TRPGにおける登場人物の二面性について

登場人物が表と裏の顔を持つことで話に厚みが出るのではないか?という推論のまとめ。備忘録用。
2
板東ディー @champddd

今日のNOVAで勉強になったことがあって、「登場人物は二面性を持つと、物語に厚みが出る」ということ。勿論、登場人物に限らずシナリオそのものにも表と裏があると厚みはでるが。

2013-06-30 23:55:31
板東ディー @champddd

人の表と裏の顔を書くと、見えている部分と見えない部分が生まれる。隠し事もそうだが、強気な顔と弱気な顔、清らかさと汚さ、幸せと代償、その落差や差異によって魅力がより引き立つ。また、登場人物が何らかの秘密を持つことで、調べることに対するモチベーションも生まれる。

2013-06-30 23:57:58
板東ディー @champddd

これをシステムとして組み込んだのがシノビガミで、表で見える目的と裏の秘密が存在する。これによる行動と目的の食い違い、秘密を調べる重要さと面白さ、自分だけ知った時の優越感、知らない悔しさ、情報格差があるからこその取引が生まれる。シノビガミによらず、これは他のシステムでも使える。

2013-06-30 23:59:53
板東ディー @champddd

登場人物に表と裏があると、情報収集項目に無駄な項目が発生しにくくなる。また、誰がどの情報を開けるかが(ある程度予測がつけられるものの)変化していき、シナリオに変動が生まれる可能性がある。

2013-07-01 00:05:09
板東ディー @champddd

今日遊ばせてもらったシナリオだと、シナリオの展開に直結しない部分の項目もあったが、ただの消化項目だと思えなかったのは裏側として意味のある項目だったからなのだと思う。狙って裏と表を噛み合わせるのは手間があるが、シナリオを書く上では有効な手段になりそうだ。

2013-07-01 00:06:53