俺選電撃十シリーズ、俺の好きな電撃文庫十冊まとめ

2016年夏、好きな電撃文庫作品、シリーズへの愛をゆるくまとめました。
2
前へ 1 ・・ 14 15 次へ
井守千尋 1日目 東R21a @igami_tefly

語り尽くされてますが、ポスト涼宮ハルヒ的作品と言われることがあります。トンデモヒロイン、行動をともにする主人公。女3男2の変な部活。それぞれを繋ぎ止めているのは主人公の男で、ヒロインと相思相愛でも発展はしない。SF的要素もあり、学校生活を満喫しようとする。 うん、ハルヒだこれ。

2016-10-07 15:56:34
井守千尋 1日目 東R21a @igami_tefly

ハルヒだこれ、で終わってはいけないです。 2003年の涼宮ハルヒの憂鬱発売以降、星の数ほど世に出てきた玉石混交ライトノベル。碧陽学園生徒会しかり、隣人部、奉仕部、ある作品はハルヒに習い、ある作品はハルヒを脱しようとした。でも、真っ向からハルヒを使う作品はこれが最初で最後でしょう。

2016-10-07 15:59:19
井守千尋 1日目 東R21a @igami_tefly

領家→涼宮ハルヒ 高砂→キョン 神明さん→朝比奈みくる 瀬ヶ崎→小泉一樹 この構図は間違いないでしょう。しかし、長門有希のポジションは女児が担うため、いでおろーぐ!の西堀優とは誰なのかと言う話になります。 西堀は、ハルヒからの12年が産んだラノベ進化の証ではないでしょうか!

2016-10-07 16:02:25
井守千尋 1日目 東R21a @igami_tefly

西堀は綾波レイとも違い、コミュニケーションを(女子と)積極的に取るし意思もきちんとあるからです。すげーぞ西堀。

2016-10-07 16:03:46
井守千尋 1日目 東R21a @igami_tefly

神明さん。謎スペックながら地味にトラウマやばい人。もっと掘り下げてほしいのは僕だけでは無いでしょうが、宮前と同じ学年ということからそろそろ大きな見せ場が来ることを期待します。反リア充運動で鬱屈が収まっているだけなのだろう、と。

2016-10-07 23:49:43
井守千尋 1日目 東R21a @igami_tefly

そして宮前。自分を非リア充と称する裏が5巻で詳らかにされることでしょう。天沼との関係も好き下の名前が出ないのは伏線か、そもそもヒロインの扱いじゃないのかどっちでしょうか。上峰泉に負けているだと……?

2016-10-07 23:51:28
井守千尋 1日目 東R21a @igami_tefly

瀬ヶ崎。イケメンテニスの王子様とかリア充だろうと言うのに変態性があってギリギリの理性を残す稀有なキャラ。もっとSになってもらいたいですね!

2016-10-07 23:53:16
井守千尋 1日目 東R21a @igami_tefly

他にも魅力的キャラクターがいますが、そんなにハルヒ的テンプレから逸脱することはありません。女児は長門とキョンの妹をうまいことまとめたような女児です。

2016-10-07 23:54:28
井守千尋 1日目 東R21a @igami_tefly

彼女は最高ですが、あまり人前では言えません。

2016-10-07 23:54:47
井守千尋 1日目 東R21a @igami_tefly

3巻で天沼皐が合流します。渡橋泰水とはちがうベクトルの新入生。後輩という観点では一色いろはに近いものがあります。1巻が憂鬱。2巻は溜息なのに3巻で俺ガイルになるという。

2016-10-07 23:58:52
井守千尋 1日目 東R21a @igami_tefly

1巻が憂鬱、これは間違いないと思いますが、高砂が自分の意思で参加するあたり消失キョンのニューゲームって感じですね。 2巻は溜息なのにデレ度200%。ラブコメの波動が多すぎるアンチリア充ラブコメであります!最高!

2016-10-08 00:00:32
井守千尋 1日目 東R21a @igami_tefly

ここまではテンプレといってもいい、といっても2巻のどんでん返し最高なんだけど、のですが3巻が唯一無二。高砂のかっこよさと領家の脆さ可愛さ、西堀神明さん瀬ケ崎のブレなさと、天沼の小悪魔感。 これら全てに撃ち抜かれました。イッツラブコメ!特に高砂のアジトのシーン!!!

