昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

CODEBLUE2016

CODEBLUE2016のツイッターまとめ。
2
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 34 次へ
もぺろん @moperon

#codeblue_jp 全く新しいプログラムを解析するソフトウェアの開発。

2016-10-20 11:18:08
もぺろん @moperon

#codeblue_jp サンドボックス->冗長性->リカバリー

2016-10-20 11:19:02
Typhon(テポ)/ShunYoshie✡ @Typhon666_death

三度ボックス化wwww サンドボックス化ねw #codeblue_jp #codeblue

2016-10-20 11:19:08
Tsukasa #01 @a4lg

SAT/SMT を使うのはこの辺の研究ではもう標準的なことなのかな? #codeblue #codeblue_jp

2016-10-20 11:19:39
菅原 俊(192.168.7.21) @Shun_Sugawara

jScriptってWSHを有効化しないと動かないのでなかったか。初期で有効なんだっけ。記憶違いかな。 #codeblue_jp #codeblue

2016-10-20 11:20:22
菅原 俊(192.168.7.21) @Shun_Sugawara

. @hasegawayosuke やはり記憶違いでしたか。失礼しました。ps2とごっちゃしてたのかな。 #codeblue_jp #codeblue

2016-10-20 11:24:13
daem0nc0re @daem0nc0re

シンボリック実行に興味が湧いて来た #codeblue #codeblue_jp

2016-10-20 11:24:41
もぺろん @moperon

#codeblue_jp ファジングとシンボリック実行を協調動作しながら、解析を行う。

2016-10-20 11:25:02
daem0nc0re @daem0nc0re

「エキスプロイト」て初めて見た #codeblue #codeblue_jp

2016-10-20 11:25:56
菅原 俊(192.168.7.21) @Shun_Sugawara

MitM 無効化無効機能(なにが何だか……)、凶悪だな。 #codeblue_jp #codeblue

2016-10-20 11:28:12
もぺろん @moperon

#codeblue_jp static patch はアドレス書き換えが面倒そうだ

2016-10-20 11:29:41
Tsukasa #01 @a4lg

え、これほんとうに Mayhem がやってることなの?……逆コンパイルの困難さ……。 #codeblue #codeblue_jp

2016-10-20 11:30:54
Tsukasa #01 @a4lg

うん、"欠点” で書いてるように、Recompilation を使うとしたらめっちゃちゃんとした逆コンパイラが必要になる。 #codeblue #codeblue_jp

2016-10-20 11:32:11
もぺろん @moperon

#codeblue_jp パッチ適用箇所の発見。速度と精度のトレードオフ。

2016-10-20 11:32:42
伊藤 彰嗣 / ITO Akitsugu @springmoon6

動的解析 マルウェアが変更を加えていくのは Chrome。Extension の追加(thnudoaitawxjvuGB) 行う攻撃は MiTM。AV ベンダへのアクセスを遮断など。 tudocelular.com/android/notici… #codeblue_jp

2016-10-20 11:33:10
もぺろん @moperon

#codeblue_jp メモリ監視しながらデバッグするのか。MAYHEM

2016-10-20 11:36:23
daem0nc0re @daem0nc0re

丸々翻訳されてないスライドが #codeblue #codeblue_jp

2016-10-20 11:38:32
Tsukasa #01 @a4lg

ソースコードが "無い" 状況で全てをやらなければならないんだよな……。単体ではヘタすると簡単に聞こえることも、CGC のレギュレーションを考えると非常に高度な形で統合しなければならない。 #codeblue #codeblue_jp

2016-10-20 11:39:25
もぺろん @moperon

#codeblue_jp 不明なプログラムであるからこそクラッシュしない入力が興味深い。

2016-10-20 11:40:15
9no1 @kuno185

CODEBLUE、適当に座ったら日本語訳版のスライドが出る方に座ってしまって日本語の違和感に悩まされている。あと読ませる気のないスライドめくりの速さたるや #codeblue_jp

2016-10-20 11:40:19
伊藤 彰嗣 / ITO Akitsugu @springmoon6

静的解析 難読化、code hash など、デバッグ対策の機能が複数。 特定の関数にランダムの値を挿入しクラッシュさせることで、 Chrome 上で code を確認できるようにした。 #codeblue_jp

2016-10-20 11:41:04
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 34 次へ