エッセンシュピール2016、日本組の活動記録 ヤポンブランド編・その7

10月17日~(会期終了以降)
0
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ
nekon @nekon

戻りました。 twitter.com/japonbrand/sta…

2016-10-18 23:40:09
Japon Brand / ヤポンブランド @japonbrand

Finally, We just come back to Japan! Thank you for our safe trip!! ヤポン渡航組本隊、無事帰国しました! 応援してくれたみなさんありがとうございました!\(^o^)/ #japonessen16 pic.twitter.com/BCp4uqk73c

2016-10-18 15:28:14
トーホクウィステリアbyツブユキヒサ @o_2pr

シュピール会場で買った、個人的おすすめゲーム「アイスクール」と「イエエエス!」(という訳で良いのかな?)前者はペンギン駒を使ってのビリヤード的なアクション。後者は7枚中2枚のカードによる共通点を言葉で伝えるディクシットのような連想ゲーム。次の日曜の八戸ゲーム会に持っていきます。

2016-10-18 23:42:11
BoardGameGeek @BoardGameGeek

#SPIEL16 organizer Friedhelm Merz Verlag reports 174,000 visitors at this year's fair. #SPIEL17 takes place Oct. 26-29, 2017. —WEM

2016-10-19 00:00:24
おじゃま虫 @snc71020

Essen SPIEL'16。4日間の来場者数が174,000人と発表…。 よくわからない比較ですが、2016年10月の鎌倉市の人口が172,220人なので、それよりも多くの人が4日間に来たんだ(@_@)

2016-10-19 00:16:14
ほらボド! @horabodo

あれだけ買わない買わないと言っていたが結局お土産買っちゃうのな(´_ゝ`) pic.twitter.com/EGerkqzWDF

2016-10-19 04:06:30
拡大
拡大
拡大
拡大
高城葵@冬コミ一日目東5ホ31b @A_Takashiro

バスに揺られながらTLチェックしてたら酔った( ´Д` )ホント向いてないな…… #japonessen16

2016-10-19 08:57:10
高城葵@冬コミ一日目東5ホ31b @A_Takashiro

家に帰るまでがエッセンです、と言うことでタグ付けツイートもひとまずコレで終了! ご覧下さったみなさんありがとうございました\(^o^)/ #japonessen16

2016-10-19 09:37:06
高城葵@冬コミ一日目東5ホ31b @A_Takashiro

今回某所で日英同時実況してたので文字数足りなくて大変だった……( ´Д` )単純計算で70字、タグつけるともっと短くなるので、細かいことは殆ど書けない(´・ω・`)

2016-10-19 09:42:28
高城葵@冬コミ一日目東5ホ31b @A_Takashiro

最初は同時についーとできるかなと不安だったけど、結局のところ必要に応じて海外向け発信と国内向け発信とで棲み分け実況となりました。多分英語ぐちゃぐちゃだけどなんとかなるもんだね!\(^o^)/

2016-10-19 09:46:31
ISA @koge2do

ことしのエッセンシュピールでびっくりしたことといえば、Japanime GamesがNARUTOのボードゲーム出してた(外道魔像に尾獣を食われないようにするパンデミック的な協力ゲーム)こととYOMIがペガサスシュピーレから出てた(商談室の各扉にキャラを貼るくらいの推し)こと

2016-10-19 12:53:30
清香(さーや) @sayakaYUxUY

エッセンから、帰国して、なんとか無事帰宅しました。日本に着いてから、財布紛失事件がありましたが、それも無事発見受け取りできたので、日本はいい国だなぁと再確認。

2016-10-19 13:51:02
だてあずみ。/だてこさん。 @date_co_pzg

【予告】今夜アソビCafeいくので、出会った人にはドイツお土産あげます( ^ω^ )あいあむ非番なのであそんでちょ。 #アソビCafe

2016-10-19 14:22:46
だてあずみ。/だてこさん。 @date_co_pzg

どんな経験もクリエイティブに活かすというクリエイター魂に惚れる( ^ω^ )わいもなんか作るぞー! twitter.com/hourei/status/…

2016-10-19 15:36:50
Table Games in the World / ボードゲームニュース @hourei

フィンランドのルディクリエーションがシュピール会場内で金庫を盗まれる。それをテーマにした2人ゲームを立ち上げ / “ICv2: Robbery at Essen Inspires New Game” htn.to/sVr5gr

2016-10-19 11:41:05
ISA @koge2do

Cottage Garden買ったときに「印刷ミスがあるからこの用紙を貼って使ってね。かわりにネコチップ追加しといたから許して!」と言われたのでネコは世界共通 boardgamegeek.com/image/3218519/…

2016-10-19 16:53:28
ISA @koge2do

Cottage Garden、あんな愉快な人が打ってたのに GeekBuzz 2位じゃねーか……

2016-10-19 16:55:44
ISA @koge2do

買うときには気付いてなかったけど、あとで表紙見たらウヴェ・ローゼンベルグって書かれてたからまあ当然か

2016-10-19 16:57:07
ISA @koge2do

まいごねこがGeekBuzz 269位。システムが古いユーロゲーム的でウケると思ってたんだ

2016-10-19 17:14:00
ISA @koge2do

ヴィラネックス、GeekBuzz 570位に入ってる。そしてその周辺に他のヤポン勢のがいろいろはいってる

2016-10-19 17:31:18
トーホクウィステリアbyツブユキヒサ @o_2pr

エッセン最終日には同行メンバーに教えてもらった謎解き「BRAIN BOX」に挑戦。制限時間15分、5ユーロで延長可。4つのロッカー型の箱の中に書かれた謎を解き、正しい答えを入力すると次の箱が開きます。12分でどうにかクリアしました。 pic.twitter.com/Ikw5IQBNWg

2016-10-19 17:42:39
拡大
拡大
トーホクウィステリアbyツブユキヒサ @o_2pr

@o_2pr この「BRAIN BOX」は mystery-rooms.com が運営。地元エッセンの他にミュンヘンとスイスのインターラーケンにルーム型の店舗を構え、60分で30ユーロ前後。周遊型?の mystery-city.com もプロデュース。

2016-10-19 17:57:32
トーホクウィステリアbyツブユキヒサ @o_2pr

@o_2pr こちらの同行メンバー3人で参加した謎解きは teamescape.com によるプロデュース。ドイツ国内15店舗に加えカイロ、クウェート、オスロにも進出する大手のようです。価格帯は2人で各35ユーロ~6人で各22ユーロと参加人数で変動する仕組み。

2016-10-19 18:05:50
トーホクウィステリアbyツブユキヒサ @o_2pr

この記事内の final-escape.com はドイツのベルリンとキールに店舗を構えているようで、2~5人で挑戦できるルーム型が平日79ユーロ、土日祝99ユーロ(1団体の貸切前提)。このようにドイツだけでもリアル謎解きの主催企業は3社以上あり、流行を感じました。 twitter.com/4GamerNews/sta…

2016-10-19 18:17:17
4Gamer @4GamerNews

[SPIEL’16]小型化の秘密は円盤にあり? 会場で大人気の卓上版「リアル脱出ゲーム」を遊んでみた 4gamer.net/games/360/G036… pic.twitter.com/NXiU1ldQLu

2016-10-17 13:45:53
ISA @koge2do

エッセンシュピール会場で売上盗まれたLudiCreationsって、4日目にうちがESSEN、Operation: Kindergarten、CRYSIS買ったところじゃないか

2016-10-19 18:37:15
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