高橋徹也 20周年記念ライブ 『夜に生きるもの 2016』 感想まとめ

2016/9/23(金)吉祥寺Star Pine's Cafe 高橋徹也 20th ANNIVERSARY『夜に生きるもの 2016』の感想などをまとめました。 『夜に生きるもの 2016』 出演:高橋徹也(vo,g) 鹿島達也(b) 脇山広介(dr) sugarbeans(key) 宮下広輔(pedal steel) 続きを読む
1
前へ 1 ・・ 8 9 11 次へ
kai ☁️ @flower_lens

あっあとあと「ナイトクラブ」の最後、だ〜れ〜だ〜のヴォーカリゼーションには鳥肌たちました いやあ…あの場限りだと了解しているものの、音源がなんらかの形で出たら嬉しいよね……

2016-09-24 02:10:49
kai ☁️ @flower_lens

しっかし以前ゴセッキーがUA『la』の菊地さんによるホーンセクションアレンジ聴いてて具合悪くなった(それくらいややこしすごい)話思い出した…「ナイトクラブ」のあれはホントすごいな〜と思ってたら今回のopで はー

2016-09-24 02:20:22
kai ☁️ @flower_lens

あっあとこんだけ 今回の新規ホーンアレンジは佐藤さんで、それがまた素晴らしかったですね…この場にいない菊地さんと佐藤さん、ふたりの異能サウンドが一夜でいっぺんに聴けたことも嬉しかった

2016-09-24 02:33:48
ミア @mia_cider

高橋徹也ホーン入りライブの余韻がすごいし、いろいろ書きたいようなでも書けないっ‥!みたいな状態だし明日は仕事なのでああもう‥!ってなってる 今夜はこの辺で..

2016-09-24 02:40:41
ミア @mia_cider

音楽のある世界に生まれてきて、素敵な音楽家に出会えてよかったな。紙一重の世界に生きてるし、人それぞれが紙一重だったりするんだよな‥

2016-09-24 02:42:49
ミア @mia_cider

高橋徹也の曲にはしばしば狂気じみた人やぎりぎりに追い込まれた状態が描かれてるんだけど、あの嫌な感じが格好いい曲になってひりひりするような感覚がスリリングに感じられるのがたまらない魅力で。一種の毒気。そういう人の状態って紙一重だなあと思った訳で。

2016-09-24 02:56:48
脇山広介 @kousukewakiyama

@takatetsu_info 嬉しいです!!今日は本当に良い一日でした。ありがとうございました!ゆっくり休んでください☆あ、またカレー会しましょう。

2016-09-24 03:03:01
脇山広介 @kousukewakiyama

高橋徹也さんとバンドの面々、ひとかたまりになって今夜、完全にゾーンに入っていたような。。。個人的には悔しさが残るポイントもあったけど、、、うん。でも今日は本当に本当に良かったと思う。何度言っても言い足りないくらい。明日からも日々精進頑張ります。おやすみなさい!

2016-09-24 03:10:11
@madm327

昨日は高橋徹也20周年ライブ。全自由で椅子付きかと思いきや立見で少し残念に感じたけど、ライブ始まったら立見で良かったと何回も思えました。真っ赤な車で始まり、アンコールラストのデビュー曲なMy Favourite Girlまで、懐かしみつつメロディラインの良さに感激しっぱなし。 pic.twitter.com/NpEApEeILd

2016-09-24 04:17:47
拡大
@madm327

続き。MCでタカテツが、今日は聴きたい曲は聴けた~?って話してたけど、充分すぎる位沢山好きな曲を聴けたし歌いながら何回か泣けたし。私は高橋徹也の曲がホントに好み過ぎる。ライブはなかなか都合合わなくて行けないけど次に行く時はご本人に熱くタカテツ好きを伝えたいです(笑)

2016-09-24 04:26:41
ハッシュド・ジュリー @satorudeath

高橋徹也ライブ、本当に良かった。夜に生きるもの再演ではないとしつつも、しっかり真っ赤な車でスタートしてナイトクラブへ。でも鹿島さんのアップライトを見た瞬間に期待した通りベッドタウンの曲も次々と!この作品は2枚ひと組とも言えるという当時の話もここで実証されたかなと。

