リオ五輪閉会式に登場したキャラクターはよく考えられたメンバーだった

キャプテン翼は南米で人気なのか
28
まとめ 安倍首相がマリオに!音楽は中田ヤスタカ!キティもドラえもんも登場したリオ閉会式 リオ五輪の閉会式にて行われた引き継ぎ式。マリオ、ドラえもん、中田ヤスタカ、Rhizomatioks、椎名林檎…などなどワクワクする演出がいっぱいで東京五輪への期待が高まりました。 動画の見逃し配信はこちらから見れます http://sports.nhk.or.jp/video/element/video=28114.html 170852 pv 631 893 users 1992
セノにゃん @ceno_sougou

閉会式で出てきたキャラクター、国外で人気のキャラが選ばれてるんだよな。

2016-08-22 20:01:45
はる @HaruxGnal

オリンピック閉会式はNHK見逃し配信で見たんだけど、日本すっっっごい素敵だった(´∇`) 格好いい演出とアニメをいい感じに混ぜてたよね!アニメに頼りすぎず、でも海外に知名度が高いキャラを有効活用してる感じ!! あと小池さんがすごい美しかった…。いいアピールになったろうな(´ω`)

2016-08-22 20:55:41
エンドケイプ 🛸 (Endcape⚡) @endcape

#閉会式 の安倍首相の安倍マリオ動画、特に各キャラクターで心揺さぶる方向性が 翼くん→南米 パックマン→アメリカ ドラえもん→アジア キティ→ヨーロッパ マリオ→世界 という感じがしてパワーバランスが非常に良かった。 #オリンピック

2016-08-22 13:43:04
SOW@ @sow_LIBRA11

オリンピック閉会式、ドラはアジアでは特に絶大な人気、キティちゃんは欧州では記念硬貨に採用されるほど、キャプ翼は中東系で人気が高く、マリオは米国で知らぬ者なし、各資産価値は一兆円を越えると言われている。いやマジで、ゲイツがキティちゃん6千億で買い取ろうとしたけど断られたからね。

2016-08-22 13:02:12
ゐで @ide_mrna

ゲイツが!?と思ったら、こういうサンリオ社長へのインタビュー記事によると、1994年頃、マイクロソフトの創業者・ビル・ゲイツに、ハローキティのデジタル化権を6000億円で買収しよう、と申し込まれたが、キティの資産価値は1兆5000億円であるとの理由で断った(Wikipedia)

2016-08-22 19:46:36
ビデ機能 @nekama_final

閉会式のやつ、単に有名キャラクター出しときゃいいだろというものではなく、キャラが印象に残るようにちゃんと役割持たせて活躍させて、更にそれ以降のパフォーマンスもキッチリ高いクオリティのものをお出しして全方面バランスよくまとめて盛り上げた辺りが大変えらいと思います

2016-08-22 20:14:20
雨竜大樹@C103 2日目 東3サ18ab @taiki_uryu

東京の街並みと海外からの評価が高いアニメキャラとか入れて、首相がマリオに扮してといろいろ詰め込んでるけどテンポ良いし楽しいね。考えた人すごいわ

2016-08-22 17:49:01
えるく @dds_ke8084

リオの閉会式でマリオが出てきたのはネタ振りなのかな。つまり東京の開会式でまた出てくるとか。 どうせなら色んなゲームキャラを少しずつ出演させてくれると夢がある

2016-08-22 20:30:15
カンクロウ @kan_dq1

閉会式の東京PRの映像 よーく見直してみると石川五右衛門まで出てるんだな 海外でも有名なのかは知らないがw こういう隠しキャラ的な演出も凝っていていろいろおもしろい

2016-08-22 19:54:35
ミカサ・ツカサ@ぼっち・ざ・らいふ @mikasa_tsukasa

東京オリンピックのセレモニー…海外の人達が「???」なるようなアイドルやアーティストが出るなら…ゲームやアニメのキャラの方が、海外の人達にウケるんじゃないかと思った。

2016-08-22 19:17:42
アガサ @dq10agatha

リオ五輪の閉会式を少しだけ観ました。 マリオとかドラえもんが出てきて、ゲーム・アニメ・マンガのキャラクターが世界の舞台で通用する時代なのだと思いました。

2016-08-22 20:19:22

初めて日本のキャラクターと知った人も

ナヲキ @maliikto

つーか、Twitterとかで「マリオってアメリカのキャラでしょ?」とか「日本のキャラだとは知らなかった」って日本人を散見

2016-08-22 20:21:25
鳥茶丸@1日目 東チ-16b @toricha_maru

リオの閉会式によりマリオが日本国外のキャラだと思ってた人がいる事実が明るみになり非常に動揺している

2016-08-22 20:40:59
小夜 @P_ystmkt

マリオを海外のキャラクターだと思ってた人がいるってマジか!?って思ったら、家族も海外キャラだと思ってた…。

2016-08-22 20:23:02
みん @15stmy

マリオを海外のキャラだと思ってる人が若干数いたらしいし、キティちゃんやなんかが外資だとか言い始める人も出てくるのかな…

2016-08-22 20:01:50
あち @kuro_achi

パックマンて世界的に(ゲームに関心が薄い人にも)知名度高いのかな?と思ったけど日本でも知らん人は知らなさそう

2016-08-22 12:38:36