起重機船だって航空機を飛ばしたい【起重機船3324号とカタパルト】

あ…ありのまま 昔 起こった事を話すぜ! 「クレーン船が自分でカタパルトを載せたと 思ったら いつのまにか航空機を発艦させていた」 続きを読む
15
まも(C102お疲れさまでした) @Kojimamo

【祝】起重機船さんこう 竣工から93年【これからもご安全に】 大正時代の海軍呉工廠で竣工し、戦火を潜り抜け、復興・高度成長期・平成を支え、今なお現役バリバリの彼女が本日付で93歳になりました。 #起重機船はいいぞ #起重機船 pic.twitter.com/8VVPo7DN6x

2016-07-10 02:06:38
拡大
まとめ 大正産まれの起重機船『さんこう』総合まとめ 戦艦大和を造り、いまなお瀬戸内海を中心に現役で頑張るクレーン船「海軍3324号」改め「さんこう」。 彼女に関する複数のまとめをまとめました。 15228 pv 158 2 users
深海さかな @dzurablk_kai

『日本海軍の艦上機と水上機』のカタパルトのページ読んでるんだが、300トン機重機船で艦載機の実験したとか、阿武隈に水上戦闘機積む実験してたとか、目から鱗な話題ばかりで読んでて非常に興奮する

2016-09-23 15:05:59
まも(C102お疲れさまでした) @Kojimamo

ちょwちょっw 300トン起重機船って起重機船3324号の事じゃないですか?!え、えっ?!起重機船から艦載機が発艦したので?!キャーーー❗❗ twitter.com/dzurablk_kai/s…

2016-09-23 22:26:11
深海さかな @dzurablk_kai

@Kojimamo まもさんなら何かご存じかなあ、とは思いましたが、まさか瞬時に特定されるとは・・・w 一応参考までに本文も載せておきます 昭和三年の十月呉式2号1型カタパルトにて十五式水偵の射出に成功したそうです pic.twitter.com/fxMpBeD59R

2016-09-24 00:26:54
拡大
リンク Wikipedia カタパルト カタパルト (aircraft catapult) は、艦艇(現代では主に航空母艦)から航空機を射出するための機械である。また宇宙船やロボットなどを射出する装置もカタパルトと呼ばれる。射出機(しゃしゅつき)とも呼ばれる。また、地上から滑走路を使わずに離陸する場合に使われる、動力つきの発射台もカタパルトと呼ばれる。 カタパルトには火薬式、油圧式、空気式、蒸気式、電磁式のものがある。開発初期の試作においてはスプリング式やフライホイール式が実験されたこともある。航空機が飛び立つための充分な長さの飛行甲板を持たな
リンク Wikipedia 一五式水上偵察機 一五式水上偵察機(いちごしきすいじょうていさつき)は、日本海軍の水上偵察機。中島飛行機が開発した一五式乙型水上偵察機と、愛知時計電機航空機部(のちの愛知航空機)が開発した一五式甲型水上偵察機が試作され、うち乙型が1927年(昭和2年)に制式採用された。 第一次大戦後の数年間日本海軍は輸入機のハンザ式水上偵察機を制式機としていたが、ハンザ水偵に代わる新型の水上偵察機を開発すべく、その試作を1923年(大正13年)海軍横須賀工廠(横廠)と愛知・中島に命じた。新水偵の狙いは戦艦や巡洋艦のカタパルトから射出できる
まも(C102お疲れさまでした) @Kojimamo

『起重機船3324号から水上偵察機をカタパルトで発艦』 何処にカタパルト載せたんだ?というと画像の船体右側が船尾で、甲板上に約500トンの荷を載せられる重量品置場があったのです。おそらくその甲板に据え付けたものと思われますpic.twitter.com/OD4vfD68Lz

2016-09-24 13:40:17
拡大
まも(C102お疲れさまでした) @Kojimamo

起重機船3324号が海軍で【艦載機】の『実験』をしていたと知り混乱するボクの脳内 pic.twitter.com/2dbCcLKv8s

2016-09-23 22:38:54
拡大
まも(C102お疲れさまでした) @Kojimamo

『起重機船からカタパルトで水上偵察機を発艦』というパワーワード 「機帆船海賊」以来の衝撃です。 twitter.com/dzurablk_kai/s…

2016-09-24 08:21:00
まも(C102お疲れさまでした) @Kojimamo

いまだに 『起重機船からカタパルトで水上偵察機が発艦』 という衝撃から離れられない。 軍艦で言えば 大和が沖縄に辿り着いた 大鳳からF4ジェット機が発艦 並の奇想天外な事態。 起重機船を調べて、だいぶ経つけどカタパルトを仮設とはいえ装備した起重機船なんて聞いた事がない。

