正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

週刊少年ジャンプ感想劇場 2017年13号 ~武元うるかはスキだらけ!~(新連載 腹ペコのマリー 最終回 オレゴラッソ)

2月27日発売のジャンプ感想集です。サブタイトルは今週一番可愛かったヒロインとサンデー期待のラブコメから。こんな新連載ならよかったんだよ!!・・・さて、べるぜバブの田村センセイの新連載が始まりました。これまでの中では最も手堅い新連載かなーと感じます。そしてゴラッソ…なぜ終わってしまったのだ。サッカー漫画の中では好感度高かったのに…バンバの漢らしさが好きでした。 ◆当然ネタバレありです。ツイートはまとめ主の好みで抜粋・並列されており、時間順ではなく、それぞれの作品の感想の全部ではない。個人の感想・考察の集合体なので意見被り・偏見・見逃し・長文など含みます。ツイートの引用に何かありましたらお手数ですがまとめ主までご連絡ください。楽しくワイワイしましょう!◆
4
前へ 1 2 ・・ 21 次へ
ウララ @urara256

【腹ペコのマリー】 ほうTSものですか…たいしたものですね TSものは当たったときの爆発力が凄まじいらしく、らんま1/2で沼に叩き落された人も多いくらいです それにしても天下のジャンプでTSというニッチジャンルを攻めるのは超人的な漫画力というほかはない #wj13

2017-02-27 07:48:19
空目ハルヒコ Haruhiko Utsume @el_psy_congroo

【マリー】でもTSネタ自体は以前の読切(タイガくん登場しているやつ)にも見られたんだよな。だので想定内範囲ではあるんだが、表紙巻頭見る限りマリーというキャラは単体で登場だと思ってた。王道を征くダブルヒロイン制と思ってた読者はそりゃ多かろうて。#WJ13

2017-02-27 09:01:59
ぐんぐにる @Gungnir3228

#マリー 感想 長かったなぁ……。 #wj13 twitter.com/Gungnir3228/st…

2017-02-27 23:21:01
ぐんぐにる @Gungnir3228

47. 『べるぜバブ』の田村隆平先生の読切作品、『タイガー兄とドラゴン』。 これ面白かったのでそのまま連載すると思っていたのですが、何故戻って来ないのでしょう……? #私のスクラップ集 pic.twitter.com/lHefUQMg8k

2017-01-22 20:55:35
お茶 @ocha_chacha009

【腹ペコのマリー】 えーっとべるぜの連載が終わったのが2014年か。ちょっと早い気もするが大丈夫かなあ… 何かっていうと前作とあまりに変わらなさすぎるので、「変わらない安心感」と「既視感・飽き」のせめぎ合いになりそうでちょっと怖い。

2017-02-27 16:34:58
空目ハルヒコ Haruhiko Utsume @el_psy_congroo

【マリー】べるぜバブは散々西森博之フォロワー云々言われていたが、本作も今日から俺は天使な小生意気だこれ!いや作風からすればらんま1/2なんですけどね、タイガくんカンフーしている設定だし。バトル漫画っぽいし。でもそんな月曜日のサンデーな作風、嫌いじゃないんだぜ。#WJ13

2017-02-27 09:02:57
東山ききん⭐︎ @gogogogdi

前作も今日から俺はっぽいと思ってたが今回のまで天使な小生意気っぽいと田村先生が西森博之好きであると確信せざるを得ない。 #wj13

2017-02-27 06:50:00
🐣木辛梓🎃 @assagbQ

腹ペコのマリーは「ダブルヒロインラブコメやめてーー!!!」って読み進めてたら「僕らの思ってたラブコメと違う」ってなりました。

2017-02-27 14:32:39
una @una0502

新連載Wヒロインものじゃなくてよかった…とか思ってしまった 片方報われない子がいるのつらいから最近若干苦手意識が

2017-02-27 21:35:56
きょうりゅう @kyoryujpwt

#WJ13 #腹ペコのマリー 表紙の女の子いつ出るのかなーって思ったらお前かい!

2017-02-27 16:50:37
きょうりゅう @kyoryujpwt

#WJ13 #腹ペコのマリー この人の漫画久しぶりに見たけど、やっぱ掛け合いが面白いな

2017-02-27 16:46:09
ほだか @takagihodaka

田村先生の爆笑じゃなく小笑いを重ねてくるようなスタイル好き

2017-02-27 13:43:34
きょうりゅう @kyoryujpwt

#WJ13 #腹ペコのマリー これ1話見た後に表紙見ると見え方が変わるんだよな。前の読み切りも同じギミックだったような気がするけど、まんまと今回も騙された

2017-02-27 16:55:49
識(しき) @sk_1529

『この隣の女の子にマリーが乗り移ることになるんだろうな』とか考えてたら全然違って、そんなに単純じゃないどころか完全に斜め上来た ここからどうバトルが始まるのか全く想像できないけど面白くなる予感しかしないなこれ! #WJ13 #腹ペコのマリー

