「突然タイムスリップしてしまったとき、その時代で生き残るには」という本を出したら

山口芳宏氏(@yama_yoshi)の呟きに乗じて、出て来たネタを拾ってみました。
4
山口芳宏 @yama_yoshi

「突然タイムスリップしてしまったとき、その時代で生き残るには」という本を出したら、売れるかな(笑)。水の飲み方とか、習慣(禁忌)とか、時間の概念とか、知っておくべきことはけっこうあるよね

2011-05-09 21:04:21
山口芳宏 @yama_yoshi

「古代にタイムスリップするとき、ひとつだけ持っていけるとしたら?」十徳ナイフか、地図(海図)か、迷うな

2011-05-09 21:05:04
山口芳宏 @yama_yoshi

あ、天文暦を持っていって、日食か月食を予言したら、その時代で神になれるかw。古代人の反応を見て楽しみたいなら、スライムゼリー

2011-05-09 21:06:53
野間美由紀 @rose_m

@yama_yoshi 「上手なワニの捕まえ方」みたいな売れ方するかもw でも、たぶん杉浦日向子さんはご存じだったんじゃないかな。彼女は江戸から未来にタイムスリップしてきた方ですよね。もう帰られてしまったけど。

2011-05-09 21:07:34
山口芳宏 @yama_yoshi

でもよく考えると、4世紀くらいの日本にタイムスリップしたら、そのときが西暦何年かなんてわからんよな。「海の向こうにいるキリストさんって何年前に生まれたかわかりますか!? 有名人なんです!」

2011-05-09 21:08:29
汀こるもの@探偵は御簾の中 @korumono

@yama_yoshi 通りすがりの人から新聞を奪って日付を見たり「今は西暦で言うと何年ですか」と尋ねる勇気を持つスキルは?

2011-05-09 21:09:35
深川拓 @tuckfukagawa

@yama_yoshi それ以前に今の日本語はたぶん当時の人々に通じません。ボディランゲージだけで伝達する能力を養いましょう。

2011-05-09 21:11:15
深川拓 @tuckfukagawa

それ、本当に売れそうな気がするんですが…… RT @yama_yoshi: 「突然タイムスリップしてしまったとき、その時代で生き残るには」という本を出したら、売れるかな(笑)。水の飲み方とか、習慣(禁忌)とか、時間の概念とか、知っておくべきことはけっこうあるよね

2011-05-09 21:12:17
深川拓 @tuckfukagawa

汎用に、言語の通じない状況での振る舞い、食糧の確保などのサヴァイヴァル法を教示しておいて、更に時代や地域によって別々の注意点を挙げておくとか。平安時代とかアメリカ開拓時代とか、それぞれの土地・時代に詳しい人に各章を執筆してもらう、と。

2011-05-09 21:15:19
山口芳宏 @yama_yoshi

@rose_m へえ、杉浦さんって方、江戸から来たんですかw。江戸の本の方ですよね。1冊読んだことあったかな…

2011-05-09 21:21:18
丸山天寿 @tenjumaruyama

十徳ナイフや地図も必要ですが、取りあえず、100円ライターをお勧めします。持って行けば「神」になれます。火起木もなれたら1分で付きますが、それでもライター程の便利さはありません。 @yama_yoshi  「古代にタイムスリップするとき、ひとつだけ持っていけるとしたら?」

2011-05-09 21:21:39
野間美由紀 @rose_m

@yama_yoshi NHKの「お江戸でござる」の時代考証のお仕事されてました。間違いなくタイムトラベラーです。

2011-05-09 21:22:17
山口芳宏 @yama_yoshi

@korumono そうそう、だいたいタイムスリップした直後って、街で号外を配ってますからね(<このネタ1時間前にやった)

2011-05-09 21:24:43
山口芳宏 @yama_yoshi

@tuckfukagawa 昼に調べたところ、意外とやまとことばは通じるんじゃないかという説があります

2011-05-09 21:25:46
深川拓 @tuckfukagawa

@yama_yoshi でも細かく意味は違ったり解釈が異なって酷いことになるかも知れないので、その用心は必要です!

2011-05-09 21:28:29
芦辺 拓 @ashibetaku

古代にタイムスリップするときは、日食月食の一覧表を持っていくのがよいです。だいたいとっ捕まって処刑されたり食べられそうになるときは、なぜか日食とか月食の当日だったりするもので、しかも主人公はその日付を覚えていたりするものですから、うまく予言を的中させて野蛮人を脅しつけるのです。

2011-05-09 21:31:36
山口芳宏 @yama_yoshi

なるほど……って、それ、ガスが切れたら、殺されませんか(笑)。「神の役目は終わった!」「新しい神を呼ぶために、生贄を!」 RT @tenjumaruyama: 十徳ナイフや地図も必要ですが、取りあえず、100円ライターをお勧めします。持って行けば「神」になれます。

2011-05-09 21:33:00
丸山天寿 @tenjumaruyama

@yama_yoshi その通りです。 日本では殺され恨みをもって死んだ人間が「神」になれるのです。「丸山天寿」神社を立てる、一番てっとり早い方法は生贄になって殺されることでしょう。タイムスリップして古代をこの目で見れたならそれでもいいや。(ただしタイムスリップは50年くらい後に

2011-05-09 21:43:03
雨宮淳司 @J_AMEMIYA

@tuckfukagawa 競馬ブックの縮小版が必携ですよ(^^;)<タイムスリップ

2011-05-09 21:45:38
雨宮淳司 @J_AMEMIYA

@tuckfukagawa 数十年くらいのタイムスリップだと、大抵の小説では競馬で儲けてますよ。(当たりが分かっているわけだから。

2011-05-09 21:51:34
深川拓 @tuckfukagawa

@J_AMEMIYA あああ、確かに数十年程度なら常識でした。競馬の記録が残ってなさそうな時代のことばかり考えてました。

2011-05-09 21:53:00
雨宮淳司 @J_AMEMIYA

@tuckfukagawa あと戦国時代なんかだと常に勝ち組についていけばいいですね。

2011-05-09 21:54:10
深川拓 @tuckfukagawa

@J_AMEMIYA 途中何と言われようと徳川方につくなら間違いない、と。

2011-05-09 22:00:20
雨宮淳司 @J_AMEMIYA

@tuckfukagawa できれば徳川家康と名乗っちゃえば完璧。

2011-05-09 22:01:40