ミュージカル「ヴィンセント・ヴァン・ゴッホ」感想まとめ

9月24日に千秋楽を迎えた日本初演版ミュージカル「ヴィンセント・ヴァン・ゴッホ」への感想をまとめました。 ご来場いただきましたみなさまありがとうございました! ミュージカル『ヴィンセント・ヴァン・ゴッホ』 上演台本・演出:河原雅彦 訳詞:森雪之丞 続きを読む
1
いお @hitoriio

テオは「絵にも手紙にも兄さんは残っている」とだけ言うけれど、ヴィンセントはちゃんと「交わした会話のすべてにお前が、僕がいる」って言うし、「共に作った作品たち」って言っていて、僕とお前の作品なんだ、残るのはなにも僕だけじゃないんだよって言ってるように思えるね。

2016-09-26 22:32:03
いちこ🐿 @ichico_6

ゴッホ18日は有り難きことに最前ド真ん中にいたのですが、小道具(というか手紙)が細かくて、テオがヴィンセントからの手紙に描いていた絵を見て「この絵はいいよ!」ってゆってるシーンとかちゃんとテオの手にある手紙にはスケッチが描かれていて。多分景色とかのスケッチっぽかった...?

2016-09-26 20:40:22
じゃんぬ(旧こぷりん)(壁)(コンクリ) @kopukopuPurin

ああああ…テオ…っ!うまく言えないけど、ゴッホ観劇して感じた印象が、ヴィンセントとテオは一人の人間のような感覚があって。双子よりも近い、同一の人って感覚…。だからこそ強い繋がりで共鳴し合い、支え合っていた気がした。兄弟愛よりももっと深い愛を感じて胸がぎゅっとなったんだよなあ。

2016-09-26 13:57:03
さ@壁打ち @sa__mst

でもそんなヴィンセントは愛した人を捨てて。家族も和解しあえぬままに失って。彼の世界には寄り添える愛が少なすぎた気がするの。そうしていくうちにテオからの愛まですれ違って掴めなくなって。 でもそうなってもヴィンセントは世界を愛したんだよね…

2016-09-26 05:04:15
さ@壁打ち @sa__mst

でもテオ山くんは割と楽天的に見えたというか、なんだろうヴィンセントのこと愛してるんだなぁとしみじみ

2016-09-26 01:23:13
たんパンダ @miyupandaxx

灯り消していただけます?みたいな台詞から絵の上に絵を描いたヴィンセントの話や歌川広重の浮世絵を面白いでしょう!一種の模作ですって語るテオの表情はいきいきしていて大好きでした…

2016-09-25 23:31:03
akiko @asas_27

さとしさんヴィンセントと岸さんテオは、二人とも本当にはまり役。回を重ねるごとに、どんどん熱くなっていくお二人に、観るたびに感動が大きくなっていったなぁ。そして、他の4人のヴィンセントとテオを前半でしか観ていないので、後半でも観てみたかったという思いも。

2016-09-25 22:57:27
じろう @okomeeee3

役の演じ分けって意味だと、ヴィンセントと共に過ごしたテオとヴィンセントの想いを受け取って懸命に生きたテオがいてある意味5役だったんじゃないかなって思ってて そういうところをハッって気づかせてくれるみゆくんの表現がずっと好きだ

2016-09-25 21:31:11
みらい @myh2m_irs2i

「僕はどこまでいっても愚か者だ…」というヴィンセントをテオが抱き締めるけど、その腕をすり抜けて扉の向こうへ消えるヴィンセント……辛い。

2016-09-25 20:51:54
草庵座子 @souanzako

昨日のことではありますが、『ヴィンセント・ヴァン・ゴッホ』千穐楽おめでとうございます。本当に本当に素晴らしい作品でした。彼ら6人のヴィンセントとテオに出逢えたことは何よりの幸運です。一生の宝物。最高の観劇体験をありがとうございました。

2016-09-25 10:33:50
はつー.* @hatsu_xxmi

ヴィンセント・ヴァン・ゴッホ🌻初めて舞台を鑑賞した日からヴィンセントやテオはどんな人物なのか興味が出てきて私はゴッホという本まで買ってしまった。芸術という難しい世界の中でそれぞれの可能性を信じて病と戦い続けたこの作品は何度観ても考えされられる😌

2016-09-25 09:55:54
山猫 @yama_55331

ゴッホ感想1 入野さん関係なく単純に舞台として面白かったです。 ヴィンセントが狂ってく中テオは支えて依存して。 テオは光の扉の中に絵持ちながら消えて、ヴィンセントは麦畑で自殺。 ヴィンセントの死に際にすごくポジティブなこと言ってるのが切ない。

2016-09-25 02:24:16
トコナナ @3YSMA2N

ゴーギャンとヴィンセントの違いで描く本質が違うけど認め合ってる関係素敵…記憶辿り描く〜の記憶たどってるみゆテオ好きなんだけれど、わたしずっとシニカルを尻軽だと思ったましたww最後の最後まで尻軽だと思ってたすみませんあのピースポーズ尻軽ポーズだと思ってた( )