2016-10-08 00:02:46
井守千尋 1日目 東R21a @igami_tefly

4巻は中篇夏休み編なので、といっても波動だらけなんだけど。 5巻。ついに宮前との直接対決なのか!? 関係なく波動だらけでも私は構いません。地獄まで傷つけられながら黄色い背表紙のラノベと落ちて行くだけです。

2016-10-08 00:04:55
井守千尋 1日目 東R21a @igami_tefly

地下アジトを潰されたので領家が辞めると言って辞めるなら恋人になっちゃうぞと脅されたから活動続行をしずっといちゃいちゃしてたから実はリア充ではなかった宮前がキレて議長を乗っ取られた のが第5巻なんだけどこれでいいのかいでおろーぐ! これでいいのか電撃文庫ラブコメ最前線。

2016-10-09 09:48:40
井守千尋 1日目 東R21a @igami_tefly

青ブタはいいぞ あとがき三行だったしウェブ立ち読みもなかったけど いいぞ 某映画みたいだと叩かれそうな感もあるけど いいぞ。すごくいいぞ。 古賀は今回もかわいかったし、双葉も今回も超かわいかったし、咲太は相変わらず青春ブタ野郎だったので、いいぞ。 ヒロイン2人とも好きすぎる!!!

2016-10-10 01:27:14
井守千尋 1日目 東R21a @igami_tefly

いでおろーぐ! 最大の矛盾。 「恋愛アンチの男女が一番ラブコメ的行動をしているじゃないか!」 ここが、高砂と領家の弱点であり、ウィークポイントだということ。そして、互いに告白してるということ。 普通の青春なんていらない、あえて修羅の道を進みたい。 そんな二人に魅力があるのです。

2016-10-15 02:13:58
井守千尋 1日目 東R21a @igami_tefly

元も子もないことだけど、焼き直しでも破綻しててもキャラがかわいければラノベはそれでいいわけです。いや、いでおろーぐ!はそういうことではないんだけど、はじめは涼宮ハルヒ意識しまくりでした。そこから、ラブコメの波動を身に着けた高砂のリア充計画になると言ってもいい。

2016-10-15 02:16:22
井守千尋 1日目 東R21a @igami_tefly

5巻でその全てが突っ込まれたので満足です。自己批判と言うなの惚気。本当のリア充爆発しろ!は、1巻の領家、1巻の高砂そして、5巻の宮前だけとも言えるでしょう。

2016-10-15 02:18:10
井守千尋 1日目 東R21a @igami_tefly

中途半端はいらない。 リア充爆発しろ! 言う側か、言われる側か。 世界はその2つに二分される!! 君はどっちだ? これこそ、いでおろーぐ! の真髄。組織とか個人とかではない、こちら側かあちら側か、なのであるっ!

2016-10-15 02:22:36
井守千尋 1日目 東R21a @igami_tefly

黄色い背表紙はラブコメの波動の合図。とらドラ! ストブラ 半分の月がのぼる空。レッツ自己批判、そんなラノベです。

2016-10-15 02:24:29
井守千尋 1日目 東R21a @igami_tefly

だらだらとやっていた電撃文庫の十冊も、ようやくおしまいです。 野﨑まど劇場、青春ブタ野郎、いでおろーぐ! については何時間でも語れる現在進行形の電撃作品だと自負しています。アリソン、アイリス、VS、ピアノソナタ、アスラクライン、狼と香辛料、ゴールデンタイムとあわせて、十作品。

2016-10-15 02:35:06
井守千尋 1日目 東R21a @igami_tefly

実際はさくら荘、各種時雨沢作品、楽聖少女と神メモ、マグダラ、とらドラ、そのへんが絡んでくるので20くらいにふくれてしまいますね。

2016-10-15 02:36:46
井守千尋 1日目 東R21a @igami_tefly

ひとこと感想に選んでいただきましたその1。 アリソンの裏主人公が誰かなんて、1ページ読めばわかる! そして最後まで読んで最初をもう一度読めばわかる! なぜ? の応酬が一番印象に残りました。 pic.twitter.com/ts2TRKZXBG

2016-10-15 02:41:39
拡大
井守千尋 1日目 東R21a @igami_tefly

ひとこと感想に選んでいただきましたその2。 1巻表紙の九曜も好きなんだけど、眼帯九曜のが好きな人も多いはず! そして、一番好きな表紙は異譚集。 そんなエスケヱプ・スピヰドファンも多いことでしょう。 大電撃文庫展に出ていたギター演奏イラストも大好き。 pic.twitter.com/vwBPXb8HFn

2016-10-15 02:46:07
拡大
井守千尋 1日目 東R21a @igami_tefly

イリヤはこつえーの絵が全て最高。特に短髪イリヤ。エスケは前述。魔王さまはアラスアムス肩車した真奥とレギンスエミリアのやつが好き。あと全員同じ方向向いてる絵。シャナはやたら多いけど炎髪黒コートがいいし、後半ののいぢ絵の先の細さが好き! #俺選電撃十シリーズ

2016-10-15 02:56:50
前へ 1 ・・ 14 15 次へ