なんだか、「おじいちゃんたちが、認めたくない現実を受容するための手続き」という印象の番組だった。 #nhk_media0322

26
前へ 1 ・・ 14 15 次へ
そらの @ksorano

配信のクオリティを下げるため、一旦切ります しばらくお待ちください (#ura_media0322 live at http://ustre.am/eDNx)

2010-03-23 00:10:06
しかのつかさ @sikano_tu

@Mihoko_Nojiri たまに面白いことも言ってますが、S/Nが悪すぎますね。飲み会は。

2010-03-23 00:12:40
そらの @ksorano

すいません OSの再起動をさせるためしばらくお待ちください (#ura_media0322 live at http://ustre.am/eDNx)

2010-03-23 00:14:10
八谷和彦 @hachiya

ustream 中継ぶちぶち切れてるが、ミラー的なものはダメなんじゃろか?とか思った。つまり、ustを3アカウント使う、とか、ニコ生も使うとか、トランスミッタも使っていっそ放送する、とか。

2010-03-23 00:14:39
たまむし @tamamusi

UST落ちちゃったからPC落とすかな。降りるタイミングを失ってた

2010-03-23 00:14:43
🌿すたとら🍀𝕄𝕚𝕤𝕤𝕜𝕖𝕪→(@startra@misskey.io) @startra

USTってチリ地震の時に10万人ぐらいに配信してたと思ったけど、あれは公式放送的なものだったのかな、普通にやるとこれぐらいが限界?

2010-03-23 00:17:13
tetsu @metatetsu

ここにいる五人でお金を出してUSTのサーバーを増強すればいいんだよ! (#ura_media0322 live at http://ustre.am/eDNx)

2010-03-23 00:17:18
NHK PR @NHK_PR

今、私のところに @NHK_media さんが来て、疲れたとか泣きごとを言ってるなう。

2010-03-23 00:17:18
sctracker @sctracker

NHKのついったーの中の人もそりゃあ疲れただろうなw

2010-03-23 00:21:48
NHK PR @NHK_PR

@NHK_media さんは、もう腱鞘炎になりそう~とか、次回やるときは人を増やしてほしい~など、さんざん泣きごとを言って、いま華麗に去って行きました。皆さんに心からのお礼を伝えて下さいとのことです…、っていうか、それをツイートすればいいのにね ┐(´∇`)┌

2010-03-23 00:31:56
yossi @nyossi

@mitologia_hot 実は番組自体は一瞬しか観てません(^^;。dwangoの川上会長を除くと、総じて平均年齢は高かった様です。

2010-03-23 00:32:47
Hideaki HOTTA @mitologia_hot

…う~ん。結局はよくある「代替品の脅威に晒された製品(今回の場合は”仕組み”というべきか)の競争戦略」の「既存品側のどうしよう会議」的番組だったのかなぁ。ユーザにとっては、役に立つなら既存品でも代替品でもいいんだけど。 #nhk_media0322

2010-03-23 00:33:53
daisy @daisyISS

@scjshikajikabot もしや君もNHK見てたのか…

2010-03-23 00:35:24
Hideaki HOTTA @mitologia_hot

@nyossi 一応、件の番組は録画してあるんですけど…どうしよう。まとめ読んだら、結構お腹いっぱいになってしまいまして…。

2010-03-23 00:36:55
Dan Kogai (小飼 弾) @dankogai

.@kawango 「あんなに噛みあわないとは思わなかったので」 #ura_media0322 http://ustre.am/eDNx

2010-03-23 00:37:11
@fuji_hal

あ。こっちで、再開の模様です…NHK反省会…http://www.ustream.tv/channel/kari-ptflive

2010-03-23 00:38:34
tetsu @metatetsu

再開してる。URLも変わってる (#ura_media0322 live at http://ustre.am/eEWB)

2010-03-23 00:38:55
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

「ふっ、やっとNHKもねとすた反省会に追いついたか……」 http://bit.ly/92oexC

2010-03-23 00:40:40
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

ほかのジジババも反省会に来なさいよ

2010-03-23 00:41:32
Hideaki HOTTA @mitologia_hot

うまくつぶやけないけど、たとえば情報の一形態たる「音楽」。記録・伝達メディア(手段)は、より取り扱いやすい形態に劇的に入れ替わってきました(現在進行形)が、その課程で音楽自体は決して滅んたりしていない。既存マスメディアが取り扱う情報だって、…と思うのですが。

2010-03-23 00:43:35
前へ 1 ・・ 14 15 次へ