第一回アニメレビュー勉強会の感想

藤津が主宰したアニメレビュー勉強会の第一回について、参加した加野瀬氏が、その印象をコンパクトに語ってくれましたので、まとめさせていただきました。
14
加野瀬未友 @kanose

藤津亮太さんのアニメレビュー勉強会、この着目点はいいので、この方向で話題を広げて、前置きは削って…など具体的な修正案や、論理の弱点の指摘など、なかなか勉強になった。前置きってどうしても長くなるよね…

2011-09-26 00:38:08
加野瀬未友 @kanose

【アニメレビュー勉強会】作品の見方の正しさを競うんじゃなくて、どう表現すると、書いた人の意図がより伝わるかという視点で話が進んでいたのはよかった。いろいろな見方があるほうが面白いという藤津さんの考え

2011-09-26 07:33:23
加野瀬未友 @kanose

【アニメレビュー勉強会】匿名で書いたものを評するので、知っている人であっても、どの原稿を書いたかまったくわからないというのは面白い。会場でこの視点は大技と言われたちょっとネタ度の高い原稿が、実はあの人が書いていた!とか

2011-09-26 07:33:44
加野瀬未友 @kanose

【アニメレビュー勉強会】宮昌太郎さんが、日本社会が…みたいな大きな話にした時、説得力が薄さを感じることがあるから、そういう大きな「ウソ」をつくのなら、最初に大きくウソをついちゃったほうが面白いと言っていたのは納得

2011-09-26 07:39:14
加野瀬未友 @kanose

【アニメレビュー勉強会】原稿は長くしようと思えばいくらでも長くできるので、短く書くことが評価を上げていたけど、これはちょっとプロ寄りの視点か。原稿には想定媒体を設定する規定があったけど、文字量は800~2000文字程度で、媒体による文字量の制限までは特になし

2011-09-26 07:39:35
加野瀬未友 @kanose

【アニメレビュー勉強会】商業用媒体でのアニメのレビューはせいぜい800文字。藤津さんの朝日新聞のアニメコラムは750文字で、ニュータイプのコラム連載では2000文字だった

2011-09-26 07:42:06