脚本会議は『別ジャンルの優れた方々による、原作のリビルド』を目の前で体験でき、それによって自分の中でのタイトル理解力がより上がります。とても大事な時間です

この作品のテーマをどうとらえているか、このキャラをみんなはどう思っているか、あのイベントは印象的だったか、伏線はちゃんと伝わっていたかなど、リアルタイムに再認識できます。そんな作品解剖のうち合わせを定期的にやってもらえてるようなものなので、なんと役得なことでしょうか! 関連:「メディアミックスは、信頼の産物です。原作者は、自分が独り(もしくは少数)で大切に育て上げた作品を、究極的には「第三者に勝手にいじらせる」ことに対して向き合っていかねばなりません」 http://togetter.com/li/151900
2
三木一馬 @dengeki_miki

アフレコや脚本会議が無いときは、自分の時間が取れて、もの凄く仕事がはかどるので楽しいです。一方で、とくに脚本会議は『別ジャンルの優れた方々による、原作のリビルド』を目の前で体験でき、それによって自分の中でのタイトル理解力がより上がります。とても大事な時間です。

2011-03-09 18:33:45
三木一馬 @dengeki_miki

この作品のテーマをどうとらえているか、このキャラをみんなはどう思っているか、あのイベントは印象的だったか、伏線はちゃんと伝わっていたかなど、リアルタイムに再認識できます。そんな作品解剖のうち合わせを定期的にやってもらえてるようなものなので、なんと役得なことでしょうか!

2011-03-09 18:37:14
三木一馬 @dengeki_miki

そこから生まれるアイディアが、作家さんにも編集者にも、きっとあると思います。うち合わせ大事。ええと、なにが言いたいかというと、51人目の編集者でもいいからあの作品の担当になって内容読んでみたい、ということを書こうとしたらなぜかこんな書き込みに……(?)。

2011-03-09 18:40:16