Delphi 無償版リリースについて (10年ぶり3度目)

Delphi / C++Builder 10.1 Berlin Starter Edition が無料化されました。 Turbo Explorer 以来、10年ぶりの無償版 Delphi / C++Builder です!
29
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 18 次へ
ありさん@Web系かTesterで求職中 @arigayas

前ツイートでインスト完了してた。そのまま起動後「ファイル→新規作成→VCL フォームアプリ~」を選択した。 現在9/9までDelphi / C++Builder 10.1 Berlin Starter Editionが無料DL可能 pic.twitter.com/88Ght9i8pF

2016-08-25 02:55:39
拡大
DEKO @ht_deko

前回の無償版 Delphi である Turbo Delphi Explorer (2006年)。#delphi_jp p.twipple.jp/zfVyW

2016-08-25 03:18:15
拡大
DEKO @ht_deko

前々回の無償版 Delphi である Delphi 6 Personal (2001年)。 p.twipple.jp/vAKn2

2016-08-25 03:19:09
拡大
DEKO @ht_deko

ちなみに今回の Starter Edition は Firemonkey が使えます。Win32 コンパイラしかないのでマルチプラットフォームで使えるという利点はスポイルされてしまっていますが、VCL とは違ったアプリが作れるのもまた事実です。#delphi_jp

2016-08-25 03:24:06
DEKO @ht_deko

Starter 入手の際にエンバカさんのサイトが崩れて入力できない方はキャッシュをクリアしてみてください。Chrome ならシークレットウィンドウで開けば大丈夫です。#delphi_jp p.twipple.jp/MRxdG

2016-08-25 04:09:54
拡大
いぶレ銀 @eveag

@ht_deko 登録→ログインの順でやったらダウンロードできました。ありがとうございました。

2016-08-25 08:14:19
か.ら.や.き@考えても羊 @karayaki

Delphiが久々の無償提供ということだけどプロモーションページに必要事項入れてもDLできないの何故? edgeでもironでもIEでもDLできない。そもそも一番下のプルダウンが空だしなんか変

2016-08-25 08:58:04
か.ら.や.き@考えても羊 @karayaki

@ht_deko なぜかDLできないんで諦めます。ありがとうございました。

2016-08-25 09:15:33
DEKO @ht_deko

@karayaki EDN(edn.embarcadero.com/jp)で先に登録してから[こちらからログイン]でログインして DL する方法もあります。

2016-08-25 09:16:38
tokoya @tokoya

embarcadero.com/jp/products/cb… C++Builder無償版、なぜか「今すぐダウンロード」をクリックしても無反応で、ユーザ登録してから「すでに登録済の方は こちらからログイン」のほうじゃないとダウンロードできなかった。

2016-08-25 09:51:22
山田高稔@愛知→石川→にーがた阿賀野 @84taka0310

どうみても、Microsoft Visual Studio Community Edition.とそっくりな利用条件。でも、個人利用にはありがたい。 embarcadero.com/jp/products/cb…

2016-08-25 10:02:01
HOSOKAWA Jun @pik

皆Delphi使ってみようZE! >アイデラの傘下となり無料版の提供に関して意欲的になってきた。今回の反響によって次の無料版戦略が決まっていくとも考えらえる ■今年の夏はDelphi/C++Builder無料版とBOOT CAMP blogs.itmedia.co.jp/barbaro/2016/0…

2016-08-25 10:06:48
戸田プロダクション @TodaProduction

Webセミナー「Delphi Boot Camp」- Delphi でビジュアル開発に挑戦しよう forms.embarcadero.com/delphi-boot-ca… なんだ、Delphi でもやるのか? C++ よりは断然 Delphi だな。

2016-08-25 10:09:45
あずましげなり @workword_jp

今年の夏はDelphi/C++Builder無料版とBOOT CAMP:Allegro Barbaro:オルタナティブ・ブログ blogs.itmedia.co.jp/barbaro/2016/0…

2016-08-25 10:13:04
flat/京山和将@昼夢堂 @flat_ff

今年の夏はDelphi/C++Builder無料版とBOOT CAMP:Allegro Barbaro:オルタナティブ・ブログ blogs.itmedia.co.jp/barbaro/2016/0… 運営が変わって、無料版に対する方針も変わったっぽい?でも今のところは期間限定の様子。

2016-08-25 10:14:23
𝕏あるてみかん𝕏 @arutemyan

delphiの無料版が需要あるのかもみてるだろうしなあ

2016-08-25 10:20:29
戸田プロダクション @TodaProduction

今年の夏は Delphi / C++Builder 無料版と BOOT CAMP blogs.itmedia.co.jp/barbaro/2016/0… タイトルは「今年の秋は」の間違いじゃないのか?ww どっちにせよ、自分のような化石ユーザーには今の価格体系は複雑かつ高価過ぎる。今回の英断は大歓迎。

2016-08-25 10:28:59
Owl's perspective @owlsperspective

こっちもWebセミナー「Delphi Boot Camp」 forms.embarcadero.com/delphi-boot-ca… があるので、Delphiを使ったことがあってもなくても基本から教えてもらえるんですってよ、奥さん

2016-08-25 10:35:05
𝕏あるてみかん𝕏 @arutemyan

delphi personalあくしろと連呼してたのは無駄ではなかった

2016-08-25 10:44:02
mohno @mohno

「変わってねーなー」って思われるだけかもw

2016-08-25 11:03:56
HOSOKAWA Jun @pik

@mohno ダウンロード数が伸びれば次の無料化戦略に影響が与えられると思うので!

2016-08-25 11:05:51
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 18 次へ