【#utmc2】第4回 内容まとめ

東京大学工学部授業「メディアコンテンツ特別講義」第4回内容まとめです。(提出用)
0
G&T in engineering @GandT_eeic

#utmc2 【第3回】筧康明「実世界に溶け込むインタラクティブメディアの創出と表現」

2016-10-20 16:52:50
G&T in engineering @GandT_eeic

#utmc2 【基本情報】 2002 東京大学工学部電子情報工学科卒業 2004 大学院学際情報学府修士課程修了 2007 大学院学際情報学府博士課程修了

2016-10-20 16:56:49
G&T in engineering @GandT_eeic

#utmc2 ●メディアアート(メディア芸術)  …ICCでくわしく

2016-10-20 17:03:48
G&T in engineering @GandT_eeic

#utmc2 ・2000年代前半 - 物理世界と情報世界が今よりさらに分かれていた時代  →両者の融合・重ね合わせを目指す - 情報世界を実世界に投影   ↓ 徐々にメディア「アート」の領域に近づく

2016-10-20 17:05:46
G&T in engineering @GandT_eeic

#utmc2 【語彙力のないプロジェクションマッピング作品例】 ・石がキャラクターになるやつ ・石を動かすと虫が出てくるやつ ・よくわからないけどたびたび石が揺れるやつ ・下から泡が出てきて上に上がる etc.. 【結論】やり続けると世界は変わるのでどこまでやれるのか想像せよ。

2016-10-20 17:13:22
G&T in engineering @GandT_eeic

#utmc2 【語彙力のない作品例2】 ・寿司  :ブロックでできた寿司が組み替えられる ・動物が刺さってる(?)ドア  :こども病院デザイン  :開けると中に答えがある  :デジタルを介さずとしてもデジタル的なインタラクションを生む

2016-10-20 17:16:47
G&T in engineering @GandT_eeic

#utmc2 【語彙力のない作品例3】 ・鏡の対称性を崩す - 自分とエアホッケーで戦ったりする - こっちで打った後あっちで打つことになる

2016-10-20 17:20:41
G&T in engineering @GandT_eeic

#utmc2 従来のプロジェクター  →映すだけ   ↓ マテリアルへの光の当て方を工夫することでそれ以上の「関係性」を生み出す

2016-10-20 17:22:41
G&T in engineering @GandT_eeic

#utmc2 【Projection】 Illumination → Activation 情報世界が物理世界に浸透していくような形のものは作れないか - 物体そのものが変化する

2016-10-20 17:27:17
G&T in engineering @GandT_eeic

#utmc2 【語彙力のない作品例4】 ・膜が盛り上がったり下がったりしてもぐらたたきみたいになるやつ ・椅子が回る ・シャボン玉をスイッチ的に使う

2016-10-20 17:33:04
G&T in engineering @GandT_eeic

#utmc2 【語彙力のない作品例5】 - ガラスが光るので何らかの情報表現になる  :太陽光の下でも動く  :ヨーロッパで常設展示されてます  :太陽の光を拡散して○を出しているので手をかざしたりするとなんか反応する

2016-10-20 17:36:39
G&T in engineering @GandT_eeic

#utmc2 【語彙力のない作品例6】 - 小さい粒みたいなやつが浮きながら動く ・境界線なしの空間で動く ・二つあると相互に関係した行動をしたりする

2016-10-20 17:41:04
G&T in engineering @GandT_eeic

#utmc2 ◎物理的世界のインタラクション ・主流からは外れているが全世界同時多発的に取り組まれている ・まだ非常に原始的なものだけ ・programmable matterという潮流

2016-10-20 17:44:42
G&T in engineering @GandT_eeic

#utmc2 【語彙力のない作品例7】 ・植物のが足になってる(?)ロボット(動くのか?) ・チューブが幾何学的な何かになるやつ ・なんか組み変わるロボット

2016-10-20 17:47:16
G&T in engineering @GandT_eeic

#utmc2 【語彙力のない作品例8】 ・勝手に動くペン  :ボールペンのペン先は磁石にくっつく  :裏に磁石があって操作する  :特別なペンを遣ったら書いたものを記録したりする  :トレーニングとかできたりするのでは?   ↓  ゆくゆくはコンピュータが何らかのアシストをしたり

2016-10-20 17:52:36
G&T in engineering @GandT_eeic

#utmc2 従来のコンテンツ  ・コンテンツを利用する「境界」の存在   (例:ゲーム機を立ち上げる / HMDを装着) プロジェクションを利用したコンテンツ  ・通常の生活との連続性が保たれる  ・日常の物を利用

2016-10-20 17:55:24
G&T in engineering @GandT_eeic

#utmc2 【語彙力のない作品例9】 ・3Dプリンターの中でモデリングする  :中でやるので直感的にできる  :完成したらすぐ生産 広告:10.27-30「DIGITAL CONTENTS EXPO」日本科学未来館

2016-10-20 17:57:35
G&T in engineering @GandT_eeic

【語彙力のない作品例10】 ・環境と踊り手の相互関係  ダンサーの動きから空間が変化・演出   ↓  空間がさらに踊り手に影響・刺激を与える(音とか光とか物質的なものが変わる)  :身体が変化することを表現するのが良い

2016-10-20 18:11:08
G&T in engineering @GandT_eeic

#utmc2 【はがきの木】 ①木にフォントを書く ②木が成長するので形が変わる ③いい感じになったら収穫してフォントにする ④たのしい✌ ('ω' ✌ )三 ✌ ('ω') ✌ 三( ✌ 'ω') ✌

2016-10-20 18:20:47
G&T in engineering @GandT_eeic

#utmc2 【メディアアートの今後】 デザイン・アートとして  ↓ ・マテリアルそのものを作り出す ・生態系などに介入する 「More poetry, less demo」

2016-10-20 18:22:20
G&T in engineering @GandT_eeic

#utmc2 「ボトムアップだけでなく問いを投げかけるようなものづくりを」                     fin.

2016-10-20 18:26:55