昭和99年になってもいまだ未開通区間の残る圏央道

まとめました
18
さむ @urakutenism

隠れオタク。休みの日はカメラ片手にぶらぶら歩いてます。貨物列車や貨車が好きなマイノリティ。町田生まれ町田育ち。ただいま群馬に転勤中。その他趣味嗜好についてはメディア欄をご覧ください。Canon EOS/定点比較/古地図/廃線/廃道/レトロ建築/郷土史/スバル乗り/ウマ娘

さむ @urakutenism

昭和99年になってもいまだ未開通区間の残る圏央道 pic.twitter.com/BLOAEqJC0g

2024-05-12 22:14:37
拡大
みずいろフォルダー @MizuiroFolder

@urakutenism 当初計画から成田の北東だったの不思議。 茨城千葉こそ、より内側に持ってくるべきだったような

2024-05-13 05:06:13
矛盾(意見には個人差があります) @shn_mntsg

@urakutenism 早よ藤沢から横須賀まで繋げてよと。( ̄▽ ̄;)

2024-05-12 22:54:55
Taiju_11 @11_taiju

@urakutenism 圏央道、元々は関宿(現野田市北部)経由だったのか😳

2024-05-13 00:03:47
みやさかひがし @ms86mpby6483

@urakutenism 疑惑の境古河膨らみがあまり目立たない。

2024-05-13 05:37:47
まっさん @hegisoba_yubin

@urakutenism 外環も東名まで繋がるのはあと何年かかるやら。

2024-05-13 06:22:54
B・J @keroponkeropon

@urakutenism 千葉何にも無い所色々出来て笑🤓

2024-05-12 22:24:57
神泉仁衣奈@2024 @Apple_vitaminC

@urakutenism その代わりに他の道路がどんどん出来てる

2024-05-12 22:31:32