正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

東北地方太平洋沖地震 千代田区関連情報その1

0
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
THE 有鳥天酒場 @uchoten81ball

昨日は未だ経験した事のない揺れ方に神田も一時騒然となり、身の危険を感じました。 高層のビルはコンニャクの様に揺れており、電柱・電線は今にも切れんばかりの状況で逃げ場の無い恐怖を体験しました。 店舗も落下物が激しかったが、スタッフは全員無事でした。

2011-03-12 08:11:39
Kazuyuki Miyazawa @kzykmyzw

神田で足止め。iPhoneもdocomoも電池切れるし、あらゆるコンビニがすっからかんになって閉店するし、薄着だし、漫喫もホテルも当然満杯だし、もうね…

2011-03-12 08:12:13
ヅカ~ン @E516

JR山手線・中央線快速、本数減らして動いています。神田からの下り線はそこそこの混み具合です。駅を追う毎に混んでいくだろうけど…。

2011-03-12 08:30:15
IRON Challengerくまたろう🐻💙💛 @crazykumataro

東京・神田をスタートしてから約14時間。やっと神奈川県平塚市の自宅に戻ってきました。皆さんご心配をおかけしてごめんなさい+ご声援ありがとうございました。

2011-03-12 08:32:05
でゅえろう @dhuerou

40台半ばですが、昨日、神田から武蔵浦和まで歩きました。四時間半でした。東京にいる方、がんばれば、結構歩けます。google mapで徒歩のルートを検索できます。混乱の続く交通機関は弱者に譲り、自力で歩いて帰宅を試みて。

2011-03-12 08:35:19
岩嵜 修平 @shu_iwasaki

まだ、山手線は動いてないです。お気をつけて。銀座線で神田駅まで帰ろう。ものすごい行列。しかも、こちらも運転見合わせだと。上野駅で何かあったらしい。でも、怒らない、怒らない、冷静に。悪いのは人じゃない。誰も悪くない。

2011-03-12 08:41:43
Ondy @manekinekonda

神田駅周辺8:30現在。JRは未だ運転再開できず。銀座線は可。コンビにには食料無く、一部は休み。すき家・吉野家等は食材切れで閉店。かろうじて立ち食い蕎麦系が空いていた。まぁ。あったかい物が口に出来るだけでも良しとしよう。

2011-03-12 08:43:03
koro @korokoro0308

昨日は神田の実家に宿泊。中央線でこれから帰ります。思ったより混んでない感じです。

2011-03-12 08:59:08
kei @kokonec

とてもじゃないけど乗れそうもありません(神田です) http://yfrog.com/gy19erlj

2011-03-12 09:00:51
千代田区観光協会 @ChiyodaCityPR

無料開放!RT @watch_akiba: というか、FONの無料開放ですねこれ。FONは3月12日いっぱい、無料で使えるそうです http://bit.ly/goeCN5

2011-03-12 09:03:55
まが@2025/9/27、28「約束の場所」で逢いましょう @kz_maga

電車来たけど俺の前の扉一人も詰め込めないくらい超満員。 【帰宅途中 京浜東北 神田駅なう】

2011-03-12 09:05:16
千代田区観光協会 @ChiyodaCityPR

昨日つぶやいたことがじつげんされてる!同じ思いの人が多いのだろ RT @watch_akiba: ソフトバンクWi-Fiスポットが無料開放されています。 http://bit.ly/eEqvXf

2011-03-12 09:05:18
Taka @The Side Effects / The HEAT @bluesmantaka

京浜東北線やっとのれたが、神田で長時間の停車中。妊婦さんがいたので席に座ってる男性にお願いすると気持ちよく代わってもらった。いつもにくらべて皆がフレンドリーになってるようだ。

2011-03-12 09:06:56
千代田区観光協会 @ChiyodaCityPR

桜の開花が近づきイベント目白押しの春。災害直後の安全安心や被災地支援の観点などから中止はやむを得ない。それらが落ちついた後は復興支援に繋がるようなイベントに設えることが、観光シティープロモーション担当としての方向感と考えるがどうだろうか。目線を上げていきたい

2011-03-12 09:18:13
千代田区観光協会 @ChiyodaCityPR

神田祭の名物だった相馬野馬追。皆さんどうしているだろうか。

2011-03-12 09:22:39
ももだんご @peach2red

私は帰ってきた(ぁ 上野→混んでる→神田→ファーストフードでだべる→京浜東北動き出す→友達と別れる→上野途中の秋葉原←いまここ (@ JR 総武線 秋葉原駅) http://4sq.com/hmR04c

2011-03-12 09:27:18
Makoto Tabe @mtabe

神田駅なう、人はまばら

2011-03-12 09:29:19
Yoi @Yoi

つくばエクスプレスは八潮までか、常磐線は快速だけ復旧らしい、未だ神田の本社だがどうやって帰るか検討中

2011-03-12 09:36:00
野島 繁昭 @ShigeakiNojima

コンビニ涙目www @ セブンイレブン 内神田2丁目店 http://instagr.am/p/CKqfB/

2011-03-12 09:40:51
拡大
ゆづこ @yudu_uduy

神田で立ち往生なう。京浜東北ぎゅうぎゅうで乗れないんですけど…!山手線内回り全然来ませんけど…!わあああんお家帰りたい;Å;

2011-03-12 09:43:40
おんりぃ福 inku @inku0608

神田から歩いて柏まで4時間半、旦那が無事に歩いて帰ってきました(^_^;)

2011-03-12 09:54:12
ぶっきーに @buucchini

神田から三越前まで歩き、半蔵門で押上へ。押上から京成で京成津田沼へ出る予定。妹は、品川から東京に東海道で出れたようで、そこから大手町、半蔵門で押上へ。押上で合流予定です。京成は10分おきくらいに来ています。

2011-03-12 10:00:03
@dekoniki

兄は神田神保町の職場から川崎まで歩いて、ドンキで自転車買って、横浜の自宅に帰ってきたらしい。奥さんが今月出産予定なのでスゴく心配したけど大丈夫だったみたい(;∇;)

2011-03-12 10:01:50
あやっぺ @ayanyan0420

神田周辺のコンビニはどこも飲み物以外は全てからっぽで、悲惨な状況です。立ち食いそば屋さんは朝から大盛況だったなぁ。

2011-03-12 10:04:35
前へ 1 ・・ 4 5 次へ