義務感で忙しい人が、やりたいことで忙しくなるまで。

思考のメモ。
12
えふ太|F太/ひらめきメモのサブアカ @fta7e

自分を縛る色々な「めんどくさいルール」をどんどん外していって身軽になる→エネルギー有り余るが、逆に義務感から解放され、自分が何をすればいいのかわからなくなる→少しずつ「やらなきゃ」ではなく、「やりたいなー」という感覚を頼りにして日々の行動を選択するようになってくる→続く

2016-09-13 08:20:09
えふ太|F太/ひらめきメモのサブアカ @fta7e

続き)→しかしそんな選び方、慣れてないからしょっちゅう間違う→やっぱり今までみたいに「やらなきゃ」という感覚で日々の行動をとりたくなる。元に戻りたくなる→ここでぐっと思いとどまる→がんばらないことをがんばる→コツがわかってくる→続く

2016-09-13 08:22:45
えふ太|F太/ひらめきメモのサブアカ @fta7e

続き)→好きで楽しいことなので、前のめりで行動できるようになってくる→続き)義務感で動いていた時とは別の意味で時間が足りなくなってくる(以前は休む時間が無いほど忙しい、という感じだったが、今は休む時間がもったいない、という感じ)→あっ忙しいってゆってる人には、二種類いると気づく

2016-09-13 08:25:36
えふ太|F太/ひらめきメモのサブアカ @fta7e

続き) 前者の人がゆってる「忙しい」と、後者の人がゆってる「忙しい」は全然違うのに字面が全く一緒だけど事情が全然異なる。義務感で忙しい人が仕事の効率化を学んでも、どんどん義務感が膨らんでしまう結果に。なので前者の状況の場合、まずは一旦、怖いくらい暇になる必要があると思う。

2016-09-13 08:29:04