2016-09-25 02:15:55
たんパンダ @miyupandaxx

わたしはカテコM17の出せなかった手紙で花咲くアーモンドの枝をバックに兄の名前をつけた息子へ 歌うヴィンセントに被せる形で兄さんに似た目で兄さんに似た心でって歌っているテオが大好きでした君はどこまで…て切なくもなりましたが…( ; ; )

2016-09-25 01:02:05
石井 @_K_m_3_

ヴィンセントが亡くなって、テオが亡くなって、一度それで舞台が終わって、演者の2人に拍手が起きてから、それからまたヴィンセントとテオとして最後の曲を歌うっていう演出すごくすきだなぁ

2016-09-25 00:54:26
Chisato @sea_mythica

初日、千秋楽と2回拝見してどちらも本当に本当に素晴らしかった…きっとずっと大好きな作品。今日はほぼ泣きながら観ました笑 2時間弱、同じ時間を生きられて幸せでした!またあの二人に、できるなら大人組のヴィンセントとテオにお会いしたい…! twitter.com/3104shHoney/st…

2016-09-25 00:47:56
橋本さとし/Satoshi Hashimoto @3104shHoney

ミュージカル、ヴィンセント・ヴァン・ゴッホ無事に千穐楽 ゴッホと苦闘した日々を経て歓喜で幕を降ろせ幸福です。 観劇してくださった方々に感謝 pic.twitter.com/1dCYuAgAEF

2016-09-25 00:39:33
じゃんぬ(旧こぷりん)(壁)(コンクリ) @kopukopuPurin

あーなんだかしあわせすぎて有り難すぎて寝られそうにない!こんな夜はヴィンセントとテオのように大切な人へ宛てた手紙を書きたい気分。って書いたところで渡す機会もないのだけれど。本当にしあわせで本当にありがとうと心から精一杯の握手をおくります。本当にありがとう。大好きです、…。

2016-09-25 00:21:09
moo @sun3moo

アントン先生ってあんなにシャクレのガニマタキャラだったっけ?めちゃめちゃキャラ濃くなっててウケた(笑) あとヴィンセントがゴーギャンのマフラー引っ張って外すと、一瞬にしてゴーギャンからテオに変わるの見事過ぎた‼

2016-09-24 23:54:52
@tomo_a1m0

あと実写映画だとテオは黒髪が多いようでミュージカルでもヴィンセント役の方だけ茶髪にしてたようですが、実際はテオも金髪か赤毛だったみたいですね。たぶん炎の画家ってのをより際立たせるためなんだろうな。

2016-09-24 23:51:07
irodori @aya_colorful

あの絵は『極度の孤独を表現した』絵ということだとしたら、それを完璧に書き上げたヴィンセントは、ある意味満足していたのとは別に、何ともいえないもやっとした気持ちも抱えて消えていったのかもしれないと思うと、冒頭のテオの『兄さんはあの時どうだった?』の問いにまた考えさせられる。

2016-09-24 23:12:16
@tomo_a1m0

M7か8かどちらかで入野テオが綺麗な側転をしたあとに煽られて?野島ヴィンセントがたどたどしい側転をするのが好きだったんですが、どうやら泉水ヴィンセントの時はなかったとか…?他にもキャストによって振りが違う箇所があったらしく。

2016-09-24 22:58:22
Makiako @Daiako

今日千秋楽のヴィンセント・ヴァン・ゴッホ、観られて本当に良かった。 岸さんの年代と共に声の表情が変わるテオ、素敵でした。 特に最初に発した声があまりにも優しくて...。 そしてさとしさんのヴィンセントとの兄弟の繋がり。一緒に育った兄弟を先に失ってしまう気持ち...泣いてしまった。

2016-09-24 22:52:56
メトロノーム(概念) @metosan1951

ゴッホ兄弟かわいすぎて、ヴィンセントもテオも、あああ天使だった。おじさんだけど天使。 …おじさん天使…?

2016-09-24 22:46:01
マレク☻映画は映画館で観たい @GtoHmo

最後の「クライマックス」を言う前に呼吸を整えるさとしさんの背中観たら、また号泣😭 きっしーの最後ヴィンセントの絵を抱き方が、愛おしさが増してて、ここでも号泣。 ってか、M1のテオのソロから泣きぱっなし。 なんども涙で舞台が観れなくなりそうになった😭

2016-09-24 22:42:12
こっぴー @chebkopi

一方の岸さんは繊細で細やか。歌も安定感抜群。弟のテオだけじゃなく何役か演じるけど、その演じ分けも自然でわかりやすかった。ヴィンセントとゴーギャンとのシーンが特に好き。

2016-09-24 22:22:57
1 ・・ 19 次へ