マロ君の2010年のCD10選

去年の10選はこちら http://togetter.com/li/2213 来年も楽しみですNEEEEE
7
@wbs666

連投失礼します。今年も聴いた音楽を10個ほどまとめてみました。ほぼ順不同。前年のはノッツさんがまとめてくれたこちらhttp://togetter.com/li/2213

2010-12-31 14:37:25
@wbs666

次点・キミの瞳に恋してる / 森嶋はるか (伊藤静) キャラソン旋風が巻き起こった2010年でしたがその中でも素晴らしかったのがこれ。こんなど真ん中でJPOPな曲がさらっと現れてくる土壌があるアニソンがたまらなく好きです。 http://bit.ly/ic36xI

2010-12-31 14:37:46
@wbs666

10・2010 / クラムボン 純粋にアルバムとして素晴らしいけど、さらにOTOTOYを通じて高音質配信を身近なものにした功績はかなりでかいものだと思ってます。 http://bit.ly/ijbvdB こちらもすばらしかった dill http://bit.ly/9avZt7

2010-12-31 14:38:03
@wbs666

9・Belus / Burzum 出所して初のアルバムは全開でブラックメタル。 与えられた影響がでかすぎて純粋に音楽だけで評価できないので入れるかどうか迷ったけどはずせませんでした。 http://bit.ly/gg3B6A

2010-12-31 14:38:11
@wbs666

8・Initiate / The Nels Cline Singers WilcoのギタリストNels Clineのソロプロジェクト。超絶テクだけじゃない音響アプローチがすごい http://bit.ly/fKsUq1 曲の感じだと http://bit.ly/cyztH6

2010-12-31 14:38:18
@wbs666

7・Autora / autora 関西アンダーグラウンドからのエレクトロニックバンド。 妙なエキゾチシズムにあふれたメロディーとグルーヴ感がすごい奇妙でかっこいい。バンド編成でのライブがすごいメンツなので来年は絶対ライブを見たい! http://bit.ly/aaQZIC

2010-12-31 14:38:28
@wbs666

6・Jaga Jazzist / One-Armed Bandit ノルウェーのジャズバンドの新作。 これまではポストロックやエレクトロニカ路線で語られがちだったが、雑多な音楽性がさらにごった煮に。ミックスが奇妙で心地よいですhttp://bit.ly/cBS1cC

2010-12-31 14:38:41
@wbs666

5・Variations / Boris 日本が誇るロックバンドのベスト。アンビエント・ドローン方面も大好きだがこのストーナーロック全開の曲は無条件でアガります。来年もアルバムがでるようで楽しみ http://bit.ly/h6xZSW

2010-12-31 14:38:48
@wbs666

4・やくしまるえつこ アニソンからjohn zorn's cobraまでひっぱりだこ。サブカルアイドルとして消費されることなく、ポテンシャルの底が見えない! 関わった活動すべてが面白すぎて全部まとめました。個人的に好きなPV http://bit.ly/coTkH9

2010-12-31 14:38:57
@wbs666

3・恋愛サーキュレーション / 千石撫子 (花澤香菜) 楽器の音色選びから声の乗せ方まで、どこをどうやったらこんな曲ができるのかさっぱりわからん、すべてが作品の世界観にマッチした最高の曲。 こんな曲が作れるようになりたい http://bit.ly/bjj32L

2010-12-31 14:39:07
@wbs666

2・Oh / O / Oval グリッヂ創始者の9年ぶりのEP、LP。高校のころジャケ買いしたアーティストをここまで引っ張ると思ってなかった。 音楽の方法は変わっても方向がまったくぶれてないのがすごい。ライブにも行けてよかった! http://bit.ly/dC5qjB

2010-12-31 14:39:15
@wbs666

1・wannapunch! / シャンファイ/快快「Y時のはなし」O.S.T / 蓮沼執太 ラップトップからバンドへ、オーケストラへ。録音からライブまで完璧すぎる! http://bit.ly/bGtIwr Sun Raのカバーも最高 http://bit.ly/cE1Vcj

2010-12-31 14:39:27
@wbs666

CD売れないとか言われてるけど良い音楽はゴロンゴロンとあるわけで。 あいかわらずいろいろ聞くけど東京のほうにきていろいろライブを見に行けるようになったっていうのがかなり大きいような気がします。生に勝てるもんはないよなあ。という総評。

2010-12-31 14:39:51
@wbs666

2011年はさよならポニーテールが楽しみでしかたないです。相対性理論が「ポストyoutube時代のポップ・マエストロ」と名乗るのを借りれば、「ポストTwitter世代」の音楽になるんじゃなかろうかと勝手に思ってます。 http://mysp.ac/aXeH9H

2010-12-31 14:40:04
@wbs666

では失礼しました。 大晦日だし出かけてきますー

2010-12-31 14:40:13