幡ヶ谷文華堂閉店に関する望月倫彦文学フリマ代表( @harvestmoon15 )の思い出話

幡ヶ谷にある文華堂の閉店の知らせを受けて、同店でバイト経験のある望月倫彦文学フリマ代表が、書店からレンタルへの業種転換をした内情などを語っていらっしゃったのでまとめました。
2
望月aka海月一彦 @harvestmoon15

幡ヶ谷の文華堂がとうとうツブれた。近くにできたTSUTAYAに勝てなかったか。まあ、あそこは本屋をやめてレンタルに特化した時点で終わってたと思う。近隣にまともな本屋がなくなって地元住民は困ってた。浅はかな経営で客も従業員も不幸になったというまったく残念な話。

2012-03-20 00:15:33
望月aka海月一彦 @harvestmoon15

ま、幡ヶ谷の文華堂は実際にはTSUTAYAに吸収されてTSUTAYAブックスになったってことみたいだけど。しかしまあ、こうして歴史ある「町の本屋さん」がまたひとつ消えた。なんでこんなことをつらつら書いているかって言うと、学生時代にバイトしていたから。

2012-03-20 00:20:46
望月aka海月一彦 @harvestmoon15

ツブれてしまった今なら文華堂がなんで急に本屋を辞めてレンタルだけになってしまったのか事情を書いてもいいのかな。当時、近隣住民はみんな不可解に思ってた。でも今さらそんな暴露話は需要ないかw

2012-03-20 00:27:06
望月aka海月一彦 @harvestmoon15

もともと幡ヶ谷の文華堂は地元で古くから(たしか半世紀前くらいから)あった書店で、90年代から1F本屋、2Fレンタルビデオ・CDという店になった。チェーンじゃない店舗としてはかなり敷地が広く、地域に競合店がないこともあり住民の多くがお世話になっていた。

2012-03-20 00:38:32
望月aka海月一彦 @harvestmoon15

承前 本屋としては雑誌が充実しており、レンタルはマニアックな品揃えで定評があった。悪い言えば殿様商売ができていたわけだが、それが5年ほど前に近くにTSUTAYAが出店したため状況が変わった。しかし、TSUTAYAと競合するのレンタルであり、書店の影響は少ないはずだった。

2012-03-20 00:43:36
望月aka海月一彦 @harvestmoon15

承前 時を同じくして文華堂の経営者はおなじ幡ヶ谷の商店街に「映画屋」という謎のグッズショップ兼中古DVD屋を出した。これが大ハズレ。商店街のど真ん中にこぎれいな店を出したその内実は「大量のレンタルアップ品を売れば儲かる」という発想だったのだ。

2012-03-20 00:46:44
望月aka海月一彦 @harvestmoon15

承前 しかもそのレンタルアップ品の主力は「アダルトDVD」。商店街のど真ん中の店で中古アダルトDVDを大量購入する客がくる訳もなく、大赤字を計上する。他にも数店舗あった系列店も経営が芳しくなかったなかで、これがかなりの大ダメージとなった。

2012-03-20 00:49:54
望月aka海月一彦 @harvestmoon15

承前 そもそもレンタル落ちの商品は状態が悪く、売れなければ廃棄する物。内心、「ゴミを売って儲けよう」的な発想がかなり“終わっている”なと当時バイトだった私ですら思っていた。しかし、事態は予想以上に深刻だった。そういった経営のために不当たりを出す寸前に追いつめられたのだ。

2012-03-20 00:55:50
望月aka海月一彦 @harvestmoon15

承前 不当たりを出さないために文華堂の経営者が出した決断が「本屋の廃業」。抱えていた1万冊以上の在庫をすべて返本することで金を工面したわけだ。しかし、本屋を辞めるということは唯一TSUTAYAに勝っていたカードを手放すことも意味する。

2012-03-20 01:00:02
望月aka海月一彦 @harvestmoon15

承前 近隣住民は地元の老舗書店の突然かつ不可解な廃業を「本が売れなくなったからとうとう文華堂も書店を辞めた」と解釈していたけれど、本当はそうじゃない。文華堂の書籍販売は黒字だった。志の低い経営のせいで仕方なく本屋を辞めざる得なかったのだ。

2012-03-20 01:04:12
望月aka海月一彦 @harvestmoon15

承前 レンタルだけになった文華堂はコミックレンタルを始めたり、末期にはレンタルDVDまでやめて、過去に扱っていたけど利益が出ないからやめたはずのゲーム販売を始めたりと、あからさまに迷走。しかしどんなにあがいても書店を失った文華堂がTSUTAYAに勝てるはずがなかったわけだ。

2012-03-20 01:06:36
望月aka海月一彦 @harvestmoon15

でも文華堂でバイトしていたことは良き思い出だ。自由にCDやDVDにコメントカードをつけていたっけ。マイクロフォンペイジャーのCDに「まだ日本のヒップホップがスチャダラしていた頃、渋谷のアンダーグラウンドで『日本語ラップ、改姓開始』と叫んだ男たちがいた」っていうコメントをつけた。

2012-03-20 01:11:50
望月aka海月一彦 @harvestmoon15

そしたらそのコメントを読んでバイトに応募してきたヤツがいたんだよね。社員に教えてもらったんだけど、面接で「あのコメントを読んで、すごく信念のあるちゃんとした店だと思ったんです」って言ったらしい。もちろん、その彼は採用されたw

2012-03-20 01:14:28
望月aka海月一彦 @harvestmoon15

それにしても、文華堂が本屋を廃業したときレジにいて、「これからどこであの雑誌を買えばいいんだろう」とか「どこで本をチェックすればいいの」と肩を落として帰っていくお客さんをたくさん見た。本屋は単なる金儲けの商売じゃなくて、人の心に種を蒔く文化事業なんだって痛感した。

2012-03-20 01:34:31
望月aka海月一彦 @harvestmoon15

まったく、地元に根付いた書店を潰した経営者の責任は重い。従業員に対してだけでなく、地域住民に対しても謝罪すべきだ。文華堂が本屋を廃業したとき、あきらかに幡ヶ谷の文化的なレベルがさがってしまったんだから。

2012-03-20 01:38:35
望月aka海月一彦 @harvestmoon15

結局、こうして文句を言うのも、文華堂に愛があったからなんだ。オレのは、愛のあるDisだから……

2012-03-20 01:39:47
望月aka海月一彦 @harvestmoon15

ということで文華堂トークの連投、失礼しました。需要ないかなって言ったらいくつかリクエストがあったんで熱く語ってみましたよw

2012-03-20 01:42:08
望月aka海月一彦 @harvestmoon15

まあなんだかんだ言ってもオレが知ってる文華堂の真実はあくまでバイトから見た真実なので、社員からすればまた違った真実があるのかも知れない。でも、そうだとしても結論は変わらないね。本屋がなくなるのは、誰より地域住民にとって不幸な話だって事。

2012-03-20 02:11:07