
なかやまきんに君が陸上自衛隊第1空挺団に行ってきたが馴染みすぎてるしなんならきんに君を凌駕する筋肉の隊員が平然といる
Up 7 1 user 5 -
【漫画】女子の体操服が盗まれてホームルームが終わらないクラスの話→「何この…なに?」
1 -
ある漫画家の休載理由が「こんな休載理由ははじめて見た」という内容だったがほぼ全員が「仕方ないね」となっていた
6 2 users -
「神戸」の読み方、神戸市のせいで主流の読み方が忘れられてる説ある
2 1 user
画像ピックアップ!
-
【森めいた部分】農家がブロッコリーを無駄なく使えるレシピを公開→独特なフレーズに反応してしまうみなさん
13652pv 7 2 users
-
「この武器知ってる~」自衛隊のとある装置に見覚えのある特撮ファンの反応「実現してたのか」
16712pv 4 1 user 37