鳳翔さんによる旗旒信号・国際信号旗の解説

艦船のマストにはためくカラフルな旗の解説ですわ。ちゃんと意味があるのよ?愛宕さんの捕捉つき。
12
鳳翔 @Housyou_kankore

代わりと行っては何ですが、軽めの講座を一つ、枕夜話代わりにどうぞ。 今日の講座は「旗旒信号(きりゅうしんごう)」についてです。

2013-07-14 22:14:31
鳳翔 @Housyou_kankore

旗旒信号は「国際信号旗」と言う物を使って行う信号の事を云います。 元々は遡る事18世紀、当時のイギリスにおいて、数字を意味する旗を符号として単語に置き換え、その旗の掲揚を繰り返す事で文章も含めた通信を行う事が考案されました。

2013-07-14 22:17:21
鳳翔 @Housyou_kankore

改良や発展が繰り返された後、1857年に「国際信号書」として、国際信号旗が定められます。 基本的に、一つの旗に一つのアルファベット、数字、もしくはひらがなが対応しています。また、符号として一つの旗にある特定の意味も持たされています。

2013-07-14 22:19:54
鳳翔 @Housyou_kankore

私達艦娘になじみ深いところですと、「Z旗」がそうですね。 これは国際信号旗においては「本船にタグボートを求む」「(漁船の場合)本船は投網中である」となっていますが、日本海海戦においては有名な「皇国ノ興廃此ノ一戦ニ在リ、各員一層奮励努力セヨ」と云う意味が持たされます。

2013-07-14 22:21:23
鳳翔 @Housyou_kankore

日本海海戦以降、このZ旗は海軍の伝統となり、大きな海戦の際には必ず掲揚される慣習になっていきました。 今の海上自衛隊さんではこの習慣は途絶えています。 ですが、2011年10月27日~11月4日に行われた日米合同軍事演習で、イージス艦ちょうかいさんに掲揚されました。

2013-07-14 22:27:08
鳳翔 @Housyou_kankore

これは元々備え付けられていた物では無く、日本海海戦記念式典でちょうかいさんのクルーが手作りで作成してイベントに使用していた物を、訓練最終日に戦闘旗掲揚の命令が下った際、たまたまちょうかいさんに丁度良い日章旗が無くて、それに替わる物として掲揚された、と云う事だそうです。

2013-07-14 22:30:11
鳳翔 @Housyou_kankore

その旗は「オスカー(O)」の旗です。 意味は「懐中への転落者あり。」 勘の良い提督さん、艦娘ちゃんならもうおわかりですね。 太平洋戦争時、スラバヤ沖海戦で撃沈したイギリス艦艇の将兵を救った電ちゃん。彼女が救助活動を行う際に掲げられたのが、このO旗です。

2013-07-14 22:36:51
鳳翔 @Housyou_kankore

さて、この国際信号旗は、2枚以上の旗を組み合わせた信号も存在しています。 先日私が遠征に出る際、愛宕さんが掲揚して下さった「UW」信号。 これは「御安航を祈る」となり、掲げた相手に対して航海の安全を祈念する旗となります。

2013-07-14 22:40:58
鳳翔 @Housyou_kankore

他にも色々意味はありますが、私達になじみ深いところを抽出して紹介させて頂きました。 簡単ではありますが、これで旗旒信号・国際信号旗の解説を終わらせて頂きます。 ご静聴ありがとうございました。

2013-07-14 22:42:28
スクラップヤード @CA_atago

ちなみに「UW」が使われるようになったのは1960年代中頃から。それ以前は「WAY」が使われていたわ。

2013-07-14 22:43:30
スクラップヤード @CA_atago

旗旒信号は艦隊運動の連絡にも使われるけど、古豪の駆逐隊司令になると膨大な数のそれを丸暗記していて 「信号、『◯◯!』」 などと直接アルファベットで指示を飛ばしてきて、その後に通信担当が信号書をめくって(続)

2013-07-14 22:48:12
スクラップヤード @CA_atago

「只今の信号は「〜〜」」と内容を読み上げ、司令が( ̄ー ̄)ニヤリとすることもあったとか・・・。

2013-07-14 22:49:28
スクラップヤード @CA_atago

参考:UW旗で見送られ出港する護衛艦→ https://t.co/bB6QekUVSo

2013-07-14 22:50:20
スクラップヤード @CA_atago

航行中の護衛艦にUWを橋の上から掲示とそれに対する返答の発光信号のやりとり→ https://t.co/SwsmPUNZD8

2013-07-14 22:52:19