昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

映画「ディスタンス」感想まとめ

公式サイトhttp://distance-film.jp/ twitterでつぶやかれた映画「ディスタンス」感想のまとめです。 掲載を希望されない場合はお手数ですが、メッセージをおねがいします。
1
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ
ヒロシ @ganymedes1983

映画『ディスタンス』音楽のチカラは偉大だよな。な〜んて安易なことは言いたくないけど主題歌やceroの曲は良かった。 お母さんは歌やダンスが好きなのか。美人で明るくて最高なのになんで別れたんだろう。

2016-08-02 14:47:47
ヒロシ @ganymedes1983

映画『ディスタンス』最初はわからないが、徐々に家族間の距離が明らかになってくる。監督(長女)、兄、父、母、祖母。兄と父の確執が少しずつ溶けていく感じ。マーヴィンゲイすげえな。 自分の家族のことを考えずにはいられない。父親が急死してもう10年だけど、もっと話しておけばよかった。

2016-08-02 14:45:48
ヒロシ @ganymedes1983

岡本まな監督のセルフドキュメンタリー『ディスタンス』を鑑賞。記事によると監督は女優をやっていてカメラやPCの扱いをイチから勉強して撮影したらしい。 カメラと被写体の距離がめっちゃ近い!じゃあ家族との心の距離は…?近くなったり、取り返しつかないくらい遠くなったり人それぞれあるよなあ

2016-08-02 14:40:20
. @nyaaaa0den

映画「ディスタンス」、自分も似た境遇だから、わーってなった(´・ω・`)私は"許す"とゆー考えはない人(´・ω・`)

2016-08-01 23:39:54
wakaba @be_41_5

ディスタンス見てきた。予想を遥かに超えて涙が止まらなくて終わってからもまだ泣けてしばらくベンチでぼーっとした。うちの兄に是非見て欲しい。これ見て救われる人、いっぱいいると思った。

2016-08-01 21:29:30
松崎健夫 @eigaoh

『キネマ旬報』本誌に掲載中の星取りによる新作映画批評「キネ旬Review」は、誌面からちょいと遅れてWebでも公開しています kinenote.com/main/feature/r… 今回僕の担当作品は『いしぶみ』『ディスタンス』『野生のなまはげ』『カンパイ!世界が恋する日本酒』の4本。

2016-08-01 18:04:38
加藤くん @katokun188

昨夜はポレポレで「ディスタンス」観てきた。予告編観た(これは泣くだろ)って感じと全然違くて...でもすごく良かった。不思議な映画だった。母… instagram.com/p/BIiuJLNDJEAC…

2016-08-01 07:24:48
拡大
akiko okamura @gby80719

映画『ディスタンス』予告編 m.youtube.com/watch?v=eEqlod… なんとも言えない涙が出た。音楽も良い。お兄ちゃん、おめでとう。 #ディスタンス

2016-07-31 21:50:56
asa @asabridge

ディスタンス観てきた。印象的なポスター以外なんの前情報もなく観たんだけど、愛のドキュメンタリーでした。泣いた。もちろん編集の意図はあるけど、結論や主張ありきじゃなく、カメラの前で起こることがドキュメンタリーなんだよなぁ pic.twitter.com/HwuYuCSrhQ

2016-07-31 20:56:52
拡大
ロッタ @lotta_58

夜は観たかった映画、 ディスタンスを。 終わって感想を言い合っているときに、ともだちが「愛しい」と表現していたけど、まさに、それです。 監督自身の家族、それと 自分自身の家族も。 愛おしいなと… instagram.com/p/BIeCLXbjLR8/

2016-07-30 11:43:39
拡大
wara_dsk @wara_dsk

昨日ポレポレにディスタンス見に行った所感。家族との距離、愛について脚色もあまりないドキュメンタリーだけど見たあとじわじわきた。 モンスターになりそうなどこにも行くあてのない怒りや抱えきれない孤独感、愛の応酬ってどこにでも起こりうるけど、静かに突き動かされるそんな作品でした。

