昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

写真付き身分証明のためだけに免許をとるなら小型特殊が安くて手軽でお得、という話

まとめました。
55
ハルト @harurag

この前も言ったけど写真付き身分証のためだけに免許とるなら小型特殊免許オススメしておきますね 一万円でお釣りがくる(自分は合計3550円)・講習無し即日発行(地方によるらしいけど大体そう、自分は9時受験12時取得)だから取っても乗らない&時間ない人はこれで

2016-10-30 15:25:19
アキラ @akira1ro

写真付き身分証だけのためなら本当にそれだけのためなら住基カードにしとけばよろし…>RT わざわざ免許とか金と手間かけなくても写真付きので作れる住基カード最強だぞ

2016-10-31 12:21:36
ちちち @aichi_aichi_2

ならタスポ取った方が早いのでは……

2016-10-31 12:35:22
ハルト @harurag

@harurag 利点は早くて安い 勉強方法は原付の参考書が基本で乗る物が小型特殊って応用するだけです 難点は受験者が少ないので受付が慣れてない(書類ミス二回くらいあった)

2016-10-30 15:29:30
ハルト @harurag

@harurag なんか回覧板されはじめたので補足すると前提なのは住基カードはうちのとこはもう発行終了してる(よそは知らん)のと一部イベントはマイナンバーが身分証として使えないってことでな

2016-10-30 19:25:53
海産物/うみ @desliee

小特って何運転できたっけ。トラクターとか・・・?

2016-10-31 13:40:12
✨アカ移行✨ @szk913

小型特殊免許 ってトラクターとかのか なるほど…

2016-10-30 19:49:14
ニコ @nico_u

小型特殊免許ってなんだろう…原付きと違うの?って調べたら築地のアレとか、フォークリフトとかなんだね。でも1日時間作れるなら原付きも1万以内でいけたと思うしそっちの方が良いんじゃないかなー。

2016-10-31 11:54:08
リンク GOIN[ゴーイン] 「小型特殊免許」の取得情報まとめ★みんなが知りたい【費用、条件、乗れる車、問題例を教えます】|GOIN[ゴーイン] 小型特殊免許は、トラクターやコンバインなど、農耕車に代表される特殊車両を運転できる免許です。通常、普通自動車運転免許を持っていれば、おまけのようについてくる小型特殊免許ですが、あえてこの免許だけのニーズもあるものです。そんな小型特殊免許について、詳しく紹介してみましょう!
つきみ。 @tukimi17

マイナンバーカードへの移行は全国展開なので、住基カードの新規発行はもうしてないのよ 住基カード保持で更新までは使用可能だけど次回更新でマイナンバーへ強制移行されるから 免許の区分もそろそろ変わるんじゃなかったっけ…あー…

2016-10-30 19:46:50
つきみ。 @tukimi17

マイナンバーが使えないっていうのがなあ…何故ダメなのかが分からなさ過ぎて謎

2016-10-30 19:51:52
よる@skeb受付中 @yorunoxxx

小型特殊免許フォークリフト乗れるならわしも欲しい pic.twitter.com/T5dEttu9kY

2016-10-30 19:52:18
拡大
まりか @marika_vv

お金はかかるけどこれの方がいいかもね…マイナンバーカードが役立ちそうにないから…

2016-10-30 20:16:12
「隆盛の」サワムラー @shu_alter

あーそうか、マイナンバー導入で住基カードはもう終わってると…写真入りの身分証明としてはよかったはずなんだけどね。 でもマイナンバーは情報保護的に、作っても持ち歩く方が勇気いりそう。

2016-10-31 12:54:30
SIGE@銀河不良中年(50) @sige78

それなりの勉強が必要だけど教本がブックオフとかで叩き売りされてる可能性があるのか? twitter.com/harurag/status…

2016-10-31 13:04:02
あんいちP @YASTKS

乗りもしないのに免許なんて、と思わなくもないが、逆に考えるとこれで交通法規を学ぶ人が増えるのは実に良い事だなぁとも思ったり。 RT

2016-10-31 13:19:20
イワサキ @iwasaki0729

住基カードだと千円で10年間有効、公的機関これ1枚でOKなんだけど、住基カードって全国にあるのかね

2016-10-31 13:28:13
はづき @hazuki_hekira

原付も3時間程度でお安く取得可能だというツイートに、なるほどそっちの方が便利よねって思ったけど、原付は倒れたバイクを起こせないとダメだから……私は普通運転免許での原付講習で倒れたバイク起こすのがだいぶ怪しかったんだよね……

2016-10-31 13:29:54
ちょ @tyo_paperman

免許証を持っていない社会人って意外と多いんですよね 東京の一部に住んでいる人が殆どだと思いますけど

2016-10-30 19:56:23