2017-02-27 17:12:32
ハンセイ @neoamakusa

女体化の設定を引き継ぐとは思ってなかったのでビックリ。 てっきりヒロインが表紙のような格闘少女になるもんだとばかり。 それにしても、清々しいほど男鹿と古市の色が濃いですねw 動かしやすいってことなのでしょうが。#wj13 #腹ペコのマリー

2017-02-27 18:36:32
megad16 @megaD_16

腹ペコのマリー 田村先生独特のバイオレンスなのになんかゆるい雰囲気は健在。あのノリはある程度殺伐としないとギャップが活かせないと思ってて、ラブコメでどうするのかというところで見事に騙された。うん、ラブコメ的にはシャレにならんよなこれは。 #wj13

2017-02-27 20:53:06
ジュニア(サブ垢) @juniordq10

新連載腹ペコのマリー、非常に手堅い作り。べるぜバブからのファンは変わらない作風に安心、新規読者にも絵も見やすく入りやすい。期待通りの内容でした。人気次第で、どういう方向にも展開して行けそう。#WJ13

2017-02-27 08:02:39
ひろやまひろし @hiroshi_

ジャンプ新連載の「腹ペコのマリー」が超面白い。めちゃくちゃ自然に詰め込まれた漫画のテクに脱帽。というかもはや脱毛。 遊びまくり、脱線しまくりのギャグ空間で驚異的に読みやすい。なのに気がつけば、一直線に思いも寄らぬストーリーを見せつけられていたという。

2017-02-27 20:29:27
ドクロ @dokuro9646

【腹ペコのマリー】面白い!!さすが田村先生、これまでの新連載6連弾の中で話も絵も群を抜いてる。女の子の表情の可愛いこと。最近のジャンプは序盤で告白成立する作品がトレンド&信用できるね。 #WJ13

2017-02-27 21:12:57
ドクロ @dokuro9646

ごめん、ちょっと前言撤回…(U19を読んで頭を抱えている) >最近のジャンプは序盤で告白成立する作品がトレンド&信用できるね。 #WJ13

2017-02-27 21:18:04
タイツマン @TAICHUMAN

【新連載;腹ペコのマリー】 1話としての完成度はかなり高いな、コレ…。きちんとミスリードが機能しているおかげで主人公の変貌も素直に驚けて、かつそれが1話のヒキとして機能している。やはり連載経験勢は強いな… #WJ13

2017-02-27 20:14:43
タイツマン @TAICHUMAN

【新連載:腹ペコのマリー】 べるぜバブと似た面は多々あるけど、主人公の恋愛が主軸という面で明確に差は出そうとしているし期待できるなこれは…。というか、べるぜバブは長期連載作品としては驚くほど安定した出来だったから同じ雰囲気の方が安心して読めるんだよなぁ。 #WJ13

2017-02-27 20:19:24
パーピー @parpie_fi

特に素晴らしいなと思ったのが、1話の中で驚きどころをいくつも用意しているところ。寺VS教会や悪魔召還、タイガの拉致からラストまでいろいろやりつつ、読みづらいと感じさせられなかった #WJ13 #腹ペコのマリー

2017-02-27 16:15:37
コウ✨💥👶💥✨=ー🧨 @s_g_hrak

#腹ペコのマリー (新連載) ああ田村先生の作品だ…と懐かしさに浸れる作品でした。幼少期ビビりだったマモルくんが現在チャラ男になっていたり、作風に合わないヤンキーが無駄に出てきたたり、派手さはないけど細かいところで笑いとるのが上手いのがまさに田村先生って感じだった。 #wj13

2017-02-27 09:00:54
コウ✨💥👶💥✨=ー🧨 @s_g_hrak

#腹ペコのマリー ただ、ヒロインのアンナちゃんは可愛かったし主人公のタイガくんも不快な要素は特になかったんですが、1話時点だといまいちパンチが効いてない印象はあったかな…。2人のやり取りは面白いけど、それを積極的に見ていたいほどではないっていう。 #wj13

2017-02-27 09:01:47
コウ✨💥👶💥✨=ー🧨 @s_g_hrak

#腹ペコのマリー もちろんこの漫画の要はマリーさんだろうから、彼女がラスト以外登場しなかった今回が落ち着いた印象なのは当然なんですけど、僕としては1話からドタバタコメディ全開で行ってほしかった気持ちが強かったんですよね。べるぜは1話からエンジン全開だったので…。 #wj13

2017-02-27 09:02:16
前へ 1 2 ・・ 21 次へ