2016-07-28 00:37:00
あや @ayamagic21

『ディスタンス』見てきました。 監督自身の家族を映したドキュメンタリー。 開始10分でちょいと泣いてしまう。 親子って不思議だなぁなんて。 そして自分にも重ね合わせたりして。 父に会いたいなぁ…… instagram.com/p/BIXXnKXAOrr/

2016-07-27 21:36:16
拡大
鈴木並木丨普通に読める日本語の雑誌「トラベシア」 @out_to_lunch

岡本まな「ディスタンス」見た。被写体との距離感がおかしな、度を越したクロース・アップで綴られる狂気の(家族)愛、踊る母。マーヴィン・ゲイがこんなふうに日本映画の重要人物になる日が来るなんて。立ち去りがたくて壁に掲出されてる記事を全部読んで帰る。キネ旬の3人の圧倒的なわかってなさ。

2016-07-27 20:58:02
ヤングマガジン平野 @morning_hirano

ポレポレ東中野でやってる『ディスタンス』。これはリアル版『ザ・ロイヤル・テネンバウムズ』や。 pic.twitter.com/UxAhDP2wcS

2016-07-27 14:47:54
拡大
拡大
wara_dsk @wara_dsk

ディスタンス見た余韻インザエアー

2016-07-27 12:14:25
うちゆう @hmgn3

ディスタンスのパンフレット、また ひとつの 映画のよう

2016-07-27 02:31:54
Hara Kazutoshi @hrkzts

『ディスタンス』評判がいいみたいで良かったなー

2016-07-26 19:30:24
KANA MAO @maokono

ポレポレ東中野にて『ディスタンス』鑑賞。なんと感想を書いたらよいか。お父ちゃん、兄ちゃんがカメラに語っていることは本人たちからの目線なのだけど、その家族を捉えている監督の目線がまっすぐなことにやられました!映画館で観れて良かったな〜。

2016-07-26 00:05:06
Yasuyuki @YasuyukiA

初めてカメラをとった監督の掟破りの映画「ディスタンス」のパンフレットも自由過ぎでした。家族の写真と手紙だけで作るなんて! pic.twitter.com/XzCabO5fok

2016-07-25 23:48:23
拡大
安達茉莉子🦦mariko adachi @andmariobooks

ポレポレでセルフドキュメンタリー「ディスタンス」を観てきた。離れ離れになった家族の「許し」。家族だからこそうまく愛せず、家族だからこそ同じ「愛」の姿を共有していて…すごく普遍的なものがあって、後半以降嗚咽を我慢するのが苦しかった。 pic.twitter.com/veeVD4DQFt

2016-07-25 22:01:55
拡大
T @africadeus

ポレポレ東中野でディスタンス鑑賞。音楽に溢れていて、ムーンリバーのくだりなんか鼻がツーンとしながらズルいなぁって思った。もちろんいい意味で。出ている人が皆愛おしくなってくる。パンフレットもいい。

2016-07-25 21:27:11
竹内ヒロキ|信州の奥山の宿「REDWOOD INN」マネージャー @take_hiro0426

ポレポレ東中野にて映画『ディスタンス』。赤の他人のいち家族の家族模様のはずが、終わった後自分の家族との“距離”の在り方を100%見つめ直させる、優しくも芯を突いてくる映画。良かったー。あと監督がとてもとてもタイプでした。

2016-07-25 21:26:31
アライシユ @0osYuo0

今映画2本観るなら渋谷で『シング・ストリート』からの東中野で『ディスタンス』のハシゴ薦める、どっちも兄貴がキーマンでどっちの兄貴も良い顔してる、踊る、音楽を愛してる

2016-07-25 21:13:20
福田洸弥 @koyavs

ディスタンス兄の人生が映画よりずっと映画なんだろうね!

2016-07-25 19:09:03
けん @624ken

映画「ディスタンス」は、チラシが素晴らしい。寒そうなチラシだけど、内容は温かい映画。

2016-07-24 22:46:21
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