おれの神様がおれを好きになってしまったらしいんだが???信仰と愛の境目を描く傑作BL『渾名をくれ』感想まとめ

2016/8/25に発売された新井煮干し子先生の新作BLコミックス『渾名をくれ』。 ≪攻めが受けのことを「神様」と崇拝しているBL≫に、「傑作」「最高」「すごかった」と反響多数!感想をまとめました。 ※お試し読み: http://shodensha.tameshiyo.me/9784396783921 ※ご感想の掲載が不可の方、申し訳ございませんがお知らせいただけますと幸いです。
4
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
あんかわ @ungyawa

渾名をくれ、シコリが軽く残って終わっててすっきりしないところもまたいい

2016-08-26 20:59:45
えんど/ごはん @bgumininen

渾名をくれ、本誌で読んでいたけど単行本で読むと更に惹き込まれるといいますか読了後不思議な気持ちになり……編集部さんを通して伝えた方がよいね!?

2016-08-26 21:25:23
macoto @macoto_66

試し読みで入ってた渾名をくれってやつが鬱々しいお耽美の香りがしてなかなか気になる…オンブルーは気分と好みにぴったり合えば最高のスト重レーベルだからな…

2016-08-27 00:30:57
かた @bouinnbousyoku

渾名をくれ は剣くんなんか良い第三者ポジションで好きだったな。信仰の話しってあとがきに書いてあってはっとした。

2016-08-27 00:35:27
とくとく🐶🍼 @najimaker

新井煮干し子さんの新刊『渾名をくれ』読みました…! すごい、すごい良かった。 何か、何かこう言いたいんだけど纏まらない。あとがきで自然と涙が出たし、何回も読み直したい。ジョゼの瞳が美しくて引き込まれる。#BL漫画 pic.twitter.com/3q0ueQqq76

2016-08-27 11:57:28
拡大
とくとく🐶🍼 @najimaker

私が読み取れないところに何かがある気になって何回も舐めるように読んでしまう。今回の渾名をくれ、はまだこの方の御本2冊目なんだけど、読んでいる間私も祈るような姿勢でつい

2016-08-27 12:03:35
結城うゆ @ega_bu

渾名をくれ読んだ。新井先生の漫画は2回読んで、3回読んで、噛み砕いていかないとなんか勿体無くて、新井先生の頭の中を完全に理解することは到底出来ないけど、読める時代に生まれてよかったって思う、ある種の信仰、良かった…化学部買いに行く… pic.twitter.com/wELOmreXWR

2016-08-27 13:11:54
拡大
いぇは🦕 @tmyshooo1

渾名をくれは背表紙のオンブルーロゴもジョゼの瞳と同じブルーで、それもたまらないです

2016-08-27 17:28:39
🖤 @_u_uq

ずっと気になっていた「渾名をくれ」を読みました。信仰のお話、「崇拝」と「愛」について、絵画のように美しい表紙は天羽の描いたジョゼだったらな、なんて。たくさん感じるものがありました(*^^*) pic.twitter.com/q3yjErnH9L

2016-08-27 19:46:26
拡大
片目 @kataxx910

これから渾名をくれよむ……煮干し子せんせ……たのちみ……

2016-08-27 20:18:58
片目 @kataxx910

煮干し子先生の渾名をくれよかった………よかった………

2016-08-27 20:37:16
カラズリ @karazuri_mesu

渾名をくれ読んだ。因果の魚もだったけど雰囲気が凄まじい。信仰のなんたるかはわからんけど天羽の気持ちがわかるようでわからない。

2016-08-27 21:24:52
めがまうす @MF912s

新井煮干し子先生の『渾名をくれ』やっと読んだけど。 良かったなぁ。ジョゼの、誰からも好かれる孤独みたいなのを強く感じた。期待してなくても相手に何かを求めてしまうもどかしさもね//_o\… pic.twitter.com/zYdLQhQ4sA

2016-08-27 21:35:06
拡大
ヨシコ @ooyscoo

新井さんの渾名をくれ、読んだ!相変わらずむずかしーし意味わかんねーなーーってなるけど変にどきどきして終わるから好きなんだよねえ、この人の漫画

2016-08-27 22:07:52
アカヌーベルバーグ @meyuimaa

新井煮干し子さん新刊渾名をくれめっっっっちゃよかったー 新井さん型にはまってない関係の描写いつもすごいよー ワンシーン色々があるあるすぎて、 監視カメラあるんじゃないかと疑った 友達とか恋人とかほんとわからないずっとわかんない

2016-08-27 23:00:19
でりん @deron0714

「渾名をくれ」読みました。信仰の話…このテーマ性癖を抉る。ど真ん中ありがとう…。

2016-08-27 23:00:55
ちば @danna27

新井煮干し子先生の「渾名をくれ」よんでるんけど、ワーイ崇拝!ってはじめて崇拝…(ガチ)に魂抜けてるのね

2016-08-28 00:11:51
魚住と寿司 @keisuke_uozumi

心があらんだら心を清めるために今日買った新井煮干し子さんの渾名をくれを読むんだあ…

2016-08-28 01:18:33
みゅーさん✈️🌈🌸💅🏼🎩🤖🍼 @stmren_19

渾名をくれすごいよかった……すごいおんぶるーだった…

2016-08-28 02:35:35
蔵田 @667sn

人物設定としては凪良ゆう先生の「美しい彼」と同じ綺麗な受けと受けを信仰する攻めなんだけど、作品の雰囲気とか流れが全然違っていて「美しい彼」が温かくてときめく感じなら「渾名をくれ」は最後の一ページでやっと少しだけほっとする感じ。

2016-08-28 08:12:02
蔵田 @667sn

そもそも直感で「渾名をくれ」ってタイトルが好きすぎるし読了してからはァア〜〜〜〜感情〜価値観〜〜となって更に好きになる

2016-08-28 08:30:09
@noeru872

新井煮干し子先生の『渾名をくれ』読みました〜!空気感が本当にページをすらすら捲ってしまう…引き込まれる…すごい…描かれる人間のカラダの輪郭が素晴らしい…美しいんだ…… pic.twitter.com/zfOfVFdw6P

2016-08-28 08:48:15
拡大
拡大
おたに @tataniii

渾名をくれ、良かった

2016-08-28 11:03:29
わんだーにゃんこ @wonder_nekochan

渾名をくれすっっっっっっっごい良かった

2016-08-28 11:25:36
前へ 1 2 ・・ 6 次へ