2016-09-24 04:42:59
ハッシュド・ジュリー @satorudeath

高橋徹也ライブの興奮覚めやらぬというか感慨しきりというか。贅沢な時間だった。最高の笑顔のイントロが鳴った時はうはっ!ってなった。まさかその曲をやるとは。

2016-09-24 04:49:13
chirorin @chiro1210

昨夜は高橋徹也さん20thANNIVERSARYへ、、 美しいメロディーと共に高揚していく熱が寄せては返す波の様に何度も何度も訪れて熱くなった。彼の歌に出てくる女、あるいは男の気分になり映画のヒロインの優越感に浸りながら物語に想いを馳せる。なんてロマンティックな夜だったのだろう。 pic.twitter.com/kTY32Fowub

2016-09-24 05:00:03
拡大
拡大
拡大
ハッシュド・ジュリー @satorudeath

しかし夜に生きるものを25歳とかで作ったという事実に改めて驚く。この独自過ぎるとも言える世界。詞曲はもちろんだけど、キューンの大冒険、ソニーの財力(お金や設備だけでなく人財込みで)の賜物でもあったと思う。奇跡的なものではない。強い力で導く世界なんて無いことはなかった(ロキノン調)

2016-09-24 05:02:26
ハッシュド・ジュリー @satorudeath

高橋徹也ライブ、スチールギター凄い良かったな。完全にハマっていた。シーラカンスも見事だった。悲しみのテーマも良かったんだけど、欲を言えばテーマも聴きたかった!

2016-09-24 05:08:19
ハッシュド・ジュリー @satorudeath

鹿島さんはやっぱり凄い。俺の中でベーシストといえば鹿島達也。ずーっと活躍している。そして見た目が変わらない、いつもにこにこ。この人無しでは高橋徹也だけでなく現在の邦楽シーンはなかったと言っても過言ではない!ヘッドがバイオリンみたいなベース今は使ってないのかな

2016-09-24 05:58:06
いがさん @igadani

昨夜のライブ♪の余韻から抜け出したくなくて、余計な音楽を頭に入れたくない。 すごい多幸感が残っている。 高橋徹也さんのアルバムならいいかな。笑

2016-09-24 08:59:54
山田 稔明 @toshiakiyamada

monoblog : 高橋徹也を観て、わからなくなってきました toshiakiyamada.blog.jp/archives/52167… pic.twitter.com/52iqI4AAD6

2016-09-24 09:14:11
拡大
iida @ApplevenusIida

高橋徹也ワンマン。見逃したらたいへんなことになっていた。 個人的興奮ポイントが全曲にあったライブは初めて。特に「最高の笑顔」。かっこよすぎて最高の笑顔に。

2016-09-24 10:19:47
🌻🐥asako🐱⛸️ @asako_myzk

そうそう、最後に撮影OKだったのだ。せっかくなんで、パチリ。♪ヽ(´▽`)/ p.twipple.jp/PlAUP

2016-09-24 10:22:34
拡大
とも @umechan25

高橋徹也バンド。カメラがへたで脇山さんがいなくてすみません。徹也さんのかっこいいシャツは新しい世界のジャケの時のシャツ。物持ちいいでしょ〜とおっしゃってました。 pic.twitter.com/wvYl9MS4vG

2016-09-24 11:14:55
拡大
POSTER-MAN @postermantoru

昨夜は吉祥寺Star Pine's Cafeへ高橋徹也のデビュー20周年記念Live「夜に生きるもの 2016」を聴きに。「新しい世界」をナマで聴けて感無量。 pic.twitter.com/TMA4iaz9au

2016-09-24 11:24:07
拡大
拡大
きのこぶた @kinokobuta445

昨日の高橋徹也ワンマンライブ。 素晴らしいセットリストだったわけですが、充分満足してるのですが、『あれも聴きたかったし、これも聴きたかったな!』とか思いだしてるので、私は欲張りだなと思います。 またライブに行けってことだな!!

2016-09-24 11:31:58
ウタコ @cametacafe

高橋徹也ライブから一夜明けて、脱け殻チックなアンニュイな土曜日…でも思い出すとやっぱり幸せ。 pic.twitter.com/gAU5h6lciy

2016-09-24 11:56:22
拡大
前へ 1 ・・ 8 9 11 次へ