表現の自由についてわからなくなった話

最近、表現の自由というものがよくわからなくなりました。ただ、代わりに表現の配慮について少し語ります。とくにすごい意見ではありませんが、なにかのきっかけになれば幸いです。
31
榊正宗@BlenderQuiz @megamarsun

表現の自由についてなんか燃料を投下するか悩み中。もう少し勉強してからにするかなー。どうやっても、水掛け論になりそうだしなー。そもそも表現の自由とはなにか…少し分からなくなってるというのもあります。

2014-05-14 13:58:39
榊正宗@BlenderQuiz @megamarsun

ちなみに、表現の自由ではなく、表現の配慮というものなら少しお話出来ます。東北ずん子には、キャラクターを立たせる為に弓を持たせましたが、二次創作推奨キャラとしては、何かを攻撃する象徴にならないように、殺傷力のない、餅がずんだ餅に変わるという能力になったんですよね。

2014-05-14 14:02:04
榊正宗@BlenderQuiz @megamarsun

表現の自由というのはこのネットの時代で大きく変わりました。ある表現が簡単に悪意のある勢力に利用される様になったからです。そこで、これからは、そこまで視野にいれた表現が必要になっているのだと思います。それが、表現の配慮です。

2014-05-14 14:04:41
榊正宗@BlenderQuiz @megamarsun

これは自主規制とはちがって、もっと戦略的に表現をつくっていくというものです。表現者が、ただ自己主張をすれば良い時代はもう終ったと考えた方がいいでしょう。

2014-05-14 14:05:34
榊正宗@BlenderQuiz @megamarsun

言いたい事も言えない世の中ではありません。だれでもSNSで簡単に発言できます。ただ、言いたい事が正確に伝わらない世の中であるのは、大変難しい問題です。それでも、なにかを人に伝えたいという表現者という職業を選ぶなら、そこを視野にいれるのは当然の発想です。

2014-05-14 14:08:15
榊正宗@BlenderQuiz @megamarsun

炎上というのは諸刃の剣です。爆発的に広まる反面、マイナスのイメージは、コンテンツそのものを殺してしまう可能性もあります。まるで、すべてを焼き尽くす炎のごとしです。炎上とはよくいったものです。最近は水と風のように何年もかけてコンテンツを広げるほうがいいと思う様になりました。

2014-05-14 14:39:34
榊正宗@BlenderQuiz @megamarsun

そりゃあ、私もちょっとは火(炎上)を使います。例えば、東北ずん子という名前は、はじめて聞くと変な名前です。これは、ある意味、話題性(プチ炎上)をねらったものです。それと同時に、性格は誰からも愛される様なキャラにし、本名がじゅん子という配慮も準備して発表しているわけです。

2014-05-14 14:45:47
榊正宗@BlenderQuiz @megamarsun

ネットの時代の表現というのは、悪意に利用されない事を配慮しつつ、何が目的でその表現をしているのかを、正確に伝わる様に長い時間をかけて広げていく事ではないかと最近思う様になりました。

2014-05-14 14:49:44