「芸は人なり」はホントにホントか?「お客様は神様です」 と似たやうな、提供する側だけの戒めなんぢゃないのか?という、一考察。

...まあ、ご覧のとおりです。まさか、「西の米朝に東の柳昇が戦争をふっかけた」 みたいにとらえる方はありませんね。ご本人達はいずれもシャバを離れ、しかも、いずれもそのbotですしねェw
3
人間国宝 落語家 桂米朝の名言 @k_beicyo_bot

芸は人なり。やっぱり大事なんは人間性や。

2016-10-09 04:19:27
春風亭柳昇bot @Ryusho_bot

【リュウショウロイド】あの~、私はですね、たとえRTしていても、「芸は人なり」 っていう考えには、くみしません。別々と考えてます。というのは。新婚家庭(本当は違ってたらしい) や、温泉の女湯を覗こうとしたという伝説のあるリュウショウの芸は無価値だ、って結論になりかねないでしょ?

2016-10-08 23:53:04
春風亭柳昇bot @Ryusho_bot

【リュウショウロイド】あ、例えばこういうのです。私がこういうのをRTしたからといって無条件で賛成しているとは限りません。他のお話もそうですけどw twitter.com/k_beicyo_bot/s…

2016-10-09 04:22:32
春風亭柳昇bot @Ryusho_bot

【ロイド】で、さっきの、「芸は人なり」 には無条件で賛成できない理由ですがね、お客の前に当人がいない、他の物に置き換えてみましょう。絵とか映画とかね。制作者がどんな人間か調べてわかるまで、見た絵がいいかどうか、観た映画が面白かったかどうか、判断を保留にする人なんていないでしょ?

2016-10-09 13:11:17
春風亭柳昇bot @Ryusho_bot

@Ryusho_bot 【ロイド】結論としましては、芸は人なりっていうのは、作り手がそう戒めるようなレベルのお話で、お客のほうがいうこっちゃありません。これ、お客様は神様、と似たお話ですねェw

2016-10-09 11:41:03