リンゴが赤いのはリンゴにとって赤がいらないから?色と光の関係

1
こたつ @kotatsu_frgmnts

それまでの見方が変わる考え方っていろいろあるけど「生物は自分に必要な光線だけ吸収し、不要な光は反射してしまう。そしてその反射された光が色として認識される。あなたが見ているリンゴの赤は、リンゴにいらない色なのだ」は衝撃だった。哲学か。 pic.twitter.com/sUWNQZogSh

2016-09-04 23:07:17
拡大
浜居 双輪 @ar_takkun

@kotatsu_frgmnts それは光合成など極々一部のケースについては当てはまるものの、大抵はそこまで選択的に反射や吸収する能力は無いと思ってた方が正解かと。

2016-09-05 00:46:37
こたつ @kotatsu_frgmnts

@ar_takkun 擬態する虫なんかも選択的に色の反射・吸収をコントロールした生き物ではないでしょうか? 「鳥のフンに群がるハエ」の模様を羽に見事に描いた蛾とか本当不思議でたまりません。

2016-09-05 02:11:29
浜居 双輪 @ar_takkun

@kotatsu_frgmnts 狭義に「体内の事情で不要な光を反射する」事に限ると滅多に無いと思いますが、広義に「色を纏う」事を含めると、多くが当てはまるでしょうね。

2016-09-05 11:18:00
加衣 @karie552

昔『葉っぱはなぜ緑なのか』って生物の授業で宿題出てこう答えて80点とかいわれたな それでもクラスで唯一の得点獲得者だった twitter.com/kotatsu_frgmnt…

2016-09-05 07:58:31
浜居 双輪 @ar_takkun

ありゃりゃ、観戦行った私が、一瞬映ってるじゃないか。 twitter.com/nico2shogi/sta…

2016-09-05 08:06:16
ニコ生公式_将棋 @nico2shogi

第2期叡王戦 本戦出場棋士のPVを公開しました。 nicovideo.jp/watch/14727970…

2016-09-02 21:34:32
泉野たつき @i_tatuki

へーへーへー。(ボタン連打) 知らなかった…。 こういうのは何を勉強したら知るとこができるのかしら。 twitter.com/kotatsu_frgmnt…

2016-09-05 09:00:04
りぅ@夜勤疲れで潜航中 @rixuDX

これスゴい良い… 白色に輝く人は「全ての色を必要としてない」わけで 真っ黒に暗い人は「すべてが必要で、欲しい」のか twitter.com/kotatsu_frgmnt…

2016-09-05 10:10:26
狩尾 絃(10/8東6ら21a) @togano_g

これで創作のネタにならないかなー、と同時にSCP思い出した← twitter.com/kotatsu_frgmnt…

2016-09-05 10:39:03
しろう💉フルチン╰U╯ @sirou246

これ説明するなら葉っぱの緑使えばいいのに、なんでリンゴを使っちゃうかなあ。 twitter.com/kotatsu_frgmnt…

2016-09-05 11:43:16
たんそねこ @tansoneko

これって光合成の話と、色というものの仕組みを混同しているのが面白いです。 このあとのリプ見ると、どうやら生物が色を纏うこととごっちゃになっているらしい。 生物が持つ『意志』のイメージで理解しているのではないのかな?と想像。 twitter.com/kotatsu_frgmnt…

2016-09-05 12:51:43
ねむ(旧) @91904hormone

え、ていうことは…妄想広がりだしたぞこれは。 twitter.com/kotatsu_frgmnt…

2016-09-05 14:20:17
SHIN. @shin_cat_lover

反射することで何かしらの利益を得ているって考え方もあるけど、なかなか興味深い考え方だと思った。 twitter.com/kotatsu_frgmnt…

2016-09-05 14:34:43