正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

『平成23年東北地方太平洋沖地震』ニュースまとめ(26):0320.0000-2400

気象庁資料 >> 3月11日14時46分頃、三陸沖震源、M9.0の巨大地震 http://www.jma.go.jp/jma/menu/jishin-portal.html USGS資料 >> Friday, March 11, 2011 at 02:46:23 PM at epicenter Magnitude 9.0 http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/recenteqsww/Quakes/usc0001xgp.php 20日 00:00 - 24:00 続きを読む
1
前へ 1 2 ・・ 15 次へ
アメリカ第7艦隊 @US7thFlt

強襲揚陸艦エセックス、ドック型揚陸艦ハーパーズ・フェリーとジャーマンタウンからなるエセックス揚陸即応群は、19日は秋田沖にありましたが、翌日には釜石沖に向かいます。

2011-03-20 02:41:26
アメリカ第7艦隊 @US7thFlt

巡洋艦カウペンズは岩手沖に到着。巡洋艦シャイローも北上を続けており、ほどなく岩手沖に到着予定。

2011-03-20 02:45:37
アメリカ第7艦隊 @US7thFlt

空母ロナルド・レーガンの画像分析者が、艦載機であるF-18が上空から撮影した45,000枚以上の被災地の写真をチェックし、見逃したSOSサインなどがないかの確認作業を行いました。

2011-03-20 02:51:49
切り取り線 @kiri_tori

✄------------ AM 3:00 ------------✄

2011-03-20 03:00:00
地震速報 @earthquake_jp

[気象庁情報] 20日02時54分頃 静岡県東部近辺(N35.3/E139)にて最大震度2(M2.7)の地震が発生。( http://j.mp/fcCkW0 ) #saigai #eqjp #earthquake #jishin

2011-03-20 03:02:24
地震速報 @earthquake_jp

[速報LV3] 20日03時10分頃 岩手県宮古市日立浜町近辺(N39.7/E142.3)にて(推定M5.2)の地震が発生。震源の深さは推定28km。( http://j.mp/gBchc7 ) #saigai #eqjp #earthquake #jishin

2011-03-20 03:11:26
地震速報 @earthquake_jp

[速報LV5] 20日03時10分頃 岩手県宮古市日立浜町近辺(N39.7/E142.3)にて(推定M4.4)の地震が発生。震源の深さは推定45km。( http://j.mp/ePjMC4 ) #saigai #eqjp #earthquake #jishin

2011-03-20 03:14:33
切り取り線 @kiri_tori

✄------------ AM 4:00 ------------✄

2011-03-20 04:00:00
文部科学省 MEXT @mextjapan

【放射線モニタリングデータ】放射線モニタリング調査結果の推移を都道府県別にグラフにしました。文部科学省トップページにリンクをはりましたのでご覧下さい。http://www.mext.go.jp/ #mext #jishin

2011-03-20 04:12:25
切り取り線 @kiri_tori

✄------------ AM 5:00 ------------✄

2011-03-20 04:59:59
地震速報 @earthquake_jp

[速報LV3] 20日05時06分頃 福島県いわき市泉町下川近辺(N36.9/E140.9)にて(推定M4.3)の地震が発生。震源の深さは推定44km。( http://j.mp/dG2d0W ) #saigai #eqjp #earthquake #jishin

2011-03-20 05:07:06
地震速報 @earthquake_jp

[速報LV4] 20日05時06分頃 福島県いわき市泉町下川近辺(N36.9/E140.9)にて(推定M4.3)の地震が発生。震源の深さは推定53km。( http://j.mp/h6UmND ) #saigai #eqjp #earthquake #jishin

2011-03-20 05:09:43
地震速報 @earthquake_jp

[速報LV5] 20日05時06分頃 福島県いわき市平豊間近辺(N36.9/E141.2)にて(推定M4.4)の地震が発生。震源の深さは推定50km。( http://j.mp/fdE95O ) #saigai #eqjp #earthquake #jishin

2011-03-20 05:12:37
47NEWS @47news

再延長要請で未明も放水 福島第1原発3号機に http://bit.ly/gI1FwJ

2011-03-20 05:40:02
地震速報 @earthquake_jp

[気象庁速報] 20日05時48分頃 最大震度3の地震が発生。( http://j.mp/eQoM9C ) 震度3:福島県中通り他 #saigai #eqjp #earthquake #jishin

2011-03-20 05:53:13
地震速報 @earthquake_jp

[気象庁情報] 20日05時48分頃 福島県沖近辺(N37.7/E141.8)にて最大震度3(M4.5)の地震が発生。震源の深さは40km。( http://j.mp/hLHU70 ) #saigai #eqjp #earthquake #jishin

2011-03-20 05:56:13
切り取り線 @kiri_tori

✄------------ AM 6:00 ------------✄

2011-03-20 06:00:01
47NEWS @47news

震災で13カ国から援助物資 防寒対策、毛布など http://bit.ly/fLvLK0

2011-03-20 06:25:04
切り取り線 @kiri_tori

✄------------ AM 7:00 ------------✄

2011-03-20 07:00:00
NHKグローバルメディアサービス @NS_keitai

使用済み燃料の冷却機能が失われ、深刻な状態が続いている福島第一原子力発電所の3号機は 、19日、東京消防庁による放水が始まったあと、周辺の放射線の量が減少傾向にあることが分かり、原子力安全・保安院は「放水で一定の安定状態を保っている」としています。 #nhk

2011-03-20 07:51:10
NHKグローバルメディアサービス @NS_keitai

今回の地震で多くの被災者が家を失ったことを受けて、賃貸住宅の経営者らで作る協会は、被災者に通常より安い家賃で貸すことができる全国の80万件を超える空き部屋の情報をまとめました。http://nhknews.jp/p #nhk

2011-03-20 07:51:51
NHKグローバルメディアサービス @NS_keitai

オーストリアでウィーンフィルハーモニー管弦楽団が東北関東大震災で犠牲となった人たちを悼む曲を演奏し、観客とともに黙とうしました。http://nhknews.jp/p #nhk

2011-03-20 07:52:25
NHKグローバルメディアサービス @NS_keitai

東北関東大震災に関して、ロシアのプーチン首相は極東のサハリン州で開かれた会議で、日本に対して3か月余りの間に液化天然ガスおよそ400万トンを供給することが可能だという見通しを明らかにしました。http://nhknews.jp/p #nhk

2011-03-20 07:52:46
NHKグローバルメディアサービス @NS_keitai

福島第一原子力発電所の周辺では、低気圧や前線の影響で風向きが変わりやすくなっていて、現在は弱い風が吹いているとみられています。日中は東から西への風が吹くとみられ、夜には風向きが変わって陸側の北西から海側の南東に向かって吹く見込みです。http://nhknews.jp/p

2011-03-20 07:53:08
NHKグローバルメディアサービス @NS_keitai

日本郵政グループの郵便事業会社は、大震災で受け付けを停止していた、青森県、秋田県、山形県向けの宅配便「ゆうパック」を、20日の正午から再開することになりました。http://nhknews.jp/p #nhk

2011-03-20 07:56:16
前へ 1 2 ・・ 15 次へ