savelibrary~ #jishinlib のハッシュタグの下に~

このリストは関係者連絡用としてRTを省略してます。残念ですが、遡及に限界があり、中途までです。それ以前は「未曾有の地震にライブラリアンの誇りをかけて #jishinlib」をご参照ください
4
“じぷた”を愛した中年 @hatekupo

「未曾有の地震にライブラリアンの誇りをかけて #jishinlib」2010-03-1312:00現在までを更新しました http://togetter.com/li/110782

2011-03-13 12:13:07
K. Katoh @kabe_dtk

#jishinlib 放送大学>お知らせ>「学習センターの開所・閉所状況」 http://goo.gl/yycH2 千葉市幕張にある放送大学附属図書館は3月12日から当分の間臨時休館(図書館ウェブより)。

2011-03-13 12:14:32
ほんとも @typhoon516

申し訳ありません、被災館であることを失念いたしておりました。@arg: チェックしている方はいますね。ただ、NDLも被災館なので、すぐには難しいのでは?RT @typhoon516 NDLの中の人は #jishinlib チェックしてないのかな…

2011-03-13 12:14:35
stk @shima_mossa

#jishinlib 栃木市立栃木図書館 「3月13日(日)より平常通り開館いたします。(今後の余震等の状況により変更になる可能性もあります)(H23.3.13)」http://www.library.tochigi.tochigi.jp/tochigi/ 12:11確認

2011-03-13 12:15:34
いのうえなち @inouenachi

#jishinlib デマが流れている状況だし、情報の専門機関である図書館は、とても頼りになる存在のはず。

2011-03-13 12:16:16
ヤンマー @MikawaYamasen

現地の状況にもよるけれど、年度が変わったら1、2週間くらいまとまって休みが取れないか調整してみよう #jishinlib

2011-03-13 12:20:43
Masaki Sato @alp_ms

@shota_miumiu まだ情報ありませんが、友人が作ったサイトご利用ください。RT@arg主に非被災地の図書館での情報提供サービス事例 http://www45.atwiki.jp/savelibrary/pages/31.html をつくりました。 #jishinlib

2011-03-13 12:22:31
K. Katoh @kabe_dtk

@kabe_dtk 放送大は書架から本がかなり落ちたそうですが人の被害はなかったとのこと。埋立地なので揺れは大きいかも、です。 QT #jishinlib 千葉市幕張にある放送大学附属図書館は3月12日から当分の間臨時休館(図書館ウェブより)。

2011-03-13 12:24:33
tsubosh @tsubosh

#jishinlib これから復興期にかけて、非被災地の図書館員にできることはたくさんあります。まず個人ベースで、微力ではありますが、お手伝いしますので、@なりDなりしてみてください。(私は京都府南部在住の図書館員です)

2011-03-13 12:28:49
きじとら猫 @kijitoracat1030

wikiで取組事例が上がってきてるけど、うちみたいなちっちゃいのも該当するのかなあ。 #jishinlib

2011-03-13 12:32:14
egamiday @egamiday

eastlibのML(海外の東アジア分野ライブラリアンが集まるML)にて、CEAL(Council on East Asian Libraries)議長Joy Kim氏よりお見舞いのメッセージです #jishinlib http://htn.to/p6HhrH

2011-03-13 12:36:01
ばろなごん @baronagon

savelibrary @ ウィキ 東京都のページに23区分のリンクメニューを作成。市部については、これから作成します。/書き込み待ちの区が多いので、ご協力お願いします。公立図書館に限りません。 http://bit.ly/f87nH6 #jishinlib

2011-03-13 12:39:59
南 亮一 @cityheim

ありがとうございます!早速三田先生にメールで依頼してみます! RT @mach_de_go_go 三田先生は、三田ブロスというHPをやっていて、そこにメアドが書いてあります。電話よりも、メールの方が繋がりやすい人です。#jishinlib

2011-03-13 12:46:24
南 亮一 @cityheim

三田先生にメール出してみます。 RT @arg #jishinlib お願い(4):読み聞かせ等に関する権利者団体との協業につき、どなたか推進を担っていただけませんか。

2011-03-13 12:51:10
岡本真 原則 #saveMLAK & @LRGjp PRのみに使用 @arg

規模の大小は問いませんよ~。RT @kijitoracat1030 wikiで取組事例が上がってきてるけど、うちみたいなちっちゃいのも該当するのかなあ。 #jishinlib

2011-03-13 12:54:03
南 亮一 @cityheim

すみません。出版社の「出版権」は単に独占的出版を確保するだけの権利です。本件では無関係。 RT @ivory_rene 弁護士の友人に訊きました。出版社には出版権がある。須く出版権を害する可能性のある行いをするならば著作者だけでなく出版社の許諾も必要。 #jishinlib

2011-03-13 12:54:07
岡本真 原則 #saveMLAK & @LRGjp PRのみに使用 @arg

#jishinlib ありがとうございます。実はいまのところ手分け&カーリルAPIでなんとかなっているようです。必要あればお願いしますね!RT @rakusai @caliljp @ryuuji_y いま気がつきました。リストは全部提供できますが、どういう形式がよいでしょうか?

2011-03-13 13:00:07
waku @wak_h

@cho_co7 お近くの図書館に寄贈するのも手です。被災地児童への読み聞かせの情報も流れ始めていますので。。#jishinlib

2011-03-13 13:01:22
Takanori Hayashi @tzhaya

#jishinlib newcat, dla-stu-ml, lib@karin, sp-lib, f_librarian_member の各MLにこのハッシュタグと savelibrary への支援要請を出しました。

2011-03-13 13:04:03
南 亮一 @cityheim

というわけで、三田先生にメールでお願いしてみたが、はたしてどうなるか...。#jishinlib

2011-03-13 13:04:58
ばろなごん @baronagon

savelibrary @ ウィキ 東京都のページに市部分のリンクメニューを作成(23区は完了)。町村部・島部については、これから作成します。 http://bit.ly/f87nH6 #jishinlib

2011-03-13 13:06:28
“じぷた”を愛した中年 @hatekupo

私も同様な立場です。 RT @MikawaYamasen 現地の状況にもよるけれど、年度が変わったら1、2週間くらいまとまって休みが取れないか調整してみよう #jishinlib .

2011-03-13 13:08:36
Etsuko Kajikawa @morigaoka2512

【拡散希望】出版業界各位。被災地の図書館復興に向けて、返品本の裁断・破本処理を一時見合わせし、提供いただけるよう、お願いいたします! #jishinlib

2011-03-13 13:11:51
岡本真 原則 #saveMLAK & @LRGjp PRのみに使用 @arg

#jishinlib #costep の勉強会?が終わったのでこれからランチ。しばらく離脱。

2011-03-13 13:12:23
1 ・・ 76 次へ