きっと日本人は「作法」がとても好き

「マナーや流儀を踏まえた上で、そこにどう乗るかという状況にこそよろこびを感じるのでは」
1
伊藤聡(2/24に本が出ました📕) @campintheair

日本はいつからこんなにパーティーピープルの国になったのだ pic.twitter.com/YCD1o7E9ir

2014-10-31 23:31:42
拡大
伊藤聡(2/24に本が出ました📕) @campintheair

渋谷のハロウィンを見て、楽しみ方のフォーマット(作法)が定まると、一気に適応するという日本人の特性を感じました。よその国の人が見たら驚くかも。

2014-10-31 23:42:55
伊藤聡(2/24に本が出ました📕) @campintheair

今年アメリカの映画館で映画を見て思ったけど、ああいった公共の場でエモーションを発露する(拍手する、歓声を上げる)のは、あきらかに日本人には向いていない。でも、ハロウィンのようにいったん場の作法が定まり「こうすれば外さない」というルールが共有されると、異様な順応力を見せる。なぜだ。

2014-10-31 23:54:47
伊藤聡(2/24に本が出ました📕) @campintheair

きっと日本人は「作法」がとても好きで、一定のマナーや流儀を踏まえた上で、そこにどう乗るかという状況にこそよろこびを感じるのではないか。逆に、作法が定まっていない場ではきわめて慎重。渋谷の子たちは楽しそうで、僕ももう少し若くて元気があったら参加したいなと思いつつ眺めました。

2014-11-01 00:04:18