歴ラト5/4独立宣言の日企画:5月4日から8月21日までのこと

5月4日の独立宣言の日(独立回復記念日)のイベントツイートをまとめたものです。 みなさん体調管理をしっかりとね…!
1
歴良 @rekilat_bot

|д・) …♪~今日は何の日?

2014-05-04 00:02:37
歴愛 @rekiest_bot

@rekilat_bot *ロoロ)<♪ふっふ~…ラトビアの家の独立回復記念日だね。確か僕が独立確認宣言を出した翌日にも君は独立宣言していた気がするんだけど、細かいことは気にしないでおくよ、おめでとう!

2014-05-04 00:05:20
歴良 @rekilat_bot

@rekiest_bot :;・o・)”<え、あ、どうもありがとうございます…うーん

2014-05-04 00:06:59
歴良 @rekilat_bot

:;・◡・)<もうちょっと正確に言うと独立宣言の日、ですね。1990年の今日、僕はラトビア社会主義共和国からラトビア共和国へ戻ったんですよ。そしてエストニアさんの言う通り、91年の8月21日に移行期終結宣言を出しました。わかりにくいかもなんで、ちょっと今からお話ししますね…

2014-05-04 00:08:04
歴良 @rekilat_bot

:;・-・)<僕は国名を変えて主権を宣言しましたけど、当時の僕はリトアニアさんみたいに即時独立はしないで、足掛け10年位でソ連の家から出て行きたいって考えていました

2014-05-04 00:10:00
歴良 @rekilat_bot

:;・_・)<それは僕が弱虫だったからじゃないです…フランスさん家の歴史家の言葉を借りるなら、ラトビア人自体が「同化過程ではなく、物理的消滅の過程にある」状態で、もう国でいられなくかもしれない程、僕が弱っていたからです

2014-05-04 00:11:59
歴良 @rekilat_bot

:;・д・)<ロ…じゃなくてソ連では、エストニアさんと僕が出て行こうとするなら、国じゃなくて大統領直轄地にしてしまおうって計画がありました。ちょっとでも国内で混乱が起これば「民族過激派からロシア人を守る為」って、戦車が来る…そんな状況だったんです。隙を作る訳にはいきませんでした

2014-05-04 00:14:15
歴良 @rekilat_bot

:;・_・)<エストニアさんと僕が独立回復への移行期に入った事にソ連の上司が独立は無効だって怒ってきた5月14日から、インテルフロントの連中に会議場や新聞社を占拠されたり、市街地で「民族過激派による」爆弾テロが頻発するようになりました。けれど混乱は起きない、起こしませんでしたよ!

2014-05-04 00:16:33
歴良 @rekilat_bot

:;^ヮ^)<また、誰かが倒れて独立回復運動が止まってしまったら相手の思う壺ですから、運動家はとにかく悪目立ちしないように気を付けていました。そのこともあって、エストニアさん家のサヴィサールさんやリトアニアさん家のランズベルギスさんみたいに、キャラ濃い人がうちにはいないんですよ

2014-05-04 00:18:21
歴良 @rekilat_bot

:;・◡・)<…ちなみに、日頃お話ししている独立回復宣言の日の「もっと寛容に、もっと冷静に~」ってスピーチは、当時の最高会議議長を務めていたゴルブーノフスさんの言葉ですね。独立回復の立役者を一人挙げるなら、強いて言えば彼だと思います

2014-05-04 00:20:05
歴良 @rekilat_bot

:;>_<)<そんな訳で慎重に進んでいたのに1991年の1月、リトアニアさんが最悪のタイミングで自爆したのをきっかけにソ連のブラックベレー部隊が僕の家まで攻めてきました…ゴルブーノフスさんの呼びかけで集まった人々が、バリケードを守ってくれたんです…けれど沢山の死傷者が出ましたよ

2014-05-04 00:22:03
歴良 @rekilat_bot

:;。・_・)<けれどその頃には「ソ連」と「ロシア」の間でも権力闘争みたいな事が起こっていて、ロシア共和国は僕と二国間条約を結んでくれました(エストニアも同様)。…もしこの段階でのロシア共和国がロシアさんだったとするなら、僕は彼に国として実質的に認められていたことになりますね…?

2014-05-04 00:24:10
歴良 @rekilat_bot

:;・-・)<それはまぁ、どうでもいいです。ブラックベレーの襲撃はその後も続きましたし、8月19日のモスクワでのクーデタの際は一部の共産党員に会議場も道も電話も占拠されて、もう駄目かと思いました…ロシアさん家の人達が頑張ったんでクーデタは20日には失敗してたそうなんですけど

2014-05-04 00:26:04
歴良 @rekilat_bot

:;・◡・)<それで、僕も町中占拠されてる状態だったんですけど、翌21日に「去年5月4日に言った内容で今独立することにします。もう構わないで下さい」って言った訳です…という訳で独立回復記念日に相当するのは今日、5月4日なんですよ

2014-05-04 00:28:02
歴良 @rekilat_bot

:;・д・)<…クーデタの主犯だったプーゴが嘗て僕の上司だったように、ラトビア人だろうがロシア人だろうが、僕がソ連にいることで権力や富を得られる人っていうのは沢山いました…彼らの内の多くが、今も僕の家にいます。色々ありながらも、彼らとも協力して僕は暮らしています

2014-05-04 00:30:05
歴良 @rekilat_bot

:;・◡・)U<彼らとはこれからも何とか協力していきたいけれど…僕たちにとって独立回復はまだ、遠い過去ではないです。だからこそゴルブーノフスさんが言ったように、冷静で寛容で勤勉な僕でありたいなぁって思います

2014-05-04 00:32:04
歴良 @rekilat_bot

:;^ヮ^)ノシ<…少し真面目な話をし過ぎちゃいましたね。すみません。お話はもうお終い!…日本さん家では今、お祭りの真っ最中だって聞きましたよ。どうせ僕が出てる本なんてあまりないんでしょうけど、薄い本をどっさり買えるように、ゆっくり休んでくださいね!おやすみなさい!

2014-05-04 00:34:06