映像作家 島田暁氏による「週刊朝日および佐野眞一氏による部落差別問題」あるいは無意識の差別に対するツイートまとめ

佐野眞一氏が週刊朝日に掲載した某政治家のルポルタージュ、およびその号の週刊朝日の特集方針の問題性について、島田氏が簡潔にツイートしています。「差別意識などはない」と言っても、差別を助長する言動があることを簡潔に論じられております。
1
島田 暁 @Akira_Shimada

→いわゆる「ヘテロセクシュアルシスジェンダー男性」の視点を最優先に、「経済効率優先」の発想から緊急時においての救済対象の優先度が意識/無意識的に関わらず選別されがちになることと、「絆」の呼びかけ主体が国や公権力であることにより帯びる暴力性は、無縁ではない @myriel_june

2012-12-08 13:01:52
島田 暁 @Akira_Shimada

→でも同じ「絆」という言葉でも、それを発する主体と指し示す対象を「変える」と、マイノリティの言葉として利用し意味を違えることができる。そこに、権力側から発せられる言葉に無批判に乗っかることができる人たちにも、「反転」の衝撃を与え得る可能性を感じました。 @myriel_june

2012-12-08 13:06:10
島田 暁 @Akira_Shimada

資料整理してたら週刊金曜日11/16号の特集『部落差別を考える~「週刊朝日」問題の本質』が出てきて「そういえばまだ読んで無かった~」と角岡伸彦さんの文を読み始めたら驚愕。かねてより佐野眞一氏の書くルポに含まれる「氏独特の思い込みや先入観」が気になってたとのことで引用されてたのが→

2012-12-08 14:44:22
島田 暁 @Akira_Shimada

→05年出版、佐野眞一著『阿片王 満州の夜と霧』での記述。「梅村は、戦前は里美と組んでアヘン密売の仕事に関わり、戦後は女優の卵、女医、名もなき女、そして世間知らずの女薬剤師と渡り歩いて、レズ三昧の生涯を閉じた。モラリストならきっと、畜生道に堕ちた女と、唾を吐きかけることだろう」→

2012-12-08 14:48:19
島田 暁 @Akira_Shimada

→角岡伸彦氏はこの記述に対し『梅村という女性がレズビアンで、複数の女性と付き合っていたことを指して「レズ三昧の生涯」「畜生道に堕ちた女」「欲望の深さ」「淫奔と猟色の人生」と書くのは、いかがなものか。異性愛の男性が複数の女性と付き合っていたら、同じような書き方をするだろうか。』→

2012-12-08 14:50:48
島田 暁 @Akira_Shimada

→『私は佐野氏のレズビアンに対する差別的な視線を感じる。』(角岡伸彦『週刊朝日』問題の本質~部落差別を考える/週刊金曜日11.16)★今回の週刊朝日問題では、ヘテロシス男性視点に代表される「自らのマジョリティ視点」を相対化もできない人を持て囃し続けるメディアの構造も浮上してますね

2012-12-08 14:56:33
島田 暁 @Akira_Shimada

→2005年の『阿片王』における佐野眞一氏の文章から滲み出るミソジニー(女性蔑視)とホモフォビア(同性愛嫌悪)には「インテリでリベラルな知識人」と持て囃される位置に付く人に、「女性蔑視や同性愛嫌悪が無いこと」が前提条件とはされて来なかった、お寒い言論状況の歴史を思い知らされます。

2012-12-08 15:06:21
島田 暁 @Akira_Shimada

佐野眞一って2005年の時点においても著書で平気で「レズ三昧の生涯」「畜生道に堕ちた女」「欲望の深さ」「淫奔と猟色の人生」という表現をレズビアンだったらしい歴史上の女性に対し書ける神経しながら地位を固めてきた作家だったのか。失望通り越して既に買った著書捨てたくなった。尊敬できない

2012-12-08 15:09:29
島田 暁 @Akira_Shimada

→僕が人を評価する基準には確実に「ミソジニーの有無」「ホモフォビアの有無」が高い位置を占めているので、他の面でどれだけ優れた活動をなさっていたとしても、それだけで尊敬から幻滅へと転化します。構造的にマイノリティ問題への想像力が無いような人が現役で社会批評ルポやれていることに幻滅。

2012-12-08 15:12:22
島田 暁 @Akira_Shimada

→週刊朝日問題の本質は、女性やレズビアン等マイノリティへの蔑視表現を平気で書ける自らの視点を相対化できないままに書き続けてきた佐野眞一氏の評価が、そのことによっては貶められなかった言論界の根深い構造。そしてその扇情的な文章を商業&政治利用して橋下徹を叩こうとした編集部の浅はかさ。

2012-12-08 15:26:49
島田 暁 @Akira_Shimada

→佐野眞一氏は、もっと早いうちに「痛い目に遭っていなければならなかった作家」だったのだ、ということですね。起こるべくして起きたのですよ、週刊朝日問題は。

2012-12-08 15:28:23
島田 暁 @Akira_Shimada

なんらかの社会的なマイノリティ問題に作家として取り組み深く考えるなら、当事者であろうが無かろうが自分の立ち位置をも批評的に捉え返し、その時点における自己批評を、たとえ未完全でもいいから「したくなるのが当然」だと思ってたのだけど、誤解だった事に気付かされてしまったことがショック。

2012-12-08 15:50:52
島田 暁 @Akira_Shimada

角岡伸彦氏って部落差別問題についての著書が多いけど、ちゃんと性的マイノリティや女性に対する差別的な視点に対する批評意識も鋭く持ち、それを「問題であると書く(表明する)」ことができる作家さんなのだとわかり嬉しかった。「書く(表明する)」。これがなかなか出来ない人が今でも多いかと。

2012-12-08 15:40:21
島田 暁 @Akira_Shimada

→「自分の立ち位置確認」とそれに対する批評が為されないままで、「自分とは違う立ち位置に居る人の評伝」って書けるものなのだろうか?「他者」のことを描けるものなのだろうか?。その場合、語り部の主体や主軸を「どこ」に設定して書いているのだろうか?。大いなる謎。

2012-12-08 15:55:07