「南馬宿村」補遺

南馬宿村(http://togetter.com/li/1029299)で「市町村のウェブサイトなのに.comなのはおかしい」という話が目に付きましたので、それに関して、少しばかり補足致します。
3

まずはこちらをご覧下さい。

まとめ 南馬宿村 (秋田出身の私が断言します。こんな村は)ないです ※作成途中の段階でも閲覧数とか伸びててビックリしました(こなみかん) 73881 pv 487 17 users 41

以下が、この問題を捉えての補足です。

アルルーナおじさん(水仙事業団/MCDST) @winsvr2008r2

実在しない秋田県南馬宿村のウェブサイトの問題は、日本の自治体のウェブサイトを巡る問題を予想外の形で露出させたような気がする。作りがそれらしく、中身も明らかなネタっぽさが少ない場合、これらが本物でないと言うことを検証するのは中々骨が折れる。

2016-09-27 01:19:25
アルルーナおじさん(水仙事業団/MCDST) @winsvr2008r2

ドメインが.comの時点で疑わしいという話もあるのだが、やっかいなことに、日本の自治体のウェブサイトには.comドメインを利用している例が実在し、これだけでは否定する根拠とならない。結局、総務省の自治体コード一覧にないことを以てやっと非実在である確証に辿り着く。

2016-09-27 01:20:43
アルルーナおじさん(水仙事業団/MCDST) @winsvr2008r2

政府機関は大体ちゃんとgo.jpを使っているのに、自治体がてんでばらばら(.comを使うところ、.netを使うところ、lg.jpを使うところ、汎用jpドメインを使うところ、地域型ドメインを使うところ…)でドメインに何の信用もおけなくなっている。

2016-09-27 01:24:02
アルルーナおじさん(水仙事業団/MCDST) @winsvr2008r2

今回はまだ.comだから皆怪しいと直観したと思うけど、これが仮にminamiumayado.akita.jpとかで取得されてたら自治体のドメインとおよそ区別が付かなくて、いよいよ以て自治体コードにあたって不存在を確認する羽目になる

2016-09-27 01:37:11

注:t.coになってしまっていますが、これは元々は「minamiumayado.akita.jp」でした。

アルルーナおじさん(水仙事業団/MCDST) @winsvr2008r2

因みにJPRS(jprs.jp/registration)で確認すると一応minamiumayado.akita.jpは個人で取得できるようで、これであのサイトをやられたらたまったもんじゃない pic.twitter.com/uYdlwVXr1g

2016-09-27 01:40:28
拡大

日本の自治体ドメインの現状

アルルーナおじさん(水仙事業団/MCDST) @winsvr2008r2

日本の市町村のドメイン分類 (1) lg.jpタイプ(多数) (2) 地域型JPタイプ(多数) (3) OR.JPタイプ(兵庫県西宮市) (4) .comタイプ(宮城県七ヶ浜町、北海道赤井川村等) (5) .netタイプ(北海道芽室町等) 一杯あるな…

2016-09-27 01:30:28

(1) lg.jpタイプ

リンク 神戸市ホームページ 神戸市:トップページ 神戸市公式ホームページ。市民の方への暮らしの情報や、事業者の方へのビジネス情報、市政の情報、観光・イベント情報などを発信しています。 3 users 5381

(2) 地域型JPドメインタイプ

リンク www.city.natori.miyagi.jp ホーム - 宮城県名取市の公式サイト 広報記事、生活関連情報と業務窓口案内。観光・文化、産業、仙台空港情報。
リンク www.city.sendai.jp 仙台市公式ホームページ 仙台市公式ホームページです。「くらしの情報」「観光・イベント情報」「事業者向け情報」「市政情報」を掲載しています。 67 users 4730

(3) or.jpドメインタイプ

リンク www.nishi.or.jp 西宮市ホームページ

(4) .comタイプ