エジプトやリビアで活躍するカメラマン達(と対照的な日垣隆のリビア行き顛末)

このまとめの主役は日垣氏ではなく、活躍してるフリーのカメラマンや特派員達です。ここで拾えているのは一部です。彼らに興味を持ったら、是非フォローしてみてください。 検索で拾える限界より古い会話も入れてるので、会話が飛んでるけど編集に疲れました。大体の雰囲気を掴んでくれればと思います。長すぎるので、印象に残った会話優先で残してあります。 --追記-- 続きを読む
36
前へ 1 ・・ 13 14 16 次へ
日垣隆(T-Higaki) @hga02104

著名メディアをカダフィの息子は招待しておきながら、反政府のデモ撮影禁止と外出禁止令と大本営発表。逆効果。チュニジア国境付近は戦闘機や戦車まで出動し完全に内戦。私は果敢にもリビアのカダフィ紙幣、大量に、ドルと交換。三倍以上のレートで。大半はリビア紙幣の消滅予想に困っている人達から。

2011-03-09 17:28:24
日垣隆(T-Higaki) @hga02104

チュニジアやエジプトの変革をジャスミン革命と勝手に言うのは構わないが、少なくともリビアではカオスの始まりだと思う。リビアで起きているのは内戦。北朝鮮崩壊時の教訓、山のようにある。(チュニジア発) 追伸:日本の新聞、カイロ発とかあって、おかしい。札幌発でも同じ。

2011-03-09 17:28:42
日垣隆(T-Higaki) @hga02104

リビアの軍隊、山岳部でもかなり怖い。チュニジアの軍人は写真撮影にも応じてくれるほど柔らかくなったけれど、リビア軍の殺気と緊張感と圧迫感は沸点。リビアでは軍隊に出逢うと写真は全部、必ず消されます。私も拘束、執拗な尋問と荷物の中を何度も徹底的に検査されました。今は平和なチュニス。

2011-03-09 17:32:28
日垣隆(T-Higaki) @hga02104

カダフィ側と反政府軍側と条件交渉に入った、と国営放送では伝えている。どちら側が提案書したのかは、わからない。世界のメディアは、両説に分かれているが、裏をとらずに、どんどん垂れ流す。日本のメディアだけではありません。まあ、そもそも先進国で日本だけチュニジアからリビアに行ってない。

2011-03-09 17:36:43
和田浩明💉6/ HiroWada #現場に感謝 @spearsden

だから、日本人記者が現地にいないかのような言説は止めろつうの。怒るぞ、しまいにゃ。

2011-03-09 17:45:34
和田浩明💉6/ HiroWada #現場に感謝 @spearsden

命張ってる日本人記者/カメラマンに対する侮辱だ。ええかげんにせんかい。

2011-03-09 17:46:21
和田浩明💉6/ HiroWada #現場に感謝 @spearsden

カイロで大状況書いて、現場でルポ書いてんのに、何が不満なんだ。

2011-03-09 17:48:29
いっちー @kny187

そうですよねえ(^-^; 支局で情報を整理して、さらに現場からルポ。それって単独取材をされるフリーの方にはわかりにくいのかしらん…。QT @spearsden カイロで大状況書いて、現場でルポ書いてんのに、何が不満なんだ。

2011-03-09 17:56:07
石井健/Ken Ishii @pkgken

エジプトの時も新聞では一面を割いてやっていたのにもかかわらず、早稲田の先生が日本では報道されていないって嘆いていましたが、共通する点が多い。@spearsden: だから、日本人記者が現地にいないかのような言説は止めろつうの。怒るぞ、しまいにゃ。

2011-03-09 18:01:35
Shin YAHIRO @shin_yahiro

そんなやばい中で出国ビザもちゃんととったのかさすが@spearsden: やばかったのでは@pkgken: そんな大変な西から入ったというのに、すぐ出てきちゃ@KOJIHARADA @gakkyfighter 西側は、アッザウィヤのスカイニュースの記者しかいなかったでしょ、ぜひき

2011-03-09 18:31:08
原田浩司/ Koji Harada @KOJIHARADA

国境はリビア政府軍が押さえているはずなので、チュニジアを出国出来てもリビア入国は難しかったはず。さすが。 “@shin_yahiro: そんなやばい中で出国ビザもちゃんととったのかさすが@spearsden@pkgken @gakkyfighter