2016-09-24 08:27:01
まも(C102お疲れさまでした) @Kojimamo

起重機船3324号がカタパルト試験船に選ばれた理由は、カタパルトを起重機で搭載できて、沖まで自力航行できたのと甲板に広い重量品置場があったからだと推測。あと排水量が軽巡と同クラスの5000tなんです。ただの艀でテストするより最適。 twitter.com/Kojimamo/statu…

2016-09-24 19:49:07
まも(C102お疲れさまでした) @Kojimamo

大和ドックを造った後に戦艦大和を建造して、戦艦伊勢を改造して彼女の亡骸を解撤して カタパルトを載せて艦載機の発艦試験まで行った日本海軍の起重機船3324号。 あのね、貴女凄いです。 何者ですか、いやマジで。 #起重機船はいいぞ pic.twitter.com/QPXClD8p8o

2016-09-24 19:55:02
拡大
まも(C102お疲れさまでした) @Kojimamo

山雲「提督がスプーン曲げするそうよ~」 長良「ああ見えて馬鹿力だから普通に指で曲げるよ」 『だっしゃあぁぁ!』 GANGANGAN! 甲板に載せた水偵機用カタパルトに砕岩棒を着けて火薬で何度も打ち込む提督。 山雲「...あら~?長良さんが泡を噴いて倒れたわ~」 #ドボク鎮守府

2016-09-24 20:18:21
まも(C102お疲れさまでした) @Kojimamo

起重機船がいれば何でもできる! 軍艦を作り 潜水艦の進水をしたり 軍艦を直して改装もします 軍艦を解体撤去もします 橋を架け 港を直し 工場を作り 空港を広げ 変電所のトランスを運び 工廠の手頃な作業船だからと、カタパルトから偵察機発艦試験までやらされます #起重機船はいいぞ

2016-09-25 22:06:52
notti@ @1215notti

曳舟セットが完成したので記念写真。 曳舟ズと起重機船さんこう(on the 水偵) pic.twitter.com/JF5C5oFruc

2016-10-09 20:22:15
拡大
notti@ @1215notti

@Kojimamo ノリと勢いで作ってみました。 カタパルトも水偵も余り物の流用なので、それっぽくにしかなってませんが楽しいです。

2016-10-11 21:58:47
まも(C102お疲れさまでした) @Kojimamo

軽巡ネタで盛り上がってますが 呉軍港のヌシだった起重機船3324号は排水量が軽巡と同クラスの5000t級。この条件と甲板の広さを利用して軽巡搭載の艦載機カタパルトの試験を昭和初期に行った事があります。世界初?の航空起重機船なんです。 pic.twitter.com/nevQgksaFd

2016-10-11 20:58:41
拡大
木栓士官 @plugofficer

前にゴトランドや利根型は水上機巡洋艦と呼ぶぜッみたいなこと言ったけどその理屈だと伊勢型は水上機戦艦になってダサさがやばいので水上機射出戦艦にします

2016-10-23 23:52:25
まも(C102お疲れさまでした) @Kojimamo

水上機射出起重機船になった呉工廠の3324号という船が... twitter.com/sakusakucookie…

2016-10-24 00:06:34
木栓士官 @plugofficer

@Kojimamo 射出機実験(起重機)船と言うべきなのか…外国だと起重機船じゃないですがホッパー船から射出機実験艦となったスリンガーとかいますね

2016-10-24 00:13:30
まも(C102お疲れさまでした) @Kojimamo

@sakusakucookie1 軽巡にカタパルト載せたい ↓ 実艦の運用に支障が出るから 発艦試験を別の船で海上でできないか? ↓ カタパルトを載せられて排水量が近くすぐ使える海軍の船 ↓ 500tの重量品置場を甲板に備えた起重機船3324号が選ばれた こんな理由だそうです。

2016-10-24 08:19:01