2011-03-09 18:36:10
石井健/Ken Ishii @pkgken

果敢に両替!!古銭商だったのか(笑)RT @hga02104: 私は果敢にもリビアのカダフィ紙幣、大量に、ドルと交換。三倍以上のレートで。大半はリビア紙幣の消滅予想に困っている人達から。

2011-03-09 19:09:22
石井健/Ken Ishii @pkgken

ガッキーの 怒涛のtw がはじまった。内容にぶっ倒れそう。@shin_yahiro: そんなやばい中で出国ビザもちゃんととった@spearsden: やばかったのでは@pkgken: そんな大変な西から入ったというのに@KOJIHARADA @gakkyfighter 西側は

2011-03-09 19:13:01
Kosuke Okahara @kosukeokahara

ベンガジ到着。これからブレガへ。昨日、婚約者に書いたDMを間違えてここにアップしてしまった。めちゃくちゃ恥ずかしい。。。

2011-03-09 19:26:35
冨田きよむ @KiyomuTomita

んー。。。日本人がリビアやエジプトで大活躍しているのに、あたし、四万十川に行って楽しい取材させていただいて、そんなことでいいのだろうかと思っているのですが、そんなことでいいのです。因幡晃状態です。♪「泣いてついて行きたいけれどあなたにはあなたのみちがあるー」

2011-03-09 19:27:16
Kosuke Okahara @kosukeokahara

@KOJIHARADA 原田さん、僕はスミス賞、2番だったので正確にはスミス賞ではないです(涙)はは。ちなみにカイロの直後に31歳になってしまいました(笑)もう少し20代でいたかった(笑)クニさんはブレガみたいです。高山さんと森岡さんにお世話になりました。ありがたや。。

2011-03-09 19:28:03
Kosuke Okahara @kosukeokahara

finally got Benghazi. long trip from Tunisia, now heading to Brega.

2011-03-09 19:34:47
Kosuke Okahara @kosukeokahara

@KOJIHARADA あ、カイロ支局が人が足りていなくて高山さんも早めに戻らなくてはならないそうです。となると中での人手が足りなくなるとい話も。。。

2011-03-09 19:50:11
和田浩明💉6/ HiroWada #現場に感謝 @spearsden

見たくない(^^;。RTしないで(^^; @pkgken 怒涛のtw がはじまった。@shin_yahiro: やばい中で出国ビザもとった@spearsden: やばかったのでは@pkgken 大変な西側から入ったというのに@KOJIHARADA @gakkyfighter

2011-03-09 19:55:20
石井健/Ken Ishii @pkgken

読むと目眩がする破壊的tw。R Tは自傷行為でした。@spearsden: 見たくない(^^;。RTしないで(^^; @pkgken はじまった@shin_yahiro: やばい中で出国ビザも@spearsden: やばかった@KOJIHARADA @gakkyfighter

2011-03-09 20:17:16
和田浩明💉6/ HiroWada #現場に感謝 @spearsden

怖いもの見たさが(^^;RT @pkgken: 読むと目眩がする破壊的tw@spearsden: 見たくない(^^; @pkgken はじまった@shin_yahiro: やばい中で出国ビザも@spearsden: やばかった@KOJIHARADA @gakkyfighter

2011-03-09 20:21:24
Shin YAHIRO @shin_yahiro

適当なツイートで失礼した 。実際どうなんだ。山岳の方からはいれたということ?RT @pkgken: ガッキーの 怒涛のtw がはじまった。内容にぶっ倒れそう。た@spearsden: やばかったのでは@pkgken@KOJIHARADA @gakkyfighter

2011-03-09 23:46:46
和田浩明💉6/ HiroWada #現場に感謝 @spearsden

@shin_yahiro @pkgken @gakkyfighter さあ…。誰か見て抽出していただけないだろうか>ルート

2011-03-09 23:47:33
@koriyamaxphoto

@spearsden @shin_yahiro @pkgken 今慌てて読んだけどマジですか?いったいどこから入ったんだろう?

2011-03-10 00:07:45
前へ 1 ・・ 13 14 16 